|
ホモ向けマグ解説 のバックアップ(No.1)
※博識兄貴の編集お待ちしてナス!(他力本願) えー本日、素敵なマグ解説の担当をさせていただきます、出張ブリーダーの中野です。 マグはどこ…ここ…
|
| ▼ | 豆知識 |
実はマグの中には小動物の脳が入っている。(公式設定) |
最大の目的は後述の餌を与えると上昇する支援レベルによる能力増強にあるんだ。
具体的には装備すると素ステと合体して加算されるぞ。
ステの要求値が760以上の武器はLv90+全クラスブースト取得でも届かない。
(95まで現状あがってるけど、5レベル分上がってもで↑の760が770も増えれば多い程度)
マグの補正値が必須やぞ。
これは☆14アトラ武器や☆15武器全般が該当するゾ。
ちなみに防御寄りにも一応振れるからユニットを早く装備出来る…というのも分からんでもないねんな…将来後悔するで(インフレ火力の前では持久戦はnaoki…です)
あっそうだ(唐突)デバイスで超スピード!?にレベル上げは出来るようになったけど
レベルダウンは対価がましになった程度でやり直すのは語録抜きで苦行ぞ。
(マグを買い足さないなら)僕はこれで征く…ぐらいの覚悟でイケヤ。
レベルダウンデバイスの対価が50→5個のエクスキューブ交換に緩和されたぞ。
ふたいたいはクラス別に特化型が主流だゾ
一部クラスは「(クラス名)マグ」という振った能力を他の能力にも一部(つい最近はそのまま)変換されるスキルがありますねえ。
よく分かんなくて自信ないにょ…なホモはメインで使うキャラでいきなりマグを育成せずに(三人までなら作り直し可能な)サブキャラでマグを弄った方がいいぞぉ~これ。
(マグはキャラ毎に作れるため用済みになったらぱぱっとキャラを削除して終わり!)
とぼけちゃって…(マジキチスマイル)
HrHeは「ヒーローマグ」という初期習得スキルで
打・射・法撃力のいずれかに振ってても実質変換と言う名の合体されてるから
(技量特化等にしてなければ)安心!
んにゃぴ…仕様を見る限り「ヒーローマグ」をサブクラス固定の条件で使えると聞けば聞こえはいい…のですが
ふたいたいはサブクラスの各スキルの方が重要視されてるので、
Hu・Ra・Fo・Fi・Gu・Su (特化マグでなければワンチャンだけど)ないです。
Br・Bo 技量マグ作った方がいいと思いますよ。
Te 唯一打撃と法撃を両立出来ない分採用価値はある方だと思うんだ。肝心の組合せがもんじゃだけどな
屁糞 (そもそもクラスが選べ)ないです。
トイレ (メインで使う武器に射撃武器は)ないです。(ウォンドこそあるけどテクニックも使え)ないです。技量マグ以外なら中だしOK。程度多分サブクラス前提にしたら一番扱いが悪くなってると思うんですけど
容易にレベリングができるようになりエクスキューブ・フォトンスフィアの入手が非常に容易で、非常に容易になった現在は交換ショップからフードデバイス/ミニを入手し詰め込めるだけ詰め込むほうが容易だと思うんですけど(ひやしあめ)
| ▼ | 昔ながらの製法 |
基本的に各種攻撃面を上げるのは武器を、 特化マグの創造にはちょっとしたコツがいりますいります ※技量を下げるアイテムは技量支援レベルが上がる前に使うんだゾ
|
マグはたまに攻撃支援をしてくれるゾ(威力はナメクジ)。
(残りエネルギー0%なら攻撃し)ないです
迷ったら…法撃/メギドが有力ですねぇ。徹底的に鍛えて上げるとバカに出来ない(強いとは言ってない)メギドが出っ、出ますよ!でも本命は昨今のUH特有のクソデカHPに対して割合DOTのポイズンなんだよね。入ればお太いスリップダメージが入っちゃう!?実はこれぐらいしかまともなのがないです。
マグはプレイヤーにも何らかの支援をしてくれる(何でもするとは言ってない)。
発動時にエネルギーを使うけど、0%でも発動するものもある
マグがレベル30になると習得。幻獣を呼び出して攻撃させる
まるで必殺技みたいだぁ…(直喩)
あっそうだ(唐突)ボスをあと少しで倒せるという時に攻撃系PBは…使っちゃあ、駄目だろ!理由は幻獣が撃破ムービー中に報酬箱を割ってしまうため。
お前の幻獣の攻撃が飛んで来てよぉなぁ、アンブラ+ラキライ装備出来なかったんだよなぁ!どうつがな、どう償ってくれるんだよこれ(コレクトシート99.99%)なぁ高かったんだよなぁクエストトリガー!すいませんじゃねぇよ!
特に敗者くんやADBNのDPSチェックが終わった後。ここぞとばかりにPBを出すと構造上ほぼ確実にやっちまったぜ。今後の緊急でも直泥限定でえげつない低泥率のアイテムが実装され続ける可能性は高いので、前述のPBのダメージがへなちょこ仕様な件とあわせて怒られるかもしれない。
ごま塩程度に覚えておいて、どうぞ(ホモは心配性)
ユニコーンくんUC、ゴミ、HTN
ラフレシアかな?(ガノタ並感)、HTN
これがモチーフのアーレスライフルはチンコや白菜にしか見えない。
金魚先輩。これがmeet-meの魚釣りですか
六本腕と化した先輩。
淫夢ノ一太刀を装備した先輩。召喚者が敵に攻撃すると追撃してくれる。
LV200に到達ゥ~する事で習得できる、迫真の大技。
マグくんが紫色にフラッシュ! したら発動準備完了、その後エネルギーが少しでもあって条件を満たすとで、デマルモス……
(エネルギー切れの時は発動しないけど、必要な時間が経過していれば発動準備は完了する)
ステータスの成長具合で覚える技が変わってないか?
不満があればエクスキューブ交換ショップに行って変更、しよう!(50個)
| ▼ | ほんとぉ? |
|