チャレンジ解説:始動 のバックアップ(No.5)
&ref(): File not found: "チャレ入口先輩.jpg" at page "チャレンジ解説:始動";
お客様達に相応しいクエストを提供しておりますので、どうぞ御楽しみ下さいませ 我修院チャレンジクエスト:始動解説
クッソ大まかに説明するからもっと詳しいことを知りたくなったら本家wikiでも見てどうぞ 時間で減少するVRゲージがなくなるまでにどれだけ奥に進めるか挑戦するクエスト 過去のアップデートによる変更点
過去のアップデートで9人以上でプレイした場合とVitaプレイヤーがいた場合のVRゲージ減少量が緩和されており、緩和前の「始動」を野良で踏破することはかなりの難関であったが 2015/10/14 ワンポイントがクソザコナメクジから最強♂とんがりコーン(レ)に成り上がった 出発前(役割分担)
入ってテレポーター前に12人集まると早速「管理やります」だとか
迫真VR管理部・ゲージ寸止めの裏技
迫真始動部・スコア13800の裏技
Mission1
まずは同行者全員に武器を行き渡らせるために
Mission2
『ライジングエッジ』は使わないのなら即置きして、どうぞ。 ベイゼ奥に進むとスイッチがありますあります。 チャレンジドールはこことM7しかドロップとしては
第一インターバル
初めて行くと何を交換していいのかこれもう分かんねえな?
【追記】 【注意】 Mission3
センサーに引っかかるかガーディナン(5体いる真ん中のやつ)よりガーディン(周りのやつ)を
Mission4
かすりフォイエとラ・グランツがつよい ボスドロップの『グランヴェイヴ』は移動PAとして非常に強力であるため 先行役と管理役に優先して渡して差し上げろ。 ウォルガーダのドロップは、IA強制転送までの30秒間でも余裕をもって回収出来る。
ゲルブルフ解説
ゲルブルフEトラ発動時にブルフに近かった奴がターゲット... 第二インターバル
カリーノライト(ウォンド)かナックル、M4レアドロップのカタナがつよい スキルのエレメントウィークヒットくんは全武器に乗るので必ず取る。 防具は全身サブ/アドスタミナで皆硬くなってんぜ? 次のM5で二手に別れる場所がある。ウォンドを交換していたら左、近接武器なら右。 Mission5
ナックル武器所持者のためにスライドアッパーを置くと喜ばれるゾ。 少し進んで左右に別れる 右ルートを選んだ場合マイザー&ゲリ・ブルフエリアに入る際1人だけ先行して全ゲリのタゲを取るとああいいっすよこれ。
奥に進むとキャタドラン+カタドラール+バーン・ドラール+雑魚軍団 あ、そうだ…こ↑こ↓で出るバーン田中に氷テクを撃つのは申し訳ないがNG。
第三インターバル
最低限リトルティブを交換するゾ。 パルチやDBを使いたいならコモン武器の+5でいいゾ、交換武器は資材の無駄だかんな Mission6・西ルート
雑魚エネミーに関しては、有用なドロップがないため気にせず進軍すること。
上級者ファッ!?ンジ役兄貴用解説
ファンジ担当は Mission6・北ルート
どうしてこんなルート選ぶ必要があるんですか(真顔) (主に途中リタイア/縛りプレイ向けのルートなので選ぶ意味は)ないです。 このルートは沌の骸ウォルガーダ×2・禍王ファルス・ヒューナルとの戦闘。 唯一の利点として
Mission7
エリア最初にいるディランダールくんのクッソ汚い突進に注意
第四インターバル
赤のライフルと赤のランチャーは交換必須だから交換しとけよしとけよー Mission8
ガーディンが降ってくるから前には出ないでくれよなー頼むよ―
Mission9
ボスエネミーに関しては、レア武器以外は有用ドロップがないので気にせず進軍すること。 M4と同じように敵全部とゲル・ブルフを処理しながら進むんだよ ラグネが出現するところにあるスイッチは敵殲滅が終わったら ファングは3体誘導して範囲武器で攻撃するといいゾ~これ
第五インターバル
最低でも『青のライフル&青のランチャー』は交換するんだよ 青の武器系よりもステ高い☆11武器拾ったらそっち使って、あっいいっすよ。 Mission10
☆11武器とディスク以外は拾いに行かなくていいから、拾いに行くくらいなら進んでどうぞ。
|