|
クラフト のバックアップ(No.7)
だいちくん、こんにちは 概要ォ…
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 武装エクステンドの需要は当分,ないです。 現時点でクラフトのうまあじが,そんなにないんですよ。 武装エクステンドはメセタと素材が溢れている廃ホモがごく狭い用途のためにやるものなので,中堅程度のホモが手を出すものではないということですね。 |
簡単にいうと武器防具の性能を規定の数値に書き換えるものである、ここ重要。 武器クラフト
|
PA・テクニックディスクを分解(後述する)してフラグメントという素材が必要ぞ。
必要となるディスクは概ねテクニック=法撃、PAは…何をクラフトするかによりますね(打撃武器のPAは打撃となる認識でいいぞいいぞ)
あっおいマトイ(唐突)、クッソ大事な所が洗えてないぞ。一度カスタマイズすると元に戻すには課金で手に入るACスクラッチ品が必要ぞ。使い物にならないとかゴミィだからといってインフレで高値と化したACスクラッチ品を集めてまで元に戻すのは非推奨ぞ
こ↑こ↓に限らずその注意点をガン無視した解説だらけだけど、ソレアリキの良品を作るのが目的だからある程度良し悪しが分かってからカスタマイズする覚悟を決めろ!
まあその零式系はカスタマイズしないと使えない関係で、元の物は我修院チャレンジぐらいでしか見ることもなくなるんですけどね新人さん。
テクカス項目
こっ↓ここ↑
実績開放するのは何よりPAフラグメントの数が重要
全レシピを開放するなら
【合計:1356回クラフト 必要ディスク:11340枚 必要メセタ:3096万】も必要(弱体化前)
【合計:174回クラフト 必要ディスク:1416枚 必要メセタ:384万】が必要
フラグメント1個12000メセタと換算すると…おぉ~こええなぁ~テクカスの沼はよ(じゅんぺい)
現在でもそれくらいの値段となっておりますわよ
過疎すぎて(リサイクルショップで交換出来るレートである)5…6k辺りが多いですね。
あ ほ く さ
ここでいうフラグメントは法撃指定、エクスキューブ交換所でキューブ2個で…1枚!
あ ほ く さ(デジャウ)
聡明なお嬢様はキューブをグラインダーに変えて、換算したメセタ(12000)で、他ディスクまとめ買いして交換した方が安上がりだってはっきりわかんだね
キューブ自体をボーナスクエストや緊急で得るのも手だが、
常設ならディバイトの工作で貯めてしまうのも手だと思いますよ。
フラグメント欲しいならメインにフォースかテクターセットして
常設だの人がいるクエスト出てちまちまディスク拾って分解してくれやにいちゃん!
実は金策の一つとしても使えたり。
目ぼしいものを3まで開放するのも苦行先輩だが基本的な火焔ラフォみたいなんかは自前でフラグメント用意することが出来ればあとはクールタイムをなんとかすれば行けなくもなかったり。
厳選するにはわざわざ他人のマイルーム行って厳選を頼まなきゃならないので頼める身内がいなかったりめんどくさがりなホモは自力で開放するかもしれない、ホモはせっかち。
PAを独自にカスタマイズすることで~零式(迫真)という名前になって、性能が変化するゾ。
テクカスと違ってモーションや攻撃速度が別物になったり、チャージ式になったりする。違いがはっきりわかんだね
(具体的な性能は、クラス別攻略ページのPA解説を見ろよ見ろよ)
ユニットに有効期限付きで後付けする潜在能力、みたいなもんですかね?
付けられるのはリア/アーム/レッグの3部位で、サブユニットには(付けられ)ないです。
ちょっとややこしいんで、項目で解説しちゃえばいいわけだ(相撲部)
例えば!主流となるレアドロップ率アップはそれぞれ5日,20日,30日の13時に変更される。
そうなれば後は、補助アイテムの『メイン効果(固定)』で確定でメイン効果にして
レアドロップ率アップを設定することが可能。
はえ~すっごい…
| ▼ | 他のメイン効果 |
内容全部はswikiでどうぞ、選択肢としてあるのは状態異常無効系ですかね…クエストによっては快適度が上がりそう。 |
![[huh]](https://wikibase.swiki.jp/image/face/huh.png)
| ▼ | うちのクラフトにはクラフト時限ビルダーっていう淫夢量産工場があって… |
設置コストも小さいが要SG(230SG)もするクラフト時限ビルダーSと |
基本的にはフォトンブースター貯めてからADの更新を優先するのが無難ですね。
特にハルコタンやブチーパは結構…複数の実績が重なってるから
実績解放と見比べながら各部位更新していくといいんじゃない?
次にEXドライブが素材的に簡単だからこれをしまくるゾ。
Lv.30を超えるとULT系が開放されるから、こいつも加えてやれよ?
単体時限(通常ナベリウス)は他の実績と重なってないし
やらなくていい……よくない?
特に地球とオメガとサ終艦隊は後回し! 要求素材がめんどくさーい!
| ▼ | ソロアルティメットクエスト関連時限 申し訳ないがソレアリキなのでご容赦を。 |
|
| ▼ | エンドレスクエスト関連時限 エンドレスクエスト全域で有効な時限をさっさと作ってくださいまし。 |
|
こちら、時限能力データのバックアップが9枠取れます。
9枠!?
こんな…コンテンツ量に対して9枠って…ぼったくりやろこれ!
サブ効果は打撃,射撃,法撃の3種・これを計3部位
=9枠だと1キャラにつき1コンテンツしか対応出来ない
ハァ~~~…あ ほ く さ
クラフトレベルもキャラ毎だからレベリング必須、うせやろ?
真面目君な話、単キャラ運用するならステ系は1~2種に絞った方が良いと思うゾ。
打撃,射撃,法撃3種じゃなくて
攻撃上昇のように1種に統合した方が良いと思うんですけど(指摘)
レアリティ7以上の武器やユニット、レベル11以上のディスクを分解し各種素材へと変える。
たまに分解が大成功して通常よりも入手出来る素材が増える。
売り物になる法撃フラグメントやディアルドで大成功したら喜ぶんやど
ゴード系素材とサファードはアトラ武器をはじめ新世武器のアプグレや他の武器種へのカテゴリ変更の時に999個必要になるゾ
プラム系素材とエメラード・ディアルドは新世武器クラフトで必要になるゾ
| 武器分解 | ★13 | ★14 | ★15 | |||
| 成功 | 大成功 | 成功 | 大成功 | 成功 | 大成功 | |
| ゴード素材×36 | ゴード素材×63 | プラム素材×3 | プラム素材×9 | プラム素材×4 | プラム素材×16 | |
| サファード×36 | サファード×63 | エメラード×1 | エメラード×3 | ディアルド×1 | ディアルド×4 | |
NPCが日替わりでお客様ぁ♡になってクラフトを依頼してくる。
素材やコストは全部NPC持ち、実績も依頼手数料もしっかり取れますねぇ!
貰える手数料は1キャラあたり毎日1…か2万メセタぐらい。興味ないクラフト処女なホモも見てないでこっち来て
…連日依頼してくるNPCがいるけど、もしかしておまえ俺の事好きなのか?(自惚れ)
☆1旧式武器をビジフォン以外から手に入れる。
esかな?ん?(サポパの装備は旧式ィ!のまま)
ということでサポパ作成時に選んだクラスにもれなく支給される武器は旧式なのでこれを外すなり、付け替えて入手するどぉ~
ラムグラが貯まってない内は一般刀匠爺から職人の証で賄うことになるから、出来るだけコストもクールタイムも低くてすむ方が都合がいいんだ…
UNEIが修正しちゃ…たあ!ふざけやがってぇ~
あっそうだ(唐突)。クラスレベルの称号報酬には旧式武器が未だに報酬先になってるからこれからデイリークラフト埋めたいひとは報酬品を使い回してどうぞ。(提案)
武装クラフトや時限インストールは依頼した方がいぃ^~のは上で説明した通りだゾ。
依頼する相手はビジforiフォンから検索できますねぇ!
ただ、引退したプレイヤーも表示されるというunk仕様のせいで、どの相手に依頼したらいいのかが分かりづらいゾ。
看板に「毎日○時にいます」とあっても(大嘘)なことがありますあります。
じゃあ依頼して数十分しても反応がなければキャンセルだ(TKNUC)・・・
あ、おい待てぃ、依頼した時点で自分の名前が載ったメールが相手に送られちゃうゾ。10分ちょっとですぐ取り消すのは、看板主側からしたらいたずらにしか見えないゾ。
悪意がなくても反感買うから、すぐキャンセルはやべぇよやべぇよ・・・だからといって何日も待てねーなー(本田△)こ↑こ↓では依頼をできるだけ早く、ぱぱぱっとやってもらうためのコツについて・・・お話します。
依頼するときは自分が最後に到達したいエクステンドレシピから
検索で看板貼ってるクラフターに通しでHな強化して下さい!と依頼するのが楽ゾ
決して未クラフトの武器で所有物から検索をしてはいけない(戒め)