クラフト の変更点
だいちくん、こんにちは もはや廃れたこのコンテンツについて、主に新規ホモや復帰兄貴、未着手田舎少年向けに解説してイクゾオオオオオオオオオオ!! #contents *概要ォ… [#wb2afb9b] 物を改造して性能を引き上げたり、性質を変化させたりするシステム。 クラフトと一概に言ってもその実内容は数種類に分かれている。 -武装エクステンド --武器をクラフトする --ユニットをクラフトする -テクニックカスタマイズ -PAカスタマイズ -時限能力インスール テクカスやPAカスについては正直職によってはやるもの前提 時限能力インストールは各自で、どうぞという風潮であり 一般的にクラフトというと&color(red){主に武装クラフト};について指す事がほとんど。 &size(9){※&color(red){''(時限能力:レアドロアップについてはコレクトファイルとは相性が良い''};ので時間があれば揃えておくのもオススメ)};。 &size(9){※&color(red){''まあ上の世界へ行くとポジ対策やop付けでは物足りないところに盛る場合もありますねぇ!''}}; &size(9){※&color(red){''まあ上の世界へ行くとポジ対策やop付けでは物足りないところに盛る場合もありますねぇ!'')}; とはいえこれで話終わり!閉廷!となると説明にはならないから1項目ずつ説明していくからお前らもよーく見とけよ? 基本的に2021年1月現在の時期だと大変申し訳ないが、 一からやるのは無謀というかほんへの行方が野獣先輩の諸説並みに不明だから、やめようね!(クラフト実績の難易度弱体化は入ったけどそれでも無謀) 武装エクステンド系はよっぽど知識がないと☆15溢れる環境に☆14相当の火力しか出ない武器なんか持ち込んだところで、問答無用で蹴られるのが関の山ぞ。完全に自己満足そのものだからじゃあちょっとそこでオナニーしてくれるかな?%%はやるとしても刀匠おじさんのCOを勃たせる(意味深)ぐらいぞ。 基本的に2021年5月現在の時期だと大変申し訳ないが、 武装エクステンドを一からやるのは無謀というかほんへの行方が野獣先輩の諸説並みに不明だから、やめようね! (クラフト実績の難易度弱体化は入ったけどそれでも無謀) テクカスや時限能力は自分のペースで厳選、または複製が行えるのでそれらを視野に入れるとドッコイドッコイですねドッコイドッコイ。 テクカスはリリパさえ確保できればやりますねぇ! 時限能力は自分のペースで厳選でもあっいっすよ。複製が行えるのでそれらを視野に入れるとドッコイドッコイですねドッコイドッコイ。 ちなみにデイリークラフトをやってればいつかは全部開放するんじゃ…?と考えている純朴少年がたまにいるが''最深部のクラフトまで開放するには中間あたりのクラフトまで開放できてる必要があり''そこまで行ってたとしてもデイリーでそこ出来るのはシュー…1か2くらいだからこれ無理ゾ。 それじゃイキマッシュ… *武装エクステンド [#u79ad063] 現状ZGCO用しか用途がないです。(そのCOの旨味だったラムグラも日数重ねれば逆に余るため)極めなくていいです。 現状ZGCO用しか用途がないです。(そのCOの旨味だったラムグラも日数重ねれば、逆に余るため)極めなくていいです。 #region(武装エクステンドの需要は当分,ないです。&br;現時点でクラフトのうまあじが,そんなにないんですよ。&br;武装エクステンドはメセタと素材が溢れている廃ホモがごく狭い用途のためにやるものなので,中堅程度のホモが手を出すものではないということですね。) 簡単にいうと&color(red){''武器防具の性能を規定の数値に書き換える''};ものである、ここ重要。 つまり武器の持っている特殊な性能(全クラス装備可能、打撃武器なのに法撃力がある、etc.)も書き換わって消えてす…しまうのですが! 潜在能力やセット効果は残るのでクラフトするならこれらが基準になりますねぇ! **武器クラフト [#g3807c9a] 補助アイテムで&color(blue){任意のクラス一つ装備可能};にしたり、&color(blue){装備条件をクッソ低くしたり、条件そのものを変更};出来たりするので 特殊な潜在を持った武器を他職で持つ為に使われたり使われなかったりした 全職で使いたいだけならブラッドシリーズでいいってそれ一 &color(red){クラフト武器はダメージがぶれっぶれになるのでクリティカル率が高くないとクソザコナメクジだゾ}; ブレは技量でも緩和できるけど、技量マグ装備してても上限には届かないから気休め程度ですね… (参考として通常武器は90~100%のブレだが、クラフト武器は補正無しだと''10~100%''までブレてしまう) エクステンドレベルとはクラフト強化値みたいなやつ ExLvと''元の武器の強化値が最大で''やっとカタログスペックになる仕様 つまり''ExLv最高が大前提ゾ'' クラフトレベルの上限だけど新世武器クラフト実装と同時に Lv.50からLv.70まで引き上げられたゾ。 (んまそ、Lv.70まではやる必要ははっきりいって)ないです。 称号もないし仕方ないね。ちなみに称号は50までぞ。 :新世武器クラフト| ☆13以下の新世武器を''☆15の最下層レベル''にまで攻撃力を持っていける だが先述のブレ問題によりクリ率が低ければ''☆14の最下層''、クリ率100%でもやっと''ディムよりちょっと強い''程度 しかもクラフトには数百万のメセタと[[☆14・15を分解>クラフト#bnki]]して手に入る素材を大量に要求される我修院チャレンジ並みのあほくさ仕様ゾ つまり☆15武器を握った方が強いってことだな? なにこれ?(素) 新生クラフトを活かすならドラゴンスレイヤーや新和風シリーズのような特殊な潜在能力に、 リーパー/スレイヤーのような☆が低いほうが強くなるOPを組み合わせるなり工夫する必要があるゾ つまり、素人にはおすすめできない(ゴ) :旧式武器クラフト| &color(gray){(もうやる意味)ないです。}; 旧式武器を''大体☆11の中堅レベル''にまで攻撃力を持っていける 旧式は☆15がユニクロ装備と化した現在では完全に時代遅れですね…… 費用は2mぐらい+各種素材 やる場合は初期解放レシピで自力でできる所さん!?までクラフトしてから、残りを依頼するとあ、いっすよ。 **ユニットクラフト [#mcf429e5] &color(gray){(もうやる意味)ないです。}; こちらも同じく☆11以下のユニットに対して武具性能を耐性も含め規定の数値に書き換えるものである。 メッリット! セット効果はリセットされない 「特化クラフト」による相対的パフォーマンス上昇 基本的は武器のクラフトと同じだが、特化クラフトは更に打撃防御特化、射撃防御特化、法撃防御特化に分かれている。 打撃特化 HP+100 打撃耐性4% 射撃特化 PP+10 射撃耐性4% 法撃特化 HP+30 PP+3 法撃耐性4% 全属性耐性4% サイキシリーズのようにセット効果がでか枕なユニットはホモ好み具体的には 打撃特化3積みでHP+300、PP25でHP偏重カスタム、全て射撃特化にしてデフォPP+55、などなどかなり自由度が高く突き詰めればかなりピーキーな性能に仕上げる事が出来るのも強み。 法撃特化は…naokiです。 フルクラフトの依頼料だけで2m前後+素材費ォ…これを3部位なので×3な!依頼したら×3な!ユニクラフトは後半装備条件がキツマンになるので絶対に緩和は突っ込もう。 ちなみに自分で3部位全て実績開放していくと概算60m以上…?こんなもんやんなくていいから(良心) #endregion *カスタマイズ全般 [#a903b34d] PA・テクニックディスクを分解(後述する)してフラグメントという素材が必要ぞ。 必要となるディスクは概ねテクニック=法撃、PAは…何をクラフトするかによりますね(打撃武器のPAは打撃となる認識でいいぞいいぞ) カスタマイズ自体はPA・テクニックディスクを分解(後述する)して手に入る○○フラグメントという素材が必要ぞ。 必要となるディスクは概ねテクニック=法撃、PAは…何をクラフトするかによりますね(打撃武器のPAは打撃フラグメントといった感じ) どんな性能やおすすめのカスタマイズについては各ページに譲るけど、基本的には''使い勝手を良くするのが基本ぞ'' あっおいマトイ(唐突)、クッソ大事な所が洗えてないぞ。''一度カスタマイズすると元に戻すには課金で手に入るACスクラッチ品が必要ぞ。''使い物にならないとかゴミィだからといって''インフレで高値と化したACスクラッチ品を集めてまで元に戻すのは非推奨ぞ'' こ↑こ↓に限らずその注意点をガン無視した解説だらけだけど、''ソレアリキの良品を作るのが目的だから''ある程度良し悪しが分かってからカスタマイズする覚悟を決めろ! %%まあその零式系はカスタマイズしないと使えない関係で、元の物は我修院チャレンジぐらいでしか見ることもなくなるんですけどね新人さん。%% %%まあその零式系はカスタマイズしないと使えない関係で、元の物は我修院チャレンジぐらいでしか見なくなるんですけどね、新人さん。%% *テクニックカスタマイズ [#g733462e] [[テクカス項目>ホモ向けテクカス解説]] こっ↓ここ↑ 実績開放するのは何より''PAフラグメントの数''が重要 こ↓こ↑実績開放するのは何より''PAフラグメントの数''が重要 全レシピを開放するなら %%【合計:1356回クラフト 必要ディスク:11340枚 必要メセタ:3096万】も必要(弱体化前)%% 【合計:174回クラフト 必要ディスク:1416枚 必要メセタ:384万】が必要 //(見ている人の数が微レ存なため)バレへんか…と思ったけど手を加えた方が良いっすかね? //最大回数もlv3を20回だよあくしろよまでは確認出来てるから、嘘つけ、絶対1000回もないぞとは思うんだけど、 //新規がここまでたどり着けるかは…naokiです。(前wikiは修正前の状態) %%フラグメント1個12000メセタと換算すると…おぉ~こええなぁ~テクカスの沼はよ(じゅんぺい)%% %%現在でもそれくらいの値段となっておりますわよ%% 過疎すぎて(リサイクルショップで交換出来るレートである)5…6k辺りが多いですね。 あ ほ く さ ここでいうフラグメントは法撃指定、エクスキューブ交換所でキューブ2個で…1枚! あ ほ く さ(デジャウ) 聡明なお嬢様は''キューブをグラインダーに変えて、換算したメセタ(12000)で、他ディスクまとめ買いして交換した方が安上がりだってはっきりわかんだね'' 聡明なお嬢様は''キューブをグラインダーに変えて、換算したメセタ(12000)で、直買いするか、他ディスクまとめ買いして交換した方が安上がりだってはっきりわかんだね'' キューブ自体をボーナスクエストや緊急で得るのも手だが、 常設ならディバイトの工作で貯めてしまうのも手だと思いますよ。 フラグメント欲しいならメインにフォースかテクターセットして 常設だの人がいるクエスト出てちまちまディスク拾って分解してくれやにいちゃん! &size(7){実は金策の一つとしても使えたり};。 目ぼしいものを3まで開放するのも苦行先輩だが基本的な火焔ラフォみたいなんかは自前でフラグメント用意することが出来ればあとはクールタイムをなんとかすれば行けなくもなかったり。 厳選するにはわざわざ他人のマイルーム行って厳選を頼まなきゃならないので頼める身内がいなかったりめんどくさがりなホモは自力で開放するかもしれない、ホモはせっかち。 ほんとうにクラフト初めてホモは目ぼしいものを3まで開放するのも苦行先輩だが基本的な火焔ラフォみたいなんかは自前でフラグメント用意することが出来ればあとはクールタイムをなんとかすれば行けなくもなかったり。 一応厳選する方法としては、わざわざ他人のマイルーム行って厳選を頼まなきゃならないので頼める身内がいなかったりめんどくさがりなホモは自力で開放するかもしれない、ホモはせっかち。 *PAカスタマイズ [#k42e02c8] PAを独自にカスタマイズすることで~''零式''(迫真)という名前になって、性能が変化するゾ。 テクカスと違ってモーションや攻撃速度が別物になったり、チャージ式になったりする。違いがはっきりわかんだね (具体的な性能は、クラス別攻略ページのPA解説を見ろよ見ろよ) -やり方ァ! まずは↑にもある通りカスタマイズ可能なPAであるかを確認シマッチェ。カスタマイズ可能ならクラフトへGOTOinser(NGS) --カスタマイズを実行すると「PA名/C」というディスクが出、出来ますよ。これをアイテム欄から使うとカスタム完了です…。 どう?基本はテクカスと似てる、似てない? --ディスクを作る度に最大威力と消費PPがランダムで変動する。厳選しなきゃ(使命感) -あっ、そうだ(補足) --武装エクステンドやテクカスの仕様でよっぽどお苦情があったのか、こちらぁ''最初から全レシピが解放済み''となっております。 --零式テクニックのレシピはどこ…ここ?→テクカスの方から選べまスゥゥゥゥゥ… --零式''テクニック''のレシピはどこ…ここ?→''テクカスの方''から選べまスゥゥゥゥゥ… 実績解除で得たライセンスの効果も、テクカスのモノが適用されますわぜ。 --実績解除を進めると、最終的にクールタイムが2時間弱になりソース…(元は3時間)。 確かLv36到達で2時間だったと思うんですけど(うろ覚え) --補助アイテムを使ってカスタムすると''必ず''大成功扱いになる(必ずしも良品ができるとは言ってない)。実績解除が捗ってないか? ただ、3回から4回ぐらいクラフトするだけでもアッサリ良品ができたりできなかったりするので、極限まで厳選したいマジメ君でもない限りは実績解除などフヨウラ! (あくまで、クラフトLv40まで進めてみた筆者(淫夢)の体感だで) *時限能力インストール [#r97a0903] ユニットに有効期限付きで後付けする潜在能力、みたいなもんですかね? 付けられるのはリア/アーム/レッグの3部位で、サブユニットには(付けられ)ないです。 ちょっとややこしいんで、項目で解説しちゃえばいいわけだ(相撲部) -データ更新で土台を作る この段階で能力を設定しますよースルスル、素材が割りと大変で惑星結晶もここで使う。 &color(blue){''メイン効果''};と&color(blue){''サブ効果''};と副効果を設定できる。 …が補助アイテムで固定できる場合を除き''結果は全て変動''。式にゴミが(属性耐性) 大成功してもゴミィ(辛辣)になる可能性もある点は留意して♡ -メイン効果 16種類からランダムで選定 いや~きついっす… と思われがちだが一応''メイン効果を固定するアイテムはあるぞ。'' ただ日替わりというか日にちによって選ばれやすい効果が固定されるわけで (ホモ好みにメイン効果を固定することはでき)ないです。 例えば!主流となるレアドロップ率アップはそれぞれ''5日,20日,30日''の13時に変更される。 そうなれば後は、補助アイテムの『メイン効果(固定)』で確定でメイン効果にして レアドロップ率アップを設定することが可能。 はえ~すっごい… #region(他のメイン効果); 内容全部はswikiでどうぞ、選択肢としてあるのは状態異常無効系ですかね…クエストによっては快適度が上がりそう。 リア:ショック無効 アーム:パニック無効 レッグ:フリーズ 無効でどう?出そう? カスが効かねぇんだよ!(無敵) #endregion -サブ効果 それぞれマップによって付く効果が違ったり 大体どのフィールドも打射法いずれかが+10~30あたり。 アルティメットは射撃防御、HP等が+される。 厳選するとしたら、自分が使うクラスのステータスを3部位それぞれ付ける感じになりますかねぇ… 素材費がわりかしバカにならないからそこまで頑張る必要もない…なくない? -追加効果 %%サブ効果と大差ないね(レ)%% ランダムでサブ効果と同様のステ補正が付く、こっちにも衝撃がきたぁ! 性質上両方つけばステⅢ一つ分辺りまでは期待できる。 でも基本は付かないと考えて、それはスルーしてればOK&huh; ここまで厳選するとキリがないからもう止めようよ!平和が一番!ラブアンドピース! %%(とはいえ登録しとけば他のプレイヤーに依頼する時に&br;都合のいい能力で固めとくとリピートするかも)%%誰も来ないです。 -データ作成 更新で作った土台を元に実際に特殊能力が付いたディスクを作るゾ、今日もいっぱい作るゾー ガチクラフターはバックアップの10枠+看板用の3枠を用意しているゾ。 ちなみに依頼出来るのはこの段階から つまり能力が既に設定されているものを発注しにいくと思って良い。 更新データを元に効果期限7日、大成功は14日で作成される。 厳選要素はありません。 作ったらアイテム欄から「使う」で現在装備してるユニットに詰め込めるだけ つめっ…詰め込もうぜー! -豆知識 --警告:クラフトの一つであるため、使用したユニットは取引不可に。 --時限能力を付けていればユニットクラフトしてなくてもBoのクラフトマスタリーが適用される。 --レアドロ効果をつければコレクトファイルの伸びにも影響するため&color(red){''予告限定緊急等、数をこさせないクエストでは優秀''}; %%--レアドロ効果をつければコレクトファイルの伸びにも影響するため&color(red){''予告限定緊急等、数をこさせないクエストでは優秀''};%% 着くけどコレクソがね **時限能力厳選の裏技 [#d549bc43] :クラフトレベルを上げよう| (まずはクラフトレベルを上げないとお話に)ならないです。 最低でも''クラフトレベル40''は確保しなきゃ……つらあじゾ。 最低でも''クラフトレベル40以上''は確保しなきゃ……つらあじゾ。 (自主的に『データドライブ更新』をしないと全然上がら)ないです。 じゃけん早速データドライブ更新しましょうね~ ファッ!(クールタイム2時間46分)ぶっちゃけブチーパフルチャージやねむねむにゃんこ(ログアウト)前に調教でもしないとなかなか進まない。これを100~か200(絶望)回近く繰り返すことになる上、上位のデータドライブ更新ともなればさらにクールタイムが伸びてあ~もう長すぎだよ。 #region(うちのクラフトにはクラフト時限ビルダーっていう淫夢量産工場があって…) 設置コストも小さいが要SG(230SG)もする''クラフト時限ビルダーS''と 設置コストも枕並みにでかすぎてミニルームがあかん、狭くなるとかぼったくりやろぉ! ですがFUNとエクスキューブ10個で作れる''クラフト時限ビルダー''の2種類がありますあります(食い気味) どちらか片方を設置するとぉ、クールタイムが8%短縮されるんだって。 出来れば小さい方…といってもSGの額が決して小さくはないので 特化させるなら大きい方おいても…多少はね。 ちなみに180分換算で8%=14、4…(15分弱。ブチーパ極小一個分程度)。 実際はクラフトレベル分のクールタイム短縮が別に加わるけど初期から配置しとけば 文字どおり観葉植物君並みに短縮することも出来なくはないです。 両方置いても16%にはならないからな。 #endregion 基本的にはフォトンブースター貯めてからADの更新を優先するのが無難ですね。 特にハルコタンやブチーパは結構…複数の実績が重なってるから 基本的にはフォトンブースター貯めてからAD系の次元(惑星、地域(ナベリウスなら森林、凍土、遺跡といった感じ)、AD)の更新を優先するのが無難ですね。 特にハルコタンやブチーパ(というか採掘基地)は結構…複数の実績が重なってるから 実績解放と見比べながら各部位更新していくといいんじゃない? 次にEXドライブが素材的に簡単だからこれをしまくるゾ。 次にEXドライブも素材的に簡単だからこれをしまくるゾ。 Lv.30を超えるとULT系が開放されるから、こいつも加えてやれよ? 単体時限(通常ナベリウス)は他の実績と重なってないし やらなくていい……よくない? 特に地球とオメガとサ終艦隊は後回し! 要求素材がめんどくさーい! :(素材が)ないです| ・アイロ系:フォトンドロップ×2個でアイロ1つと交換可能 ・シルバ系:バッヂSP×10枚で交換出来る☆12防具を分解して、どうぞ。 ・ゴード系:(☆13防具は分解でき)ないです。シルバ×10=ゴード×1で交換して❤ &color(gray){ゴード系はULT時限でしか使われないから正直HTN}; ・フォトンドロップ:沢山欲しいなら%%Ex海王46-50%%凍土と%%ソレアトデ%%機甲1-5でも十分!を周回して、どうぞ。 ・フォトンドロップ:沢山欲しいなら%%Ex海王46-50%%凍土と機甲1-5でも十分!。被弾しないならラキライテンプ装備で周回して、どうぞ。 ・フォトンブースター:ADいけばあほくさレベルでドロップするゾ ・時限結晶:ADクエストへGo、ブースターやカプセルとは別枠のドロップだから安心! &color(gray){結晶はエリア泥判定だから無茶苦茶出にくいですけどね。}; ・地球結晶:東京探索かギドラン討伐(N)周回,ライディングクエスト ・地球結晶:東京探索かギドラン討伐(N)周回,ライディングクエスト。てかくっそドロップ率が貧弱なので未だにお高い! ドロップ的に考えれば箱抽選が多いから討伐N周回が良いんじゃない ・オメガ結晶:メダル5個で結晶1個のクソレート、フリー10分で……結晶3個! ・オメガ結晶:%%メダル5個で結晶1個のクソレート、フリー10分で……結晶3個!%%UH帯でばら撒かれてるの集めてどうぞ。 ・アイテム関連 ・メイン効果(固定):デイリークラフトの15日,19日(要クラフトLv.30) ---- :時限能力ビルドを教えてくださいまし| 需要のありそうな時限能力を紹介するゾ。 タイトル名=使える場所ゾ。&br; 赤字は「選ばれやすいメイン効果」と重なる日 ショック無効:&color(red){4};,10,16.22,28 パニック無効:&color(red){6};,12,18,24,30 ポイズン無効:&color(red){13};,1,7,19,25 バーン無効:&color(red){21};,2,8,15,26 フリーズ無効:&color(red){27};,3,9,14,20 状態異常無効(6種類のうち1つが当選):31 レアドロ倍率:5,20,30 :艦内潜入:敵大型戦艦 / T:紅き閃機 / 艦隊緊急 / 【原初の闇】 / T:訓練EP6| :最終決戦:時空の狭間| ・艦隊交戦区域3(バーン,フリーズ,ショック無効) ''利用可能な場所が多くない?'' まぁとりあえずEP6はここが基本になりますよね、とりあえず。 レアブなんて正直HTNだに、ここは状態異常対策を加え入れないか? 最低でも操作阻害になる「フリーズ,ショック」は対策してどうぞ。 ステ系も1部位/20~70だし3部位揃えたい……揃えたくない? でもA.I.Sには時限のステ上昇効果が入らないみたい……! 憎悪君とやり合うなら「ミラージュ」もクッソ重要。 :ディバイドクエスト| ディバイド1(ショック,フリーズ,パニックorポイズン無効) ''クラフトレベル20''で3部位一気に解放ゾ。 #br クソ状態異常三銃士を連れてきたよ。 ショック:シバ戦でショックバラ蒔いて行動阻害するゾ~ フリーズ:各種【討伐戦】でフリーズ付与してハメ殺すゾ~ パニック:討伐ウォパルの敵がバラ撒くぞ! ポイズン:マスカレ特製ポイズンです、どうぞ飲み込んでくださいませ。 じゃあ死ね!(状態異常無効時限) ストレス要素を少しでも減らしたいと思うのは、男の子の共通心理ではないでしょうか?(突然酒井) マスカレいかないならポイズンじゃなくても良いけど マスカレの報酬がうまあじだからポイズンにしても良いかもしれない #br さらに時限能力上昇のステもバカに出来ないほど伸びる (1部位/最低でもステ20,最大サブ&追加効果なら''70''上昇) 火力大正義のディバイドで、使わない手はないよね! 僕はコレアリキだと思いますw(突然吉岡) ---- #region(ソロアルティメットクエスト関連時限&br;申し訳ないがソレアリキなのでご容赦を。) :領域調査:異世界の残滓| ・異世界オメガ(フリーズ/ポイズン無効) &color(gray){そもそもこの時限がエンドレス時限のを使い回してるんだよねぇ}; 申し訳ないがこれらがないと一斉射撃でのポイズン付与によるDoTダメージで壊滅 フリーズされてウィル発動! からの追撃で必殺10割即死コンボが決まることがあるので''絶対に付けて、どうぞ。'' #endregion #region(エンドレスクエスト関連時限&br;&color(gray){エンドレスクエスト全域で有効な時限をさっさと作ってくださいまし。};) :無限連戦:追憶の彼方へ| 火山洞窟・パニック無効(グリュゾ,クォーツ対策・ステ10~30) &color(gray){惑星アムドゥスキア・パニック無効,ステ30~50}; 地球・フリーズ無効(月面対策) 船団・フリーズ無効(M8,エルーサー対策) #br 各種状態異常を対策する時限ゾ。 常に制限時間に追われる環境だと操作を妨害するパニック/フリーズは 絶対に避けなければならない、重要な要素ゾ。 惑星アムドゥスキア系は火山洞窟と比べてステが上昇するけど 時限の開放条件がクッソ面倒くさい((AD&ULTのアムドゥ実績で76回は達成出来るけど、それでもLv.5/9までしか届かないため、残りの74回を単発時限で補う必要がある。&br;何故こんなに回数要求するのかコレガワカラナイ))ので覚悟決めろ? :無限連戦:追憶の彼方へ(M22)/無限連戦:永遠の輪舞| オメガ・バーン無効(女王マップ) オメガ・フリーズ無効(M25,M30) オメガ・ポイズン無効(M30) #br どちらかというと、時限で上昇するステを目当てにしたビルドだゾ。 被ダメで無効以前に床ペロもありえるけど、どちらかというと、時限で上昇するステを目当てにしたビルドだゾ。 異世界オメガ系のステージは「どうあがいても制限時間が減る」系しかないから ステを盛って少しでも減少を防ぐしかないってのが対策になるゾ。 ついでに「オメガ・マスカレーダ」の対策も出来ちゃう優れものゾ。 :無限連戦:永遠の輪舞(2周目)| オメガ・バーン無効 地球・バーン無効 (大和の砲撃) 惑星リリーパ・バーン無効 (採掘基地) #br なにこれ?(疑問) こちら、「ダメージを受けるな!」対策となっております。 オメガサラマンダ君はバーンを付与してくるって……ご存知? そしてバーンはDoTダメージ、分かるなこの意味? #endregion ***バックアップデータドライブ [#p6406872] こちら、時限能力データのバックアップが''9枠''取れます。 ''9枠''!? こんな…コンテンツ量に対して9枠って…ぼったくりやろこれ! サブ効果は打撃,射撃,法撃の3種・これを計3部位 =9枠だと1キャラにつき1コンテンツしか対応出来ない ハァ~~~…あ ほ く さ クラフトレベルもキャラ毎だからレベリング必須、うせやろ? 真面目君な話、単キャラ運用するならステ系は1~2種に絞った方が良いと思うゾ。 &color(gray){打撃,射撃,法撃3種じゃなくて&br;攻撃上昇のように1種に統合した方が良いと思うんですけど(指摘)}; *アイテム分解 [#bnki] レアリティ7以上の武器やユニット、レベル11以上のディスクを分解し各種素材へと変える。 たまに分解が大成功して通常よりも入手出来る素材が増える。 売り物になる法撃フラグメントやディアルドで大成功したら喜ぶんやど ゴード系素材とサファードはアトラ武器をはじめ新世武器のアプグレや他の武器種へのカテゴリ変更の時に999個必要になるゾ プラム系素材とエメラード・ディアルドは新世武器クラフトで必要になるゾ |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |武器分解|>|BGCOLOR(#DDA0DD):COLOR(Black):★13|>|BGCOLOR(#DDA0DD):COLOR(Black):★14|>|BGCOLOR(#DDA0DD):COLOR(Black):★15|h |~|BGCOLOR(Green):成功|BGCOLOR(#C71585):大成功|BGCOLOR(Green):成功|BGCOLOR(#C71585):大成功|BGCOLOR(Green):成功|BGCOLOR(#C71585):大成功| |~|BGCOLOR(#fd8):ゴード素材×36|BGCOLOR(#fd8):ゴード素材×63|BGCOLOR(#fd8):プラム素材×3|BGCOLOR(#fd8):プラム素材×9|BGCOLOR(#fd8):プラム素材×4|BGCOLOR(#fd8):プラム素材×16| |~|BGCOLOR(#bbe):サファード×36|BGCOLOR(#bbe):サファード×63|BGCOLOR(#bbe):エメラード×1|BGCOLOR(#bbe):エメラード×3|BGCOLOR(#bbe):ディアルド×1|BGCOLOR(#bbe):ディアルド×4| CENTER:※大成功率はおよそ5% *デイリークラフト [#Daily_Crrraft] NPCが日替わりでお客様ぁ♡になってクラフトを依頼してくる。 素材やコストは全部NPC持ち、実績も依頼手数料もしっかり取れますねぇ! 貰える手数料は1キャラあたり毎日1…か2万メセタぐらい。興味ないクラフト処女なホモも見てないでこっち来て …連日依頼してくるNPCがいるけど、もしかしておまえ俺の事好きなのか?(自惚れ) -依頼達成報酬 %%リリパリウムがドバーッと手に入っちゃっ…たぁ!%% %%他では入手しづらいクラフト用のアイテムも備え付けになっております!お買い得です!%% %%…と約束したな。あれは嘘だ。%% ※(装備条件緩和20~30%、メイン効果固定、効果時間延長など便利な関連アイテムはそこそこレシピを解放していないと入手でき)ないです 新世クラフトは互換切り、ユニットは時代遅れ、他も全く環境に追いついてないためメセタぐらいしか恩恵がないです。 -豆知識 依頼内容と達成報酬は、全く同じものが1ヶ月周期でぐるぐるループしている。 レシピさえ解放してあれば、毎月その依頼を受けられるようになる。 ※(報酬目当てで解放しても、金銭的な儲けはあまり出)ないです ☆1旧式武器をビジフォン以外から手に入れる。 %%esかな?ん?(サポパの装備は旧式ィ!のまま)%% %%ということでサポパ作成時に選んだクラスにもれなく支給される武器は旧式なのでこれを外すなり、付け替えて入手するどぉ~%% %%ラムグラが貯まってない内は一般刀匠爺から職人の証で賄うことになるから、出来るだけコストもクールタイムも低くてすむ方が都合がいいんだ…%% UNEIが修正しちゃ…たあ!%%ふざけやがってぇ~%% あっそうだ(唐突)。クラスレベルの称号報酬には旧式武器が未だに報酬先になってるからこれからデイリークラフト埋めたいひとは報酬品を使い回してどうぞ。(提案) *悶絶少年外伝 依頼とクラフト [#k1bedd0b] 武装クラフトや時限インストールは依頼した方がいぃ^~のは上で説明した通りだゾ。 依頼する相手はビジforiフォンから検索できますねぇ! ただ、引退したプレイヤーも表示されるというunk仕様のせいで、どの相手に依頼したらいいのかが分かりづらいゾ。 看板に「毎日○時にいます」とあっても(大嘘)なことがありますあります。 じゃあ依頼して数十分しても反応がなければキャンセルだ(TKNUC)・・・ あ、おい待てぃ、依頼した時点で自分の名前が載ったメールが相手に送られちゃうゾ。10分ちょっとですぐ取り消すのは、看板主側からしたらいたずらにしか見えないゾ。 悪意がなくても反感買うから、すぐキャンセルはやべぇよやべぇよ・・・だからといって何日も待てねーなー(本田△)こ↑こ↓では依頼をできるだけ早く、ぱぱぱっとやってもらうためのコツについて・・・お話します。 依頼するときは自分が最後に到達したいエクステンドレシピから 検索で看板貼ってるクラフターに通しでHな強化して下さい!と依頼するのが楽ゾ 決して未クラフトの武器で所有物から検索をしてはいけない(戒め) :マイルームに行ってみる| クラフターは拡張ルームを使ってる場合がほとんどなのでミニルームだったら期限切れ=もう活動してないと見ていいゾ 依頼しても無駄だから次行こうぜ :wis(ウィスパーチャット)を送る| 看板に「wisください」と書いてある相手を選ぶといいじゃんいいじゃん。 相手に「Hなクラフトしてくださいっ!愛の大成功をくださいっ!」ってwisを送って、どうぞ。 反応があればぱぱぱっと依頼しておわりっ、なければ別の人を探すゾ。 しかし会話苦手部にはいやーきついっす(素) :アークスサーチを使う| 看板に相手の名前が載っているはずだから、アークスサーチでキャラクター名をCAPTURED...して、どうぞ。見つけたらアークスカードを見ろよ見ろよ。「現在のキャラクター」に名前が載っていれば、その人は現在ログインしてますねぇ!この状態で依頼すれば、すぐにやってもらえる可能性が高いゾ。 難点は相手の名前がありがちなものだと、同名キャラが114人くらい表示されること。看板主はどこなのだよ・・・。 :看板に最終ログイン日時を書いているクルルァフターを探す| 最近の日付が書いてあるって事は、現役アークスの可能性が高いって事なんじゃないかな? 1年前の日付だったら…naokiです… :過↑去↓に頼んだ現役プレイヤーに再度依頼する| コミュニケーション履歴(グッジョブ履歴とか見られるやつ)の下のほうに「クラフト発注したプレイヤー」って項目ありますねぇ!クラフト感覚! 特化ユニットとか厳選とか時限インストールとか、何回って感じじゃない、結構頻繁に依頼する時はやっぱこれ! |