PSO2淫夢避難所 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ホモと学ぶ期間限定クエスト
ホモと学ぶ期間限定クエスト
の編集
*寄生介護訓練(EP5)/ T:固定周回訓練(EP5) [#Training_EP5] #region(配信終了! もうこんなの振り返らなくていいから(辛辣)) :概要| VR空間で作成した異世界オメガをぐるぐるするゾ。 期間限定クエスト版では8人で3エリア、トリガー版は4人で5エリア。 正直ノンケwikiのページが「やたら詳しい」ため (二番煎じを避けるために、わざわざ解説するようなことが)ないです。&br; 通常版・トリガー版、両方とも制限時間は30分 //%%&color(gray){トリガーはSランク報酬がうまあじなので実質的な制限時間は20分};%% ウェポンズバッジ2021はSランクを獲得すると 通常版XHで20個、UHで35個貰えるゾ。SH以下はないです。 トリガー版は(やる人居なくて)ク リ ア 者 0人だから記述をキャンセルだ。 &color(Gray){クエスト受注して人集めするほうが5000兆倍難易度高いのはなまらうける~}; 通常版はエネミー撃破率でのクソガバ評価だから安心して、どうぞ。&br; あ、そうだ(唐突) 最終エリアのボスの都合上、同じ職業が複数人いると耐性が付いて 時間がかかるから気を付けよう! -うまみ :★15 シャヴァルユーベル、シャヴァルメルム| 配信時点で素ステ最強のマスカキ剣、劣化シオン潜在持ち。 SPコレクトシートで交換落ちした、そう…… シャヴァルメルムはウォンドだからEtに需要があるかもしれない(適当) :(ファーブラ/イストリア)ソール付き装備| 森と砂漠と最終はファーブラ,城と町はイストリアが付く 高スロットの防具はクッソ高値で売れたりする。 でも報酬期間終わってもうOP付けヤルイミナスだから売れないかもしれない #region(実装当時のうまあじ) :★15 ノヴェルシリーズ| ATRに頼らずS4がつけられる! あっそう…(ATRIKSあればそっちでいい) ファッ!(ノヴェルタクトドロップ) じゃあこれ!(☆15を分解) 倉庫の肥やしにならなくて済むゾ~ アプグレのリバレイトシリーズがアトラとシオン武器のハイブリッドになので作ったりしろ :★14 種族固有★14武器シリーズ| ・ダーカー固有:ディムシリーズ ・原生種固有;ブラッドシリーズ ・機甲種固有:MURージュシリーズ ・海王種固有:幾何学シリーズ ・黒の民固有:シノノメシリーズ''因子がS2災転'' ・魔物種固有:デモニアシリーズ なにげに幾何学とシノノメシリーズは初ですね… :★13『リュミエルシリーズ』の''素材''(ジュティス・シュベル・魔物)武器| 『リュミエルシリーズ』の素材が大量に落ちるから これでATR-IKSがんばって作って? :★13『光跡シオンシリーズ』の''素材''(深遠シオン・OF)武器| +35でマナ・レヴリーの素材因子になる! 8s直ドロうおおおおおおおおおコレを待ってた!(するとは言っていない) 後OFが全 員 参 戦するので当然ながらOF武器も全部落ちる。 これで光跡がんばって作って? :★14 アーレス-NTシリーズ&br;★13 インヴェイド-NTシリーズ| オフスNTが何 本 で も 作 れ る (なおスレイヴ・ネメシスNTはこのクエでは落ちないがマイショで買える) :各種&ruby(もんじゃ){紋章};武器| ○○の&ruby(もんじゃ){紋章};で交換できる武器が落ちる。そう…(型落ち) :ソール・レヴリーカタリスト素材| OFも沢山でるからカタリスト素材もいっぱいいっぱい裕次郎… :アルティメットブースター| アルチ回るよりこっちでバッチ集めながら集めるほうがいいと思います🍤 フォトンスフィア450個で交換できるようになるので必死に掘る程でもないと思います🍤 (スフィア5個でフォトンブースター1個、フォトンブースター90個でULTB1個に交換) :★12 リア/マスクオブヴェイン| 防具の詳細は''[[こ↑こ↓>ホモ向け防具解説#orgi]]'' 領域調査が受け付けないソロコンテンツアレルギー患者は周回頑張るんだぜ~☆ #endregion #endregion
//あ、そうだ(唐突)。 //#regionの前と#endregionの後に空行あけないとレイアウトが崩れますねぇ! // //*配信中クエスト(5/12~5/26) [#Hainsin_now] *配信予定クエスト [#H_yotei] このゲームでは季節に合わせてぇ、期間限定クエストってのがあってぇ… (もう配信され)ないです。 NGSに移行するから、10年継続のためのオナニーと化した 旧国のテコ入れなんてありえないんだ。 (クエストもうまみがないからトリガー貼っても誰もこ)ないです。 #br ■配信終了クエスト(トリガー残留) ┣━[[T:掃封作戦:夢幻のごとく>#GCverPSO1]] ┣━[[T:敵艦潜入訓練:Enhancer>#Enhance]] ┣━[[T:天地を葬る災禍の凶神>#YSpOkA]] ┣━[[T:星芒喰らう闇の狂宴>#DB4_1]] ┣━[[T:逢魔に誘う幻惑の森>#HTN_Forest]] ┃ ┗━[[特別突破訓練(EP6)>#Training_EP6]] *アークスシップの炎渦[#HONOO_NO_ANGEL] #region(【配信終了】もうバッジ2021のまともな入手手段はないです。) %%三度目の%%四度目の復刻開催らしいゾ。そう…(2回前は2015年) 専用武器(笑)でないとひでニャウ並の耐性で削りづらくなってるけど、 UH対応までに''ARKSのスペックが上がりすぎている''のでレスキューガンはおもちゃ同然、ラバータで殴ったほうが早い。 なお、市民を助けないことで制限時間いっぱいに回せるので大体市民は見捨てられる。 ''むしろ時間切れ除けば撃破数と床ペロしかクリアランクに影響しないので''部屋によっては助けようとする人道アークスには 冷たい眼差しが送られることもある。カワイソウニ・・・カワイソウニ・・・ #endregion *%%射精%%掃封作戦:%%淫%%夢幻のごとく [#GCverPSO1] #region(配信終わり! んまそ、すそバニレンでしたね……) :「夢幻のごとく」ってどっかで聞いたことある……なくない?| PSO1(GC版)にあったクエスト群だゾ。 PSO1ではエネミーラッシュクエストみたいなものでお祭り感溢れる エネミー討伐クエストだったと聞いておりますわ 筆者はプレイしたことないので、んまそ、よくわからないですのよ。 :概要| まぁヤることは相変わらず 宇宙海賊さながらエネミーを12人で狩って周回するんですけどね。 ん?(最終エリアにダークファルス出現)ママエアロ &color(gray){通常ルーサーとか解体手順知らないアホしか居ないから&br;開幕に式にゴミをぶちこんだりする奴しか居ないと思うんですけど(並推理)}; #br #br ん?(エリア2で&color(red){''あの''};バル・ロドスといかだの上で大乱闘) まず船の四隅には、い つ も の &ruby(視覚障害者発見器){(クソザコ)銃座}; みんなは……乗らないようにしようね! &color(gray){海岸ロドスは釣り上げミスで''2分以上の特大遅延''&br;そして野良と連帯責任があるギミック。&br;あれ~おかしいね? ギスギスの予感しかしないね?(ひででも分かる)}; **攻略 [#v2051409] エリア1のギミックとしてETが発令されて ソレアリキETを失敗すると、NDが付いた閃機種と戦闘させられてしまう NDの意味は「''N''o''D''rop」つまり遅延エネミーでクソだよクソ! :【出発地点】パイオニア2| 「''パ''」イオニア2だ 二度と間違えるなくそが キャンプシップから降りたら……なんだここ!? ここは……「PSO1」のいわばロビーとなりますぅ…… 人は誰もいないけどね、やだこわぃっ…… クエスト開始のテレポーターは 正面のシャッターの先にある「テレポートルーム」にあるゾ。 MAPが「No Data」だから迷ったら死ゾ。&br; チームルームの拠点として選べるから下見しとくといいかもしれない :【エリア1】森林| ソレアリキETは「戦闘機防衛」「NPC共闘」 どちらも意図的に失敗させようとしない限り大丈夫だと思うんですけど(困惑) ブリザード夫妻の対策に「R/フリーズガード」を用意した方が良いかもしれない 一番最後は「ベーアリブルス」と「ディアボイグリシス」の共振ET あとは雑魚に「グランディルガ」と「カイズフォエーゴ」 挙動は全難易度で「ナベチ修正後」だから安心しろよな~ // //%%(挙動がナベチ修正前か修正後か、よく分かりませんでした……&br;&color(red){''誰か調べてください! オナシャス!''};)%% //UHの「グランディルガ」はJGでダウンしてベーアリも対空追尾ボディプレスをしないから //挙動はナベチ修正後だと思いますよ &br; 「ディアボイグリシス」はフェンスに閉じ込められており 無駄だよ、そのフェンスは私達のスイッチでしか反応しないのだ。 2体だすと乱戦になるからベーアリ倒した後にスイッチ押せば良いんじゃない(小並感) :【エリア1】火山洞窟| エネミーがダーカーvsその他で出現するゾ。 ソレアリキETは「敵討伐」 時間内に討伐出来なかったらND付きのエネミーが湧くからな? 1回目の「敵討伐」はバリールが対象 エルスクード君が中央に同時湧きして敵の防御力を6倍にしてくる エルスクード君にミラージュ付与を優先して差し上げろ 制限時間は12人なら余裕で間に合うから安心しろよな~ 倒せないと「ベールドフォードルス・ND」が襲来する&br; 2回目の「敵討伐」はボクス・ドゥバルス(通常、レア)が対象 注意点として、後ろの角はHP低下の怒りモーションで中断されるゾ。 怒りモーション後に部位破壊させて攻め立ててやれよ? 倒せないと増援で「ドラゴ・デッドリオン・ND」が乱入する ショックを付与すれば部位が軟化するから さっさと部位破壊で攻撃範囲を弱めてやれよ? :【エリア2】バル・ロドス| 艦隊緊急のように(釣り台に立ってるアークスにトレード申請で落ちろ!は、でき)ないです。 むしろ操作不能になってしまうから、''してはいけない(戒め)'' そこだけは……はっきりと伝えたかった。 拘束用銃座のリキャストが90秒から40秒に短縮され、若干マシになってるゾ。 :【エリア3】壊世区域 地下坑道| 上ルートと右ルートの二手に分かれるゾ。 6/6で別れれば良いんじゃない(適当) 上ルートは&size(32){エネミーがデカ過ぎる「閃機種・Σ」};と生身で戦闘をするルート ゾルーラ・Σは原種と違って放電攻撃が全範囲攻撃だから気を付けてくれよな~ &color(gray){A.I.Sヴェガがデカ過ぎるからね、仕方ないね。};&br; 右ルートは普通に機甲種と戦うルート。 ガーディンのセンサーに触れると「トランマイザー・ND」が増援でくるゾ。 どちらも先に殲滅したルートのほうから支援兵器で手助け出来るゾ。 上ルートのラストは「ギルディナエグゼクル」とりあえず尻壊したら焼いとかない? 合流後のラストに「イプシロン・グランゾ」 :【エリア3】遺跡| オメガファルス+ディーオ+超化リンガーダのボスラッシュ (ギミックとして「オメガファルス」と「リンガーダ」の光属性弱点が)ないです。 %%でもそれが火力にどう影響するかは……んまそ、よく分かりませんでした。%% [[光属性倍率が半減(1.2→0.6)している模様>https://twitter.com/massa652/status/1367502751190687744]] つまりイルグラなどの与ダメも半減だよ半減。法職は死にました~☆ &color(gray){こんな調整気づきにくいから0.0ぐらいにしてもええんちゃう?}; :【エリア4】ダークファルス戦(レイド)| エルダー、ルーサー、ダブルからランダム1つでいざ決戦! 【エルダー】エンドレスやUH化でさんざんやったでしょ? 難易度XH以下だと挙動もXH以下になる(らしい)ゾ。&br; 【ルーサー】&【ダブル】 全難易度の挙動・弱点属性が強化版仕様(難易度XH以上) 申し訳ないが低難易度でも挙動は強化版だから気を付けてくれよな~ SH以下だからって開幕ミラージュとかはしてはいけない(戒め) :【追加エリア】ガル・グリフォン| %%''どうしてココがVR空間で再現出来ているのか、理解に苦しむね''%% マップ名的に再現じゃなくて「''惑星ラグオルのガル・ダ・バル島''」に転移したと思うんですけど(名推理) 注意点として(おそらく)時限インストール効果が無効、覚悟決めろ? 相手は「ガル・グリフォン」 開幕のムービーからそのまま必ず滑空で攻撃してくるゾ。 その場から動かなければ当たらない位置を通過するから安心! ---- :トリガー版| こっちは20分以内に6エリア走破しろと言う無理ゲの極み ハイエンドコンテンツかなにか?(真顔) [[PT全員がエタロナ持ち>https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1614507086/286-]]でさえギリギリクリア程度だから 一般ホモ達はやらなくて良いかもしれない(適当) &color(gray){そもそも受注が気軽に出来ない(トリガー必要)時点で挑戦する気力がね……}; 報酬もSランク称号があるゾ。持っているならイキって差し上げろ。 :UMAAZI(グローバル淫夢)| ウェPONGバッヂェ2021 どうせ☆15武器とかだろ?と思いきや、交換出来るも…なんだこれ!? ・%%絶品パフェシリーズ%%(ぜいたくがソロソダム君介さないで入手出来るぐらいしか恩恵が)ないです。 ・SOP(累加・錬成:R仕様【レート750】) 他は(型落ちだらけだから)キャンセルだ!&br; UHは1周バッジ15+Sランクで10分 あ ほ く さ(バニレン周回) // //(スクショで控えて確認出来たもの※超国生時点の情報だから仕様変更されても文句は言えないんだぞ) //素材(''グライアイ''、グラーニア、デイモス、エメル) // //期間限定(3月31日迄)だから逃した奴は悔い改めて♡ //|交換品|レート|交換可能数|h //|''グライアイ''|600|1| //|デイモス|10|150| //|グラーニア|100|4| //|合計|グラ系|1000| //|~|上記にデイモス|2500| //ドーナッツ食べながら犬のように駆け回ってどうぞ。 //入手性の無さからグライアィィィィィ!を最優先 //デイモスも実は足りてないけど150個も溜まれば //・後は消化試合みたいなもんだからいけるかなって //エメルはんにゃぴ……(【工作戦】31で仮想装置をこじ開けて)どうぞ。 :ドロップ的なうまあじ| ・各種クラスキューブ プレイした職業以外も1個ずつ均等に落としてくれるゾ。 あっ……もう(ソロアルティメットを別クラスで)やらなくてもいいんだなって…… ん?(キャンペーンや称号で移植パスがドバーッと撒かれているため既に価値なしどころかィマダニ作ってない奴はもうサ終まで作らない)&br; ・☆15武器「壊槍/壊砲」「メガリス」シリーズ どちらも武器としてはうんちぃ! だけど前者はSOP付きのアストラル因子だゾ。 後者は……一応レアだから武器フォーム変更にどうぞ。&br; ・各種レヴリー オメガファルスが出現するからレヴリー系が掘れるゾ。 ・トリガー エタロナ持ち以外はお荷物なので売り捌いて、どうぞ。 #endregion *T:天地を葬る災禍の凶神(4人用)&br;国2をpokaる砕稼の吉岡(8人用)[#YSpOkA] うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! あの「スペースマガツ」が期間限定で再配信! #region(「S8:舞空の援」難民への仮釈放期間は終わり! 終了!&br;周回する努力を怠った囚人は再度[[サ終艦隊ULT周回>アルティメットクエスト#Invasion_Large_enemy_battleship]]で服役して、どうぞ。&br;新しい流刑地として[[Ex:異界>ホモと学ぶ独極訓練:異界と腸内]]行った方が良いですよですよ。&br;ソダム深遠度80突破で確定入手だから、今ならそれやった方がマシですよ) :概要| テコ入れで&ruby(出たら報告してくれや){グライアイやアンフィ};がドロップするようになったぞ。 あーもう(設定が)滅茶苦茶だよ。 かつての緊急のマガツのようなキューブがいっぱいいっぱい…なわけもなく、 落ちるのはもっぱらキューブにもならないバッジが多数との意見が優勢ですね。 いえ…理由付けよりも報酬が良いなら全然問題ないという意見もあるようですね。 でも(ユニットSOP以外クソ泥率だから)意味がないんだ。 トリガーはテコ入れ対象外なため、死にました~☆ // //クソまずかったからかテコ入れとして //「☆14武器とトリガーのドロップ確率,ドロップするバッジの個数」が上方修正されたゾ。 //&color(gray){ユニットSOP? ハハハ……(放送内で供述なし)}; //結局片落ちと化けた14武器&バッジの個数を「上方修正」した所で何になるのだよ? //トリガー周回するにしても固定組めなきゃ売ってヨシッ、これもう立つ瀬がねぇな。 //こんなもの作る金と労力があるならクラース作って、どうぞ。 // #br #br %%面白味が脱色し%%荒廃した白の領域と宙域を舞台に 超絶クソ緊急クエストと名高いタイヤ緊急と T:紅きトガハミヒカのハイブリッドb(oxo)nクエストお届けで~す。 「ーアークスよ、この%%同接稼ぎを謀った%%虚無に立ち向かえ!」 #br #br 前回配信時より(装備の性能やOP)がインフレしても プレイヤーの脳はデフレしてるから相対的に難易度が変わらなくて レベルデザインはしっかりしているというポジティブな意見もあるようですね。 // //&color(white){''なんで魔物種、幻想種、海王種いるんですかね・・・?''}; //&color(white){クソームドラゴン田中がARKSのために選りすぐりを連れてきた(大嘘)&br;公式曰くアホくさに巻き込まれたそうな。%%どうせ布石だと思うんですけど%%}; //運営陣がXH2人でプレイして前半は12分すね。 #region(【前半戦】&br;『痺気』を使う前提の配置なんでギミック活用して?) :新ギミック『痺気』| 敵味方問わずダメージを発生させるフィールドゾ。 XHだとこちらが痺気に入っても14ダメージ(ダメバラあり)/0.3s毎 んまぁ、誤差ですね……間違いない ん?(災転マン)ん?(マロン)ん?(カウンター持ち) UHだと128ほどくらうから、無謀な入浴は諦めるアル。 XHではエネミーLv.85ですがこちら通常85の''約2倍''となっており非常に硬いですね~ (SHもHも1つ上の難易度辺りにタフなので全難易度共通のブーストかな?) XHでこの有り様なら''UHならギミックありき''の体力調整になるのは自明ですね~ まさしくソレアリキなわけですね。 :前半| 誘き寄せて痺気にぶちこめれば楽できるような配置で敵が沸くところもあります。 ''メインHu''の85スキルが輝くんじゃないすか(適当) %%ウォークライ振ってないままただ振り回すやつ大多数だから実質乱戦ぞ%% 嘘だよ。そんなリスク犯す(意味深)ほどのPS持ったHuがどれぐらいいるか…ご存知ないんですか? そこでEtを使う! ウォンドでブラックホールキャプチャーで強引に集敵しスリップで稼ぐなり、プリズムサーキュラーでスタンとヘイト集めながら瘴気に浸けてどうぞ。 段差も屋根も浮いてるのもたくさんいるよ。グリッターストライプが狙えますねぇ! 狭いのに攻撃が激しいからJGが生きる生きる…やっぱりEt接着じゃないか(困惑) %%低難易度ならルミナスフレアでおビームマンして終わり!%% #br #br 5湧き目から(出番)スクナヒメの加護お届けで~す! 攻撃力が上がったりPP回復量が増えたりHPがなんかすごい上がる(小並) ついでに&color(red){''開幕即発狂''家ダーカー};も(略 家ダーカーは「ポイズン」付与すればあっさり沈む。 天体観測してるホモはDPS向上のためにちゃんとつかって差し上げろ。 次は共振エネミー討伐、イーデッタ&ウォルガ、浮上コンビ、潜入コンビのどれか UHなら超化したりする やれるならタドコロッタを移動PAで当て逃げしてヘイト取ったら奥の痺気あたりに漬からせると そのまま共振エネミーへの先制にも繋げられると思った(先行厨的感想) :中盤| 共振が終わったらお待たせ!(エルスクード乱入) EtやLuだらけになることが予想される8人常設で''テクニック''が使えないのに &color(red){''ミラージュ入れないとめんどくさい敵ぶちこむ''};とかマ??????? (まあLuはポジもんできるから出会い頭ぶっかけてどうぞ) YSOK『テクニックが使えないので、エルスクードには無力です』 エルスクードと魔物種が出てくるストレスマッハな地帯を抜けたら グンネorジグモがお邪魔するわよ~?UHだと超化する :終盤| アポストロ&color(silver){マン};・ドラゴンと%%ダーカー%%雑魚14体討伐 正月ボケしたアークス達に仕事を持ってくるクロームドラゴンはアークスの檻 UHだと超化しますよーするする ちなみに雑魚14体は何故か捕食耐性付いてるらしく 食べてもらって楽することは出来ないんですね。(非情) 捕食では強化されないけど アポストロの攻撃を被弾すると強化が入ってないか? %%やはりひで%% #endregion #region(Q,A.I.S用の装備はどこで貰えますか?) +まずは(リング埋め込み用の)☆12以上の防具を用意するゾ。 +リングショップで「[[A.I.S専用リング>ホモ向け指輪解説#ring_AIS]]」を購入するゾ。 とりあえず4つ購入して、どうぞ。 +ラキライ防具(3s)を交換して、どうぞ。 +移植パス5枚×3の合計15枚消費して ラキライ防具OPを(☆12以上の防具に)移植する。 +「L/クイックブラスター」''以外を''埋め込んで、どうぞ。 +仕上げに惑星ハルコタンのレア泥率上昇時限をよし、ぶちこんでやるぜ! 3部位でレア泥率+15% うん、おいしい! #br #br +『/mpal(数字)␣/sr␣L/クイックブラスター(改行){pur}クイックブラスターに変更しました。』 これを「オートワード→A.I.Sに搭乗した」のとこにコピペしてみな…… アンブラステッキと人権リングの自動装備を!? できらぁ! いえいえ、まだこれからですよ。 #br #br +クエスト開始時・クエスト受注時・クエストクリア時のどれかに 「メインで使っているリング」への切り替えを埋め込むゾ。 『/mpal(数字)␣/sr␣L/Phロックオンボム(改行){pur}Phロックオンボムに変更しました。』 これで装備の手間がフヨウラ! もうやみつきになりソース…… :【参考文献】| [[マガツで使えるチャットコマンド>https://twitter.com/baskmedia/status/1217672636840337410]] #endregion :後半| A.I.Sヴェガで『マガツ・レタルガ』と決戦ZOY! &color(gray){時間切れ以外は敗北しない勝ち確定の茶番劇これいる?}; #br #br L/クイックブラスター・L/ワイドエリアヒール・L/アーリィライズ 上記の3つのスキルリングありきのA.I.Sなのに用意してないとか &color(red){未強化と同義の『''寄生プレイヤー''』ってそれ一番言われてるんだよね}; お持ちでない手帳持ちは至急用意して人権を得ましょうね~❤ #br #br &color(red,black){指示が聞けないバカ};は&color(red){死};んでもらいますというような 開幕溜めで即死攻撃をぶっぱなしてくる。 &color(red){''どうせ回避中はDPS0なんだから''};''開幕ブラスターして相討ちしよう!'' 『ぼくしにたくない!』とかほざいて岩の後ろに回避する暇あったらブラスター撃てや。 ''というか[[ブラスター撃ちながら攻撃回避出来る>https://twitter.com/rasp_L/status/1215156177404710913]]んだよね……'' ''位置調整が難しいなら[[上の岩を使えば>https://twitter.com/otoha_otoha/status/1216320443130318850]]''良いじゃん なんで撃たないの? 撃てよハゲ。(豹変) &color(gray){ちなみに放送では開幕即死して終了したゾ。&br;ユーザーがガイジなのは運営に似るってはっきしわかんだね。}; #br #br 物理攻撃もカウンターシールド不可だから バーリアー平気だもーんは効かなくなった、あっふーん(1秒後に復活 地味に超化メセタンへの修正点として ''どこにいても攻撃が来て撃墜すれば床ペロしてなくてもランクは落ちるようにします'' 地雷も真面目君も連帯責任やからな CENTER:「6回以上、撃墜されると」お前のクリアランク下方修正されるのでご理解。 LEFT:根拠はないけど艦工のSOP付きユニットが実はSランクとは別に倒されてないかってないかで判定される事例があるから、撃ち落とされてたら永遠にお目にかかれないかもしれない… #region(Q,これどうやって倒すんだよ?) 大まかな流れとして 初飾り(背中についたやつ)→手足の関節(厳密には顔のような部位)→ボクソンインパクト(玉!)→ほんへ となりますねぇ! 目細点 ・''ボクソンインパクト以前はほとんどの部位がバルカンとブラスターしか通らないから開幕からソード振り回すバカには死んでもらいます'' ・カウンターシールドは''マガツ君本体の物理攻撃とオダブツには無意味だから''意味もなくシールド貼るだけボクラガソン :前半| 初飾りだった車輪は飾りではなく ''破壊しないと次の行程に移れないポジがついてるので破壊してどうぞ。4ヶ所だよ4ヶ所!'' ロックオンしてハイブーストしてればバルカン撃ってても動き回れるからどうにかして。 こ↑こ↓で開幕ブラスター撃っとくといいんじゃねーの!? &color(red){避けるのめんどくさいホモは相討ち覚悟でブラスター撃ったりしろ。}; :中盤| 次は各部位破壊になるけど四股以外に大量に張られた顔も破壊することになりそう? (ちなみに破壊後の部位を攻撃しても全くダメージにならないです) 部位破壊箇所が多い内はマルチミサイルも使ってどうぞ。関節付近に三つだよ三つ!?あるので右…か左半身辺りからロックオンするとどう?まんべんなく狙えそう? 一部位一部位破壊しようにもこのマガツ。テレポは勿論意外と旋回が早い上、時間来たらオダブツ(最初にやったあれ)してくるからロックオンしててもあっさり 振り切られるぞ。ある程度離れてバルカンでいいんじゃない。 ちなみにこの辺りから某狩猟ゲームの天〇龍の地雷が空中版となって再現される。 ラッシュ中も問答無用で落ちてくるからな。 一応マルチなら膝と関節?辺りを一部分まとめて部位破壊してしまうと一時的に行動不能になるから、タイミング考えてどうぞ。 初見ならとにかく、''体勢崩したら即ブラスターもぶちこんで差し上げろ。'' %%どうせモーション中に撃ち落とされて無駄撃ちするぐらいならタイミングぐらい覚えろや(オ暴NT)%% :後半| 全部位破壊後のアナウンスでマガツが中央にテレポして ボクソンインパクト(ホモビ仮面のやつ)シーケンスへと移行。 こちら~大玉を壊すと課長となって9個洗われます。なんで? 代わりに課長なのでブラスターで手早く壊れるから勿体ぶらず使って。 おい、使え(豹変) ''抱え落ちしたAISには大破して貰います'' 最後まで使わないゴミか、倒した直後に祝砲してるアホしか居ないのが野良の常だから呆れるアル 課長から現ちゃんになると最後のお情けで大量のドゥリリストンを排出する。 マガツに張りついいてても、ホーミングするし、''ブーストで突っ込むとあっさり落とされるからおとなしくシールドぐらい張れっていってんだよ'' 最後のお情けが終わると近年の国2のあんまりさから昏睡したマガツ・レタルガ。%%UNEIと見立てて%%止めをさして、どうぞ(無慈悲) %%じゃあもう一回。僕は飽きました(30体討伐称号)%% #endregion #region(これ最後のDPSチェックに失敗したらどうなるの?) :これ最後のDPSチェックに失敗したらどうなるの?| ちなみに失敗したら[[全域即死攻撃 & やり直し>https://twitter.com/pso2_9_kedaMax/status/1221853282911416321]]になるゾ。 ちなみにDPSチェック失敗後には腹部の[[射撃耐性が消える>https://twitter.com/petepete248/status/1220120464871194624]]から 何度もチェック失敗したら強引に倒せるかもしれない。 &color(gray){非エキでもあり得ないと思うんですけど(名推理)}; #endregion ---- #region(【トリガー版】旨味がないです。) :トリガー版| トリガー版だと''☆13防具''の&color(red){ドロップ率が上昇};してるみたいっすよ? #br #br 前半カットしていきなりほんへ?''んなわけないじゃん'' 進行は通常版から全く変更なし、 ザコ戦からはーい、よーい、スタート。 CENTER:&size(24){&color(red,black){''『 予 習 し た ? 』''};}; CENTER:&size(24){&color(red,black){''『 動 き 理 解 し た ? 』''};}; LEFT:(参加人数の上限が『4』なので人海戦術でごり押しは出来)ないです。 『痺気』ちゃんと使って❤ 魔物種ゾーンは左1/右3にし、左側が敵を誘導して右側に持ってきて 集まった敵をマロンで爆殺すればよいと思った。 #br #br (『マガツ・レタルガ』の挙動変化は)ないです。%%使い回し%% 開幕攻撃は避けるよりもブラスター撃って、相討ちしてどうぞ。 &color(red){岩の間に隠れる動作中};はDPS0なんだから 回避提案ノンケには頭わるわる~って煽って差し上げろ。 膝の耐久が脆いからわざわざ膝にブラスター使うほどでも無いっすよ。 むしろ開幕撃たないとブラスターが1発しか撃てなくて頭わるわる~ &color(gray){1と2の大小関係すら分かってない義務教育敗北者が多すぎるってそれ1}; #br #br トリガーを入手出来たら ''仲間を集めて''ぜひ挑戦してみてください。(迫真) &color(gray){固定を組む努力を怠っている(開発)}; #endregion **うまみ [#ec6b50a6] 多分うまみの94.4割がユニットSOPだと思うんですけど(名推理) クラック欲しいならサ終艦隊ULT 副産物たくさん欲しいならEx超界を回せば良いんでない? 自分の腕と固定収集の頻度によると思いますよ。(指摘) :ユニットSOP| S6:妙技の巧,S6:癒蝕頑強,S7:攻撃上昇2,S7:輝静の恵,&color(red){S8:舞空の援}; は????? おいこれってYO、サ終艦隊ULTやEX異界でも出るSOPじゃんか!アッアッアッ でも副産物がない……なくない? %%(2回目配信時に)テコ入れ入るみたいだから期待して、どうぞ。%% :SOP(◯◯追加系)| %%''2回目配信時のテコ入れ''(迫真)%% &color(red){''終了''}; S6追加:累加拡域,S7追加:六色の巧 それ以外もあるけど大抵はHTNだったり、ソダム(ソロ版)から貰えたりする。 :ウェポンズバッヂ2020| ドロップ込みでUHなら1周約60個、トリガー版は約100個。 トリガー頑張って回して❤ &color(gray){でも交換するものが無いんだよなぁ……}; :迷彩| シオィマッチュやんけ を筆頭に 超界探索産の迷彩が色々出、出ますよ・・・ :クラスキューブ| 自分のクラスが数個ドロップしたりする。ほんとぉ? ---- :解鍵リバレイト(トリガー版限定)| CENTER:&size(20){''&color(,black){&color(red){め};&color(orange){っ};&color(yellow){ち};&color(Lime){ゃ};&color(Aqua){ら};&color(Blue){っ};&color(Fuchsia){き};&color(Silver){ーーー★};};''}; LEFT:固定組めるなら頑張って回して♪ 固定を組む努力を怠っているならご褒美は無いのでご理解をお願い致します。 %%どう?表示されて…ないけど取れそう?%% どうせ糞泥率だから出るわけがなぁ~い!! #endregion **敵艦潜入訓練:Enhancer[#Enhance] ハッ?終年疑念イベント後半のクエストぞ。 Exclude:締め出す,遮断する, %%監禁提案おじさんとも%% の次は Enhance:高める,増す,強化する ですか…… %%ステロイドで手に入れた偽りの肉体%% #region(【トリガー版】&br;うまあじはSOPとモジュールぐらいしかないと思いますよ) :トリガー版| LEFT:固定組めるなら頑張って回して♪ 固定を組む努力を怠っているならご褒美は無いのでログアウトをお願い致します。 #br えー……''ダメージ上限は999,999まで''にしときます(神の宣告) それでは、さよならー (チェイン、フェイタルノックアウト、フルコネクト、シンクロウゲキ、マーカーフィニッシュ) 攻撃モード中はダメージが通りやすい''&ruby(グラーブエクゼクル){かに道楽先輩};''相手に ダメージ制限999,999はかーなり挑戦的じゃない!? #br クエストの前半カットしていきなりほんへ? ''そうだよ'' 「&color(red){8:20};」以内に撃破しないとお前のクリアランク弱体化致します。 #br 変更点としてボスが''&ruby(ギルディナエクゼクル){富豪かに道楽先輩};''に変わっているゾ。 原種エネミーと攻略法は変わらないけど 8周年前半クエと同じく&color(purple){12人マルチのHPを4人で};削って貰います…… これに加えてダメージ制限と早期決着をやれとな……!? 嫌がらせの極地みたいなもんだと思うんですけど(いろはすメロンソーダ) #region(【ほんへ】&br;ゲロうんこ茶漬けのクソ要素に耐えられるならええんでない?) :内容| LEFT:VR空間で作成した敵艦を12人で突破するゾ。 報酬は過去最高だけど嫌がらせギミックも最高かつ最良でクソだよクソ! あーあ、これじゃもう(健康被害で)滅茶苦茶だぁ &color(red){固定で回すためにトリガー集めてるわけじゃないなら休止したほうがいいですよ}; あっそうだ、申し訳程度に人数補正(1~4人時:HP-40%)あるけど ソロで挑むと障害雨のギミック解除不可で詰むゾ。 今、『PC,PS4』で遊んでいないユーザーのことは、捨てる。 それでは、さよならー(過疎と化したクラウドブロック) #br ・割合ダメージの障害雨 なお停止するスイッチはロックオン優先順位が低いから''エネミーにロックオンが吸われる'' あーやめろお前、どこロックしてんでぃ! #br #br ・レーザーフェンスがぐるぐるしている。 こちらぁ、当然ながら喰らうとほぼ瀕死になります。 超化エネミーとの乱闘の最中、忍び寄るフェンスを認知することが出来るでしょうか? それでは、ご覧ください。 #br #br ・エネミーが壁に埋まる & クソ地形 & クソ湧き エポリオン・ドラゴンが湧いた時''尻尾が壁に埋まってる'' は? これだけならまだしも地形が狭いので何かしらエネミーが埋まる。 は?? 狙ってやってるなら性格悪いし、狙って無いなら設計不良だと思うんですけど(名推理) やたら敵の沸きがばらばらでうんち!(せいかいのおと) もうね[[Fo/Etで肩越しゾンデ>https://twitter.com/tatataata_seria/status/1286309974088409088]]してさ、楽して良いんじゃない? #endregion :うまあじ| LEFT:・モジュール:エクゼクル 『ディバイドクエストで再現された』(説明文より) なんのことだよ(普通にドロップ) ドロップ率は10周して0…か1…ぐらいですね。 &color(gray){多分レギュレーション効果・レアブ+250%アリキの確率だと思うんですけど}; %%モジュールが暴落したからスティル武器作成のハードルが下がって良いゾ~これ。%% クラースユニットの交換素材になるらしいので、ディバイド行けないホモは頑張って周回頑張りや。 #br ・''エクスキューブ(迫真)'' は? &color(red){''俺を怒らせるな……''}; あ、おいマトイ、☆13~14武器が猛烈にドロップするため 全てキューブに変えれば6~7分で……60個! ソロ徒花並みじゃねえかこの効率ぅ! #br #br ・SOPカプセル / ユニットSOP S6:妙技の巧,S6:滅域輝与 / S7:◯◯上昇2,S7:輝静の恵 / S8:舞空の援 「えっ 今日は全員SOP貰っていいのか!!」 YSOK「ああ…しっかり回せ……」 (もぐ もぐ もぐ) HMZK「トリガーもいいぞ!」 KMR「遠慮するな 今までの分回せ……」 「うめ うめ うめ」 #br #br ・トリガー 「ただ今より固 努 怠訓練を開始する!!」 「固定を組み常に集まれ! 今周回しているのは12人マルチと同HPのものだ。&br;心配するな、うまあじは常設以上だ!」 「ただし…野良に寄り添い固定を組まなかったコミュ障の奴ほど苦痛は続く!!」 #endregion *T:星芒喰らう闇の狂宴(4人用)&br;%%活力喰らう寄生の狂宴(12人用)%%[#DB4_1] #region(終わり! 閉廷! そもそも行きましたか?) お前の中はカラカ=ゾーイ? 中に挿れるZOY☆ 中々ZOY☆ %%んも~このオヤジ全くわっけ分かんねぇんだからもぉ~%% マジメくんな話。今回の期間限定クエストォ…大体分かってんだろうけど… 「DFエルミルくん(の残りカス)の影響で魔物種とOFがオメガの外にあぁ、出ちゃった…」 ってバックストーリーがありまぁす! …分かるな、この意味?そうだよ(肯定) つまり!''コンゴ共和国全てのクエストにオメガファルスを出張させる'' 下準備をしたって訳だな! 受胎回避ホモは今日でバイバイだ。 或いは! 自 キ ャ ラ 愛 消 し ち ま お う ぜ (殴られピエロ) //#br // 『b(oxo)nブースト』ありますねぇ! // 難易度「エクストラハード」でエネミーのHP+50%アップ //&color(gray){武器の火力をいくら上方しようがユーザーの知能が下方してるのにさらに周回効率を落とすエネミーブーストを入れるなよUNEI}; **うまみ [#p34e61cd] すそシオン武器派のホモは %%オ派もいると思うけど素材集めする気力残ってるんですかね%% 未強化寄生やサブクラス不適構成の介護頑張るんだぜ~☆ &color(red){それがイヤなら[[介護される側>してはいけない(戒め)#Parasitic_equipment]]になるか、[[やめれば>引退の仕方]]ええんやで?}; 常設版ではランダムに4個中2個/最後に市街地だったが…… トリガー版では全部堪能して貰おうかな!! ハルコタン(糞の領域)だけは左右に分かれたほうがINじゃねーの? トリガー版だと支援兵器を2発当てれば全滅するので、2/2で良いと思います。 12人用だと少々HTNだったパニッシャー(片方の敵を倒すと設置されるbiim砲)の使い所さん。 もう片方のルートに沸いてる敵をこれで瞬殺して差し上げろ。 -【追加ドロップ】 :時還石クロノス、創望石アンフィトリテ| 違法品じゃないよ!ほんとぉにほんとぉ? &color(red){クソ泥率だからどうせ出ないゾ。}; :★15『オフスティア-NTシリーズ』| 今さらこんなんドロップしてもね…… :SOPカプセル| 「S1追加:錬成の志」バル武器にも付くので実質泥率2倍(ガバ算) 「S2追加:剛乱活与」マウスや戦塵でも(SOP状態で)ドロップ・追憶2周目やらないならHTN 「S2追加:時流の恵」カプセル状態のドロップは実質入手不可,SOPの出土はマウスのみ 「S3追加:輝勢の恵2」ソロチで掃いて捨てるほどドロップする。 -【通常ドロップ】 -S級特殊能力:S1:気輝応変、S1:錬成の志、S2:光子縮減、%%S1&S3:妙撃の志%% //妙撃はもうゴミでしょ。 S1錬成、S1応変はクッソ強いので手に入れて差し上げろ :★13『光跡シオンシリーズ』の''素材''(深遠シオン・OF)武器| 深遠シオンは+35でマナ・レヴリーの素材の因子になる! 8s直ドロうおおおおおおおおおコレを待ってた!(するとは言っていない) 後OFが全 員 参 戦するので当然ながらOF武器も全部落ちる。 これで光跡がんばって作って? -★14武器(OFモチーフ):全部ゴミなんで分解して差し上げろ。 --なぜか会陰オメガだけ他3種の半分の泥率。スゥゥゥゥ…クッソどうでもいいわ --★14武器:アーレス-NT -★13武器:ネメスレ、魔物・ジュティスシリーズ -★14エッグ:御三家(老化前)とマロメロの5種 --こちらーそれぞれ会陰オメガの半分の泥率となっております。スゥゥゥゥ…糞が。 --ダークブラスト全フォーム解放フラグ //-ク エ ス ト 連 動 ブ ー ス ト //--累計スコアに応じて「悲劇を願う破滅の虚影(DFペルソナ戦)」にレアブが付与される //(RTAノルマが1種類に減ったブーストラリーだと思えばOK牧場) //未だにシオン防具拾ってないと、あwされるので全力で回そう! //まぁシオン防具拾っても寄生介護ゲーなんですけどね、臣民さん。 //&color(red){それがイヤなら[[やめれば>引退の仕方]]ええんやで?}; // #endregion *T:おまんこに誘うこんなものの森 [#HTN_Forest] #region(たぶん『逢魔に誘う幻惑の森』だと思うんですけど……&br;「幻惑の森トリガー」で受注可能。難易度XH限定。) 【うまみ】 :SOP付きバル武器| トリガー産SOPっていうのは供給源が限られている場合が多いから、高値で売れるんだ。 S1:輝充の志 (PPが40%以上の時、威力+3%.同等の火力SOPが増えてきたので需要がね…) S1:諸刃の撃 (与ダメ+4%、抜刀時の被ダメ+8%) S2:剛乱活与 (10%の確率で与ダメの1%分のHPを回復。上限300) S2:災転輝与 (被ダメージ時PPを15%回復。シノノメで量産できるのでジュヨウガ) S3:活実の志 (HPが80%以上の時、威力+3%) S3:剛撃の志 (投げ売りのゴミ、威力+2%) :金玉袋| 確定出現なのでレアブ使ってクリアすればとりあえず4個落ちたな(確信) :★15アトラSEX武器…の素材の素材の素材| イヴリダと魔物武器 :型落ち武器| デモニア武器、★14もんじゃ交換武器、秋武器NT、ペインΩ :★12ボード防具| これもうアップグレードしたオフゼで良いかもわかんねぇな… :2020バッジ| いらねぇ(直球) 【攻略】 全体的に攻撃が痛いですね、これは痛い… 参加者が合計9回死んだら閉廷しちゃうのでスタミナ足りてない早漏は帰って、どうぞ。 というか死んだらお前のクリアランクだけ弱体化致します。 :序盤| 魔物をボコボコにして進む、 座標B6にて魔物種40体討伐ETが開廷するので、『ユリウス・ニフタ』で即閉廷しよう。 :中盤| ファルスアームくんと取り巻きのサイクロップス先輩が出るあたりが最初の鬼門。 サイクロップス先輩のH&color(gray){omo};P&color(gray){oint};と攻撃力が超ブースト!?されているため 適当な装備で突っ込むと死ゾ そこまで数は多くないので1人だけアームくんと戦わせて残りはサイクロ先輩をイカせると楽かもしれない。 :終盤| 相撲部を倒し、木の中のワープを進んだ先が次の鬼門。 (トリガーでは確定でこちらのルートを通過) ポジ核の付いた魔物種とダーカーのハッテン場になっており、 ポジ核の精子弾やトカゲの炎やオークのビール樽や骸骨のトレンシャルアロウがドバーッと飛んでくる。 遠距離攻撃してくる敵を最優先で片付けて、どうぞ。 ただしオーク君は仕留めきれないと特攻隊カミカゼになって来て死ゾ 1か2人ぐらいゴリラに変身しておくと楽かもしれない。 こ↑こ↓が終わったら崖を登り損ねた壷おじさんを破壊してクッパ城に直行。 :最後| クッパ城でオメガおじさんと決戦。 取り巻きがうざってェけど床ドンに気をつければ道中よりは楽かもしれない。 #endregion *寄生介護訓練(EP5)/ T:固定周回訓練(EP5) [#Training_EP5] #region(配信終了! もうこんなの振り返らなくていいから(辛辣)) :概要| VR空間で作成した異世界オメガをぐるぐるするゾ。 期間限定クエスト版では8人で3エリア、トリガー版は4人で5エリア。 正直ノンケwikiのページが「やたら詳しい」ため (二番煎じを避けるために、わざわざ解説するようなことが)ないです。&br; 通常版・トリガー版、両方とも制限時間は30分 //%%&color(gray){トリガーはSランク報酬がうまあじなので実質的な制限時間は20分};%% ウェポンズバッジ2021はSランクを獲得すると 通常版XHで20個、UHで35個貰えるゾ。SH以下はないです。 トリガー版は(やる人居なくて)ク リ ア 者 0人だから記述をキャンセルだ。 &color(Gray){クエスト受注して人集めするほうが5000兆倍難易度高いのはなまらうける~}; 通常版はエネミー撃破率でのクソガバ評価だから安心して、どうぞ。&br; あ、そうだ(唐突) 最終エリアのボスの都合上、同じ職業が複数人いると耐性が付いて 時間がかかるから気を付けよう! -うまみ :★15 シャヴァルユーベル、シャヴァルメルム| 配信時点で素ステ最強のマスカキ剣、劣化シオン潜在持ち。 SPコレクトシートで交換落ちした、そう…… シャヴァルメルムはウォンドだからEtに需要があるかもしれない(適当) :(ファーブラ/イストリア)ソール付き装備| 森と砂漠と最終はファーブラ,城と町はイストリアが付く 高スロットの防具はクッソ高値で売れたりする。 でも報酬期間終わってもうOP付けヤルイミナスだから売れないかもしれない #region(実装当時のうまあじ) :★15 ノヴェルシリーズ| ATRに頼らずS4がつけられる! あっそう…(ATRIKSあればそっちでいい) ファッ!(ノヴェルタクトドロップ) じゃあこれ!(☆15を分解) 倉庫の肥やしにならなくて済むゾ~ アプグレのリバレイトシリーズがアトラとシオン武器のハイブリッドになので作ったりしろ :★14 種族固有★14武器シリーズ| ・ダーカー固有:ディムシリーズ ・原生種固有;ブラッドシリーズ ・機甲種固有:MURージュシリーズ ・海王種固有:幾何学シリーズ ・黒の民固有:シノノメシリーズ''因子がS2災転'' ・魔物種固有:デモニアシリーズ なにげに幾何学とシノノメシリーズは初ですね… :★13『リュミエルシリーズ』の''素材''(ジュティス・シュベル・魔物)武器| 『リュミエルシリーズ』の素材が大量に落ちるから これでATR-IKSがんばって作って? :★13『光跡シオンシリーズ』の''素材''(深遠シオン・OF)武器| +35でマナ・レヴリーの素材因子になる! 8s直ドロうおおおおおおおおおコレを待ってた!(するとは言っていない) 後OFが全 員 参 戦するので当然ながらOF武器も全部落ちる。 これで光跡がんばって作って? :★14 アーレス-NTシリーズ&br;★13 インヴェイド-NTシリーズ| オフスNTが何 本 で も 作 れ る (なおスレイヴ・ネメシスNTはこのクエでは落ちないがマイショで買える) :各種&ruby(もんじゃ){紋章};武器| ○○の&ruby(もんじゃ){紋章};で交換できる武器が落ちる。そう…(型落ち) :ソール・レヴリーカタリスト素材| OFも沢山でるからカタリスト素材もいっぱいいっぱい裕次郎… :アルティメットブースター| アルチ回るよりこっちでバッチ集めながら集めるほうがいいと思います🍤 フォトンスフィア450個で交換できるようになるので必死に掘る程でもないと思います🍤 (スフィア5個でフォトンブースター1個、フォトンブースター90個でULTB1個に交換) :★12 リア/マスクオブヴェイン| 防具の詳細は''[[こ↑こ↓>ホモ向け防具解説#orgi]]'' 領域調査が受け付けないソロコンテンツアレルギー患者は周回頑張るんだぜ~☆ #endregion #endregion **特別突破訓練(EP6)/ T:特製銃座訓練(EP6) [#Training_EP6] ハッ?終年疑念イベント前半のクエストだゾ。 8周年バッジからバッジ20→バッジ21に変化しても&ruby(ノンケwiki){wikiの内容を更新すらしない屑};は編集しないし &color(black,black){P}; &color(black,black){S}; &color(black,black){O}; &color(black,black){2};ブログも本当に軽く触れただけの クソザコ情報量しかなかったんだよね。 あ ほ く さ 。 #region(【トリガー版】&br;クラック掘るなら潜入よりお手軽に掘れますよ&br;迷彩などのドロップのテコ入れ対象外だから&br;うまあじは「クラック」しかないですよ。) :トリガー版| 最終エリアからはい、よーいスタート。 「&color(red){7:30};」以内にクリア出来なければお前のクリアランク弱体化致します。 変更点はOFや2体ボス共にエネミーシールドが確定付与されてることですかね…… ん?(銃座はエネミーシールド貫通) 自分が作ったギミックまで殺してんじゃねーよ!ヴァァカ! #br それとお覚悟を。君がEP6-5仕様に強化されてたりする、あっふーん。 #br (あっそうだ、トリガー版には人数補正が)ないです。 固努怠トリガーアリキなのでご容赦を。 :【最終区域】(前半)| 砲台レ〇プ!ジュウザーと化した先輩は迫真の火力となっており これを糞雑魚DPSの糞ノンケが陣取ると秒間40万ほど(当社比)のダメージを容易に与えてしまう。 なんで過去の遺産の方がサ終武器より強いのか私は理解に苦しむね(ペチペチ) #br #br 前半はゴーレムを撃ちやすくするために2人は顔を銃座側に向けるように戦闘して、どうぞ。 ''あとの2人は銃座にでも乗ってろ(オ暴)'' ゴーレム+雑魚を殲滅したら&color(purple){追加で2機銃座が出る、とりあえず乗って? 乗れ。}; 銃座用装備に青色構成でS4胆力乗せたアトラガンスラがあるとよいかもしれない。 エネミーがうざってぇ……なら ''ローズスキュア & バルカン & L/ニアオート''を握れば ペットくんがタゲをひきつけてくれる、多分おすすめだと思うんですけど。 :【最終区域】(後半)| 後半は共通でポータルを使って飛び回ったりする。%%楽しいだろぉぉぉ!!'%% オメガファルスも出るけどこいつらは&ruby(ソレアリキのHP量){ジュウザーで即殺出来る}; ・内周に寄せると射線が切れて当たらないだろぉ!? ・【敗者】側(左)はボスを先に始末しないとワープされて&color(red){''死''};ゾ。 ・【若人】側(右)は雑魚もボスもハメ殺してくるから''頑強手段を用意して? しろ。'' :その他解説| ・ヘッドショット出来ればダメージ2倍、いかしてやれよ? ・パット勢のプレイヤーは''エイムの微調整が利くマウス勢に譲る''ほうが良いかもしれない ・マッシブハンター(リング含)があればごり押しできる(バババババババババ 銃座に乗って当てられないとかお前一番態度悪いって言われてるぞ &color(gray){そもそもあのガバ照準で当てられないって視覚障害かPCでのプレイ環境に問題しかないと思うんですけど(オ暴)}; ---- :【最終区域】(ボス)| 〆はインタビュー先輩と遠野の''共振Eトラ'' 例によって片方先に倒すと素の火力に共振補正((補正は基礎攻撃力に1.5倍される))が加わって乗算の暴力で死ゾ お世辞にもたいして火力が足りないとピザカッターとおビームで半壊してて笑っちゃうんですよね(タイムロス) :その他解説| あっそうだ(唐突) クラックが欲しいなら、ある程度削った後に自殺→シップ帰還して 残った1人に倒して貰うと良いゾ。 (フォトナーのドロップなんて)必要ねぇんだよ! 申し訳ないが固定以外で実行するのはNG [[海外ニキがもう始まってる!>https://twitter.com/neek_pso2/status/1366112397295972353]] :うまあじ| (「クラック」以外には)ないです。 モジュールや◯◯・グレアが欲しいならディバイドクエストの方が効率いいゾ。(オワコンと化した今では、保持のために2垢が前提の模様) 迷彩が欲しい? じゃあ通常版を周回して、どうぞ。 #endregion #region(【ほんへ】&br;こんな出来じゃあ8周年も台無しだぁ。&br;野良も固定もやる価値ナスで休止期間だったという意見もあるようですね。) YSOK「今回、前半クエストは 武器やS1からS5の特殊能力や ☆13パフェがドロップするような武器関連のですね…… [[ま、攻撃関連のアイテムが&br;多く入手出来るようなクエストとなっております。>https://m.youtube.com/watch?v=bq07Ij0eShs&t=3200]]」&br; 攻撃関連(S1錬成/諸刃 S2妙撃2/災転 S3妙撃2/裂砕妙)のドロップなし &color(Gray){多分エアプだと思うんですけど}; :ちゃんとした概要| インフレとすそNGS移行で周回する理由が 武器迷彩を狙う以外ないと思うけど、お前どう? 迷彩に興味ないなら[[別ゲー>疲れたホモたちへ]]して、どうぞ。 モジュール狙うにしてもディバイド26~30のレアブ+300%もないから クッソ渋い、10周やって1個出れば良い方ですね…… ''ディバイドクエストいった方が早いと思いますよ''(ネックだったモジュールが値崩れ) #br クエスト開始人数による敵HPの補正がある模様。 こちら、[[1~4人で50%>https://twitter.com/dilute_rin/status/1281560550594338822]]となっております。 ---- :攻略| 混沌…というよりTAハルコタンよりはましな狭さで糞挙動エネミー軍団との決戦ゾ マガツの反省かやたら飛び道具が多く''正直動き回らないと死ゾ'' あっそうだ(唐突) レアエネミーだらけか''旧式がやたら落ちる'' %%そう…(無関心)%% ジラードCOを埋めるのに活用して差し上げろ %%正直達成してもね……(オ暴)%% #br #br 以下6つからランダムで二種類 【原生種】【龍族】【機甲種】 X字型の地形で輪舞みたく広範囲に多数湧きする、は? こちら【機甲種】ルートではラディルーゴとレーザーフェンスの吸引デスコンボで ウィルガチャゲーとなります。%%あ ほ く さ%% #br #br 【海王種】【黒の民】【幻創種】 左ルートのゴミっぷりに比べたら圧倒的にマシ ただこっちのほうは敵HPが高めなのでやっぱクソだよクソ!ハハハ…(乾いた笑い) こっち側の希少種エネミーは普段プレイしたらまずお目にかかれないゾ。 #region(エネミーの湧き順) 「カサドール」がぐるぐる周回している 【原生種】 1:中央「ザウーダン」×8,左右横「ハバルッサ」×4 2:「ゴルドラーダ」×4,「ソルザ・ブラーダ」×2 (片方殲滅後、「フォンガルフ」+「ガルフ」が出現) 3:「ディゾルセイバー」×2,「ラディルーゴ」×5 ・人数バフ付与 4: 左「&color(Red){ログベルト};」「イエーデ」「マルモス」 右「&color(Red){バレッタ・イーデッタ};」「パラダ・ピコーダ」×2,「クラバーダ」×2 5:「ゾルーラ」×6,「マーダ・トカッタ」×2,「オルカーバ」×2 6:「&color(Red){バンサ・ドンナ};」,「&color(Red){バンサ・オング};」,「ガロンゴ」×4 #br 【龍族】 マップ東、西からバリアブルレーザー×3機の攻撃を受けつつ 戦闘する事になりますねぇ! Raの「L/Pウィークバレット」を乗せて肩越し視点で発射したWBならば破壊することができるけど 人数補正が最大限適用されている(1~4人時で0.5倍)時以外は控えて、どうぞ。 #br 1:中央「&color(Red){ディグナッツ};」×4,「ソル・ディーニアン」×4 2:右横「バリール」×4,中央「サイクロネーダ」「ヴィドルーダ」×多数 3:左横「ゾルーラ」×多数,「ディゾルセイバー」×2 ・人数バフ付与 & 敵艦隊追加(レーザー合計6機になる) 4 左「&color(Red){ノーヴ・マリダール};」 右「&color(Red){ブギル・ドゥバルス};」 5:右「キュクロナーダ」「ラディルーゴ」「ヒュードアズール」 6:中央「エルアーダ」「ペンドラン」 7:ET「&color(Red){ノワル・ドラール};」+「ソル・ディガーラ」+「バリドラン」 #br 【機甲種】 ラディルーゴとレーザーフェンスの吸引デスコンボに気を付けて、どうぞ。 1:中央「スパルダンA」×6,左右横「バリール」×3 2:X字「シグノビート」×2,「シグノガン」×1(4編隊) 3:中央「ディゾルセイバー」×2,左右横「ラディルーゴ」×8 ・人数バフ付与 4 左「&color(Red){トランゼクシア};」+雑魚 右「&color(Red){アロナガーダ};」+雑魚 5:左右下「バリール」×6 6:左右上「A.I.Sエクソーダ」×4,左右横「&color(Red){シグノブルー};」×6 &color(Red){※};エクソーダは開幕ブラスターをチャージする 7:ET「&color(Red){エンブリオヴァーダー};」+雑魚 ---- 【海王種】 フラクタルキャノン君が定期的に配置されるから、壊して差し上げろ。 1:「トルボン」「オ・ヴァラディナン」 2:「ランズ・ヴァレーダ」「ゾルーラ」「ラディルーゴ」 3:「ヴァラディナン」「ファルカボネ」 4:「セイバーディグル」×3,「ガウォンダ」×3 ・人数バフ付与 5:「&color(Red){マギサ・メデューナ};」「&color(Red){ノーヴ・マリダール};」 「バリール」×3,「タロベッコ」 6:「ファルガルボン」「バノリディアン」「シルト・グリミアン」 7:「パラタ・ピコーダ」×多数,「オロタ・ビケッタ」×2,「ゾルーラ」×4,「ラディルーゴ」×2 8:ET「マルドゥザリード」+「キャサド・バドゥール」,「ヴィド・ギロス」×4 #br 【黒の民】 「サークルレーザー」が配備されるので破壊して差し上げろ。 マロンリボルバー? 知らな~い 黒の民の希少種は、ADとかじゃないと相当出にくいので 一度見ておくと良いっすよ 1:「パジギッリ」「バリール」 2:「コドニアガリ」「ダガン」 3:「イザオガル」「ラディルーゴ」 4:「カルターゴ」「バリール」 5:「セイバーディグル」×2,「アドオガル」×4 ・人数バフ付与 6:「&color(Red){ダーク・アグラニ};」「&color(Red){ヨムナザグリ};」「パジゴワン」 7:「エルスクード」×2,「クラバーダ」 8:「&color(Red){ギムナガムリ};」×2,「&color(Red){オルナガムリ};」×2 + 雑魚 9:ET「&color(Red){ヨグジャドゥリリ};」×1,「バン・オガキバル」×2,「ガウ・オガキバル」×2 #br 【幻創種】 (妨害兵器は)ないです。 4湧き目で遠くから眺めていると ゾルーラ君がUFOキャッチャーされる微笑ましい描写が見れるゾ。 8~9湧き目ではエスカダーカーの希少種と対面出来るゾ。 1:「ラットファムト」「チャカゾンビ」 2:「ヴィドルース」×6,「ハバルッサ」×3 3:「スナイパーネオン」「バリール」 4:「U.F.O」×6,「ゾルーラ」×6 5:「&color(Red){アーマード15式};」「ロードローラー」「サーカスキャリッジ」 ・人数バフ付与 6:「セイバーディグル」×2,「エス・アンジェス」×8 7:「デュラハンライダー」×6,「ラディルーゴ」×4 8:「グレンゾンビ」×5,「&color(Red){グラニドーラス};」×5 9:「ブラックスネーク」×4,「&color(Red){ヴァレス・ランカース};」×4,「オルカーバ」×2 10:ET「&color(Red){ナイトメア・ベガス};」,「レックスノワール」×2,「エス・サントルス」×2 #endregion :【最終区域】& うまあじ| トリガー版見て? 見ろ。 #endregion