チャレンジ解説:激震 のバックアップ(No.10)
こちら 最新のチャレンジクエストになっております どうぞお楽しみくださいませ 我衆院チャレンジ 激震解説
前回の実装から5年以上経って実装されたチャレンジ第3弾 始動及びケツ断からの仕様変更
各ロール解説
先述の通りミッション失敗は床ペロ回数のみなので、 アタックタイプ
Fi Gu Brが該当、コックリングはオレンジ。
ラッシュタイプ
Bo Ra Huが該当、コックリングは青。
サポートタイプ
Fo Teが該当、コックリングは緑。
ユニークタイプ
上級職様、コックリングはオレンジ。
ステージ解説
VRエネルギーに応じて登場する敵が差し変わるらしい(伝聞)ので、解説と違う敵が出てきても気にするな! 共通のギミックについて
各ステージに1匹ずつクッソ汚い害鳥がいるゾ。 各ステージに「アンロックスイッチ」(工作や潜入で親の顔より見たあれ)があるゾ 上のギミック完遂で開くコンテナの中身はst1は武器、st2,3ならチャレンジドール。 Mission1(マザーシップ)
ロールが決まったらイクゾオオオオオオオオエエエエエエッ!
Mission2(ダーカーの巣窟)
難所その1 ブリュッ・リンガーダを倒したらベイゼ発生と共にエルスクードが出現。 ベイゼ壊したら左が害鳥 右がアーム君だゾ
IA1
武器が交換できるようになる 申し訳ないが武器の持ち逃げはNG Mission3(壊世区域・地下坑道)
トガハミヒカ共をキャノンや銃座で蹂躙するゾ
Mission4(クエント城)
タイムアタック(直球)
IA2
交換できるものは回復しかないので適当に詰めて どうぞ Mission5
ラスボス 報酬
こんな野良ガチャ必須の縛りプレイ要求ギスギスクエストでも報酬があるってそれマジ?
マゾホモのハッテン場(ソロチャレンジ)
なんでソロでやる必要があるんですか?(正論) まず道中は置いておいて、最終ボスであるポジ(ポイズン、インジュリー)まみれマスカレーダを回復アイテム・アンティが不足した状況で倒すPSが求められる。 また、マスカレーダに会うにはVRゲージを減らす必要があるのでM1のA-4の針ローラーで2~3回死んでおこうね。 クラスはEtが無難だと思うゾ。制限時間が無いからオーバードライブの貯め時間でトイレにも行けるし頻尿ホモも安心!
コメント欄
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示