|
ホモと学ぶEt講座 のバックアップ(No.10)
エトワール☆
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 武器 | 武器アクション | 特徴 | 派生 | 備考 |
| ダブセ | ディフレクト | 移動を伴うガード・キャンセル | ディフレクトコンボ | JG時非PAの性能強化 |
| DB | パリィ | 起きているならいつでも使用可能 | (フル)コネクト | ギア・PP回収が優秀 |
| ウォンド | プロテクト | 全方位JG・ギアを消費し広範囲攻撃 | プロテクトリリース | ギア0でも展開可能 |
あっそうだ。
エトワールウィルとオーバードライブのHP回復効果は
エンドレスなどのクエスト中に発動する回復妨害をばっちぇ受けますよ~
一応気を付けて、どうぞ。
メイン限定スキルはPhにならって☆で囲むゾ☆
エンハンス(ダブセ)とかフォーカス(ウォンド)ってなんぞって
ホモは各武器の説明も見てからよぉ…
| ▼ | コンボ♂保持、非保持アクション |
例えばPA1→PA2→PA2→PA2→PA2 と出したら1,2,3回目のPA2に乗るゾゾゾゾ 保持:通常攻撃、武器アクなどのコンボを継続するもの 非保持:ステップなどのコンボをリセットするもの ちなみにクイックテイク(通常)→エンハンスアタック(そのまま長押し)はコンボ段数が切れます。 |
あっそうだ(唐突)、これとセイムアーツPPセイブはテクニックには乗りません。は?
適用はPAだからね仕方ないね♂(許容の心)
| ▼ | こんな状態 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 使いどころさん!?はありますあります |
まとめると…
・ボタン短押しはコツを掴めばゲージ0でもいや、全然!いいっすよ ・実は射出した%%精液%%ショットでテックandセイムアーツのコンボの維持が可能 ・↑に穿えてキー入力で高度維持逆に制止だと急降下。ただ無理に狙わず、緊急前のキャンプシップ待機中にまとめたのを念頭になるたけ練習しておくといいと思った(レ) ・使いどころさん!?は特にフォーカスPA全般が離れたら当たらないダルルォォって時にじゃあこれ!の位置調整か、逆にやはりヤバイ(次の一撃でアーイキソ)場面で安置にイク(意味深)のがほとんどでしょうか…慣れると他二つの武器にはないちょっとした空間移動でホラホラホラ出来るらしいけど僕は出来ないです(憤怒)
|
下のは比較的HTNなスキルゾ
といってもメインだと最終的には他に振るところもなくなるので振ることになりソース…
| ▼ | どういうことなの… |
通常のステップは1/20秒だけ当たり判定が無くなるゾ。この判定のない状態を無敵というんだけどぉ... このスキルをとると、前ステのみが無敵ではなくGuardPointという被弾をジャストガードする判定を出すものに変化するゾ。 するともともとガード不可な攻撃を前ステで回避できなくなるんだって...いやだねえ... 手癖で前ステ回避しちゃう子は...これからしないようにしようね! |
| ▼ | あっそうだ(こぼれ話) |
A.I.SやA.I.Sヴェガに☆リキャストセイブ☆は「乗らないです」(残当 んまそ……PTアシストも乗らなかったので…… こっちも乗らなかったのは自明ですよね。 A.I.S搭乗中は、PTを組んでないと見なされてる可能性が存在する……? つまり(自身には)ゴミだよ、ゴミ!ハッ?(取得しないとスキル振れない) (アレティア武器の「金煌騎士の祝福」は乗るかどうか試して)ないです。 |
「DSスキップアーツ」の習得で方向キーを入力しなければ後半以外はカット!しよう!このため通常とスキップ版で解説されてソース。
実はスキップ版のGPの出始めでガードすると後述のリングが出るけどゴリラでもなきゃ安定しないゾ
| ▼ | ステップスライドを利用した定点の基本コンボ |
シューティングスター前半のみ×n(高度を合わせて)→コライド→ステップスライドエンハンスアタック→シューティングスター前半…ループ いわゆるコライドステップとか呼ばれるやつ、ステップへの繋ぎは先行入力気味に入れてれば早いと思います🦐 かねてより注目されてたステスラ通常の無駄な超威力と合わせ、ダウン時のギアの吐きどころさん!?とコライド後のもっさりした隙を上手く埋め合わせることで他職のPA→PA→通常3のように扱える定点コンボが職スレで開発されたゾ スター前半→コライド→ステスラエンハ部分は特にDPSがお高くPPも黒字なのでココは確定として、他にも状況によって継ぎ足しとかも出来るからあとの部分は自分で開発♂してみてくれや。 |
PA等でギア溜め→コネクトやフルコネクトで大ダメージ→ギアブがかかるのでギア溜め→タップリ溜まったギアで... という黄金パターンをいかに回せるかが肝要だゾ。特にパリィのギア上昇がお太い!
横に強いラディアントと縦に強いバーティカルで接敵し通常攻撃で微調整、
動けないけど火力がお太いピアスと動ける代わりにSAがないウェーブを最後まで当てていく
相手の攻撃はパリィしついでにギアを溜めていくというクッソ分かりやすい設計になっているゾ
前述の通り(フル)コネクトが打てない短小大坊は死ゾ。なのでパリィして♡
「無理です...」「なんで?(殺意)」
パリィの有無でギア溜まりが倍違うんだから激しく暴れるボスや次々攻撃が飛んでくる乱戦に突っ込め!突っ込めって言ってんだYO!
実はパリィにはPP回収が2段ある(エール(10)+エッジ♂(10))のでPP回収にも栄養があるんだ。
ライトウェーブ以外のPAにはSAがあるから吹っ飛びは安心!
移動はステ武器アクが速いけどPP自然回復しないのには気を付けて、どうぞ
あっそうだ。声亡き声にお答えして後述のイージーコネクトというスキルリングが実装されたぞ。半分も貯められないトイレは悔い改めて
PA中に表示される追従白い輪をJAリングと同じ要領で押すことで「フォーカスPA」に派生シマッチェ。
ホモセ同様通常版と「>フォーカス」版で解説します~
突き詰めていくと(ギアの為)マップをフラフラ徘徊して常に動きながら攻撃することになると思うゾ。ストーカーかな?
雑にプリズム、クサイところにはブラックホール⇔グリッター、ピンポイントでルミナスを基本にしてそこにフォーカスやリリース、
全PA共通で使用中も移動可能なため、引き撃ちや煽るように位置調整する形で肉付けしていく戦法が一般的だと思うんだけど、お前どう?
今までに全くないタイプの動きなんで初めて触る人は結構苦労すると思った(実体験並感)
位置調整等で使いたいステアタやJGテレポは火力はそこまで低くなく、PP消費0で射程もあるため要所要所で挟むには結構優秀
通常攻撃は対空可能で威力は高く範囲もまずまずで特に動きながら殴れるんでなんだかんだ振る機会ありますねぇ!
唯一PPの回収性能がカス(直球)なのでそこをフォローできる武器欲しい…欲しくない?
PA中でもPPが実質自然回復するオーブ/ダスクがクッソ便利ですねえ!S1にPP軽減や回復を入れるとフリーフィールド等では☆天下無敵☆
オーバードライブで戦闘中にも無理やりPPMAXに引き上げられるのでシャヴァルウォンドとは非常に相性が良い、当然王道を征くシオンもいいゾーこれ
SOPでいうと時流の恵や光子縮減もハイットゥルハイトットゥル…
とりあえずディムとかでいい...良くない?
あっそうだ(蛇足)、ウォンドはクラススキルにより
法盛りも打盛りも同じだけ威力が上がるので心配しなくていいゾ
| 潜在(運命の輪廻) | 威力上昇12%、消費PP20%軽減、10秒ごとにPPを20回復。 |
| 対応SOP | S1,S2,S3,S4 |
| 主な入手先 | 虚無より睨む原初の闇 交換(ジグ) |
| 潜在(運命の輪廻) | 威力上昇12%、消費PP20%軽減、10秒ごとにPPを20回復。 |
| 潜在(光紡の守護輝士) | 威力上昇18%、SA、被ダメ30%軽減 |
| 対応SOP | S1,S2,S3,S4,S5 |
| 潜在 | 威力上昇13%、攻撃命中時20秒間威力上昇8%被ダメ―20%PP上限+100経過時間は150万ダメージで回復 |
| 対応SOP | S1,S4,S5 |
| 主な入手先 | チャレンジクエスト激震称号報酬 |
| ▼ | 型落ちした武器達の墓場 |
|
どうせアトラバは埋め込んでるだろうしフルコネでいいんじゃない?
アラウンドメイトアップの関係でラバーズ系がいいんじゃないですかね(適当)
ハイレベルボーナスEtの事を考えると、Lv.80以上なら全部取れるゾ。
ハイレベルボーナスEtを除くならスキル分68+前提1=Lv.69なら全部取れるゾ。
| 打 | 射 | 法 | ペット | テックアーツ |
| 1.553 | 1.495 | 1.668 | 1.3 | 無し |
| 1.785 | 1.719 | 1.495 | 有り |
サブEtは変則的な硬さを持つサブFiの互換だと思うといいゾ。
JAクリティカルとサブFiでは装備不可だったR/Cストでクリ率がなかなかやねんな
他に+50%出来るのはPPを250盛る必要のあるPhくらいなので攻撃をJA出来るクラスなら補正がお太い!
耐久があるからと言って(サブHuの互換では)ないです。
乙女もマッシブもない上テクで回復できないので下手にサブにすると確実に痛い目みるゾ
お、まてい。ダメージバランサーのおかげでLv10リストレの回復の始まる50%時でもフラガ1.2lv10サブHuの100%時以上の偽りのHPがあるゾ。(重要)
なので冷静に攻撃を回避し、瀕死になってからメイトで回復できる余裕のあり、かつ倍率スキルを乗せられるクラスなら使えなくも)ないです。
最近のごちゃごちゃの中でもEtブーストがキマるので被ダメもそれほどかさまないかもしれない(適当)
| ▼ | 微妙:前提条件がバリきついっすよ |
|
| ▼ | 微妙:使いづらいですねこれは…… |
|
| ▼ | その他:ゴミ構成 |
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示