|
ホモと学ぶHu講座 のバックアップ(No.7)
今日はお前らの根性叩き直してやっから、俺が直々にハンターを教える ※注意※
目次
よおし、入室前にぃ…ハンターの概要を説明するから…
|
| ▼ | 完全にサブ運用する場合 |
振り方はフューリースタンス系→JAボーナス→乙女→マッシブ→Lv80になったらハイレベルボーナスで良いだろうお前今日成人の日だぞ 参考程度にLv80,SP+14の場合、SPが17余る。(SP+10なら13SP) 全部 Fi,Br,Te Te Fi |
| ▼ | 使用する上での注意事項 |
|
| ▼ | 実際にどんぐらい減るんだよ?(疑問) |
条件:3部位ノヴェル0s(OP耐性12%)・クラススキル無し・打防2000 条件:さっきと同じ |
| ▼ | GSについて・・・お話しします |
メインハンターでより強くなりたい♂って兄貴はこっちですねぇ!!ガード後の威力+150%は受付時間ガバガバなチャージパリングでも発動するからいいゾ~これ。ただしGS特化ツリーはサブクラスとしてはひで。じゃけんツリー2本用意しましょうね~ 特にUHやマスカキーダ、狂創だと火力と耐久が両立出来てうわぁすごいよぉ |
純朴少年達はサブクラス解放したら、攻撃面の向上とステ増加による必要能力値の高い武器への切り替えが早まる
サブFi一択って、それ一番言われてるから
火力のFi、ユーティリティのPh、硬さのEtって感じでぇ…好きなの選べばいいんじゃない?
サブBrはL/ステップJAコンボの登場で死にました^~
サブHu育成のためにめちゃくちゃなサブクラスで緊急くるやつ、お前クビや(無慈悲)
打撃攻撃のダメージを最大まで高めることのできる定番の組み合わせですねクォレハ…
ブレイブスタンスが謎の超強化を受け欠点がかなり緩和された元祖ガチムチ系ビルド
近接火力を大幅に向上させるクソデカダメージ倍率スキル達がお待ちしてナス!
嫌って言ってもするんだよスタンス維持とテックアーツを
ドラゴンスレイヤーを使う場合はL/ステップJAコンボとR/アタックアドバンスを付けてステアタして♪
瞬間火力ではサブFiには劣る根性なし(建前)
だがギア効率はじめ他の要素がデカ枕に大きくテクニックもこなせるのがサブPhハンターだ
火力差はやはり大きいもののフォトンストリームの火力上限となるPPが200以上あればサブFiとの差はある程度までは埋められるな。
えーお待たせしました。お長文弱体化させていただきますご理解おねがいします。
理論上の最大火力でサブFiを15%近く下回る代わりに、以下のメリットを得る。(コンマイ感)
・ギア増加率1.5倍、PP回復性能1.3倍、PP+20
・クソザコ対空性能をサフォ零の接近でカバー
・ザンバースをやろうと思えば!(消費PP3割減、チャージ時間1/2、デメリット踏み倒し)
・クリ率100%にしようと思えば!(フュリクリ、Rクリスト打撃、クリストリーム)
・Rリング版のクリストやテックアッーJAPPSを装備可能
・ステアドLv4が無料で提供される
(Phから転記)
どうすっかな~俺もな~ カラカラカラカラ・・・←年末くん

クッソ理解のある固定PTに参加してる兄貴以外は使わない事をオススメしまスゥゥゥ…(建前)
火力がうんち♡だから野良に来るな!来るなと言っている!(本音)
| ▼ | ダメージ細えなぁ、女の子みてえな手ぇしてんな(サブブレイバー) |
サクリ零式実装時、ドラゴン田中スレイヤー&アタックアドバンス&スナッチJAコンボの好相性で一転攻勢。実際新宿調教センター固定でも採用されていた サブBrで季節緊急来るやつKTNしか使えないんかこのサルゥ! 辞めたら
BL件数上限が足りねぇんだよ、心当たりある奴悔い改めろオラァ!(登録件数上限200) |
| ▼ | この馬鹿共が…無駄な抵抗しやがって(サブテクター) |
ソロでガードスタンスを運用し防御を極めた構成のハンターを使いたい相当変態なホモはこれ |
| ▼ | ぼくもSuりゅ~(サブサモナー) |
誰が設定していいっつったオラァ!(大声) 火力で言えば、ポイントアシスト無しだとHu/Suが持ったオフス(旧式)ソードはHu/Fiが持ったディオアーディロウ-NT(星10)より弱い 雑魚相手に毎回ポイアシ付けるのは無理だと思うんですけど(名推理) ・テクニックとか。 じゃあ、補助テクは? ないです。あ、ない… ・あ、アイテムとか⋯⋯ おそらく変態糞地雷がお目当てにしているであろう 早くサブFiに変えろ、そんなことも分かんねぇのか。 |
これから各武器の使い所と使い勝手のいいPAを紹介してやる!
だがその前に俺の師匠から迫真ハンター空手の心構えをお前らに説いてやるとのことだ!
| ▼ | 変態糞親父による「接着」についての注意喚起 |
「接着」について‥‥お話します‥‥ 「接着」というのはね といったことを「接着」というんだ。 ハンターのみんなの‥‥瞬間火力は‥‥ そして、パルチザンと、ソード‥‥ もちろん‥‥パルチザンのほうが‥‥ ダメージの稼ぎ所さんに・・・・ イヤだねぇ。 今「接着」を‥‥行っていない子は‥‥ 今「接着」を行っている良い子は‥‥ そして‥‥マルチPTの11人を含めた みんなのために‥‥生きようね! |
いいか!ギアの説明で触れた通りハンターの武器はきちんと使い分けるのがそもそもの基本だ!
全職そうだとは言えハンターはそれぞれに長所どころか短所の方が特に目立つ!
上手いことダメな部分を避けて使っていかないと傍から見れば地雷まっしぐらだからな!返事ィ!
ギルティブレイクの機動力により逃げ回るクソエネミーに強引に接近してガン掘りしたり、
チャージパリングやイグナイトパリング、スーパーアーマー付きPAで相手の攻撃を受け流しつつ幸成を維持できるのが強みだゾ。
継続的に中程度の火力を垂れ流すようなイメージでIKEA
一方で瞬間火力は低めで強みが全く生きない状況(ボスのダウン)だとクソザコナメクジと化してしまう。
サクリ、ギアとソードを持ち続けたい理由が多々あるのはHuを一度でも触れば痛いほど理解できるが使い分けの放棄はダメだやっぱ!
男なら、背負わにゃいかん時はどない辛くても背負わにゃいかんぞ!
| ▼ | じゃあどういう場面で使うのだよ? |
・置きOE ボスのダウンし始めやこちらに向かってくる動作に合わせて縦斬りが当たるように先出ししておく ダメージが集中している部分を実質ノータイムで入れられるためチャンスタイムの与ダメ向上に繋がるゾ 当然この後パルチに持ち替えて全力攻撃しなければならないので残PP管理は丁寧丁寧丁寧に… ・ゴリ押しするのが最適な場面 (例)複数の大型エネミーとの乱戦で、かつあと少し削れば倒せる相手がいる状態 閉所での戦闘や自身へのタゲの集中でボスが重なるなどでまれによく起こる場面だゾ OEの範囲、スーパーアーマー、威力どれをとっても輝く一番の使い所さん まずはOEで数を減らして残ったボスにヴォルグを突うずるっこんでやると気持ちがいい |
誰も使わなくなってしまった
不遇職へのテコ入れとして実装された、複合テクのPA版
倍率系のアレコレを
ほとんど無視してダメージ計算を行う♂のが特徴
大半のスキルや潜在が乗らないが、アンガの耐性、再戦ボスの被ダメ半減、UH特有のボクソンシールドなども無視する。
でも部位倍率の影響は受けちゃうんだよね……
分かるなこの意味?(弱点狙いは必須)
WBの効果も乗るので忘れんなよ…忘れんな…!
あーめんどくせ
自身あるいは敵の位置を動かす・固定する等挙動が独特なものが多いゾ、格ゲーの投げキャラか何か?
ギアの効果もあって一撃の火力は高めだが複数人プレイ時の対ザコにはあまり向かない
ヴォルグを絡めない対ボスの火力ソースとしての運用が主な気がしまスゥゥゥゥ…
ヴォルグの下方修正と全体的な上方修正で対ボスでの重要度がかなり上がってソース…
範囲と出しきりまでの速さに優れるPAが多く、柔らかめのザコの処理に向く
得意分野が異なるソードと互いに補完し合うようなイメージで運用するといいゾ~これ
また、ヴォルグを駆使することでHu武器の中では瞬間火力を出しやすいのも特徴
ボスのダウン時にはパルチに持ち替えてヴォルグコンボ、しよう!
| ▼ | 旧概要 |
パルチの生命線と言っても過言ではないPA 敵に着弾後最初にヒットさせた攻撃から約3秒程度の間に与えた攻撃を蓄積し合計ダメージを再度相手に与える 着弾した後は攻撃を当てるまでは10秒くらい維持されるからまま、そう焦んないで。 後述のピークアップスローと合わせることで驚異的なDPPを発揮するほか あらゆる倍率を吸収していくため最終的に容易に想定外の高いダメージを出すことができてしまうゾ 過去にBAN騒動や修正の嵐を巻き起こした問題児 PAレベルに応じて消費PPが下がるのでさっさとキューブ交換でLv17ディスク交換しようぜ! ヴォルグの刺さった部位が爆発までに破壊されてしまうと当然ながらこれも一緒に消滅するので刺し所には気をつけよう! 逆に言うとヴォルグの刺さっている部位以外へのダメージも問題なく吸収するため 単にダメージを増幅するだけでなく一度に複数部位を破壊したりと使い道は野獣先輩の顔のごとく多い |
| ▼ | あっそうだ。低空トリックレイヴってのがあってぇ… |
低空っていう感じじゃない、地面スレスレで入力すると蹴り上げのモーションからすぐ着地に入るんですって、すごいわね たぶん微妙に移動した時に接地判定が入ってモーションが省略されると思うんですけど クッソシビアだけど練習する価値ありますあります(食い気味) あっそうだ(定番)ダッシュパネル攻撃→トリックと使うと低空が必ず成功するので感覚つかむといいゾ^~ |
じゃあ、覚えておくといいかもしれないコンボ書いておきますね…
Hu武器のコンボはギア取得&ハンターギアブースト取得前提のものが多いので
(特にギア依存率が高いソードで顕著)サブでHu武器使う人はその辺気を付けてくれよなー
サブFiにしておくとテックアーツ系スキルが適用されるのでコンボするメリットが増えますねぇ!
| ▼ | なんで?(疑問) |
2ボタンでギルティ→サクリ→任意や、ギルティ→任意→サクリの順番のパレットを使うとなると ギルティの次に通常攻撃をしないとノヴァなどの攻撃PAが出せない、もしくはサクリ分のPPを余分に食う(前者) わざわざ3段目まで進めないとサクリが出せない(後者)でやはりどちらかの要素が何かと不便になる 正直ギルティとサクリどっちの利便性をどの程度とるかは完全に個人の好みですね… |
ここではある程度育った段階で装備するべき武器を紹介するゾ
このゲームでは高レアリティ武器だからといって取得の嬉しさからかすぐ振り回しても
ガッツリ強化した低レアリティ武器未満の女の子みたいなダメージしか出ないゾ
無理して下記の高レアリティ武器に手を出して強化が半端な状態で使ってはいけない(戒め)
新世武器は★12以下は32503、★13は32603
がひとまずの目安って言われてるから頑張って強化、しよう!
数字の意味がわからないならこ↑こ↓を見とけよ見とけよ~
旧式★13なんて今更新規プレイヤーの武器選びの候補には入らないし入手するのも逆に面倒…面倒じゃない?
じゃけん新世★13武器の32603、ゆくゆくは35603を目指して頑張りましょうね~
正直ここで紹介する武器を扱える段階に至るまでに使う武器はどれもドングリの背比べだから
見た目で選んじゃっても大丈夫だって安心しろよ~、全然ヘーキだから!
強いて上げるなら☆9~☆11の新生武器を強化しておくと
後々☆13新生武器の餌として使えるから、マイショップで買って+30武器、作ろう!
けどあくまでサブゥ!運用として育てるのならアナヒス武器持ってボーナスクエストだけイカせるのも良い。
じゃあ俺がおすすめ武器を紹介するからお前らよ~く見とけよ?
| ▼ | 過去におすすめされていたモノ♂ |
|
完璧なまでの理想のリング・ギアセとの出会いは彼らの人生を大きく狂わせてしまった。
★12ユニットの谷間に墜ちていく警官ステジャン、郵便局員エアリバ、大学生JGソニック……せめぎあう欲望と理性のはざま
詳しいことはホモ向け指輪解説見て、どうぞ
| ▼ | 10/10クラススキル化済 |
敵の集団から次の集団への接近速度をこれまでより上げることができるので近接職なら持っておいて損はないどころか世界のトオノが変わる OBTIT納刀管理がかなり楽になるおまけつきで★12ユニットに仕込みたいリング第一位(タマさん調べ) 格段に吹っ飛ばされたあと攻撃に復帰するまでのテンポがよくなるので ★12ユニが来たらとりあえず移植するべきだゾ~これ それ以外でも回避後一転攻勢が可能になるのでホモ特有のステップに磨きがかかる |
右手用はPP関連のリングが良いゾ~これ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示