PSO2淫夢避難所 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> アルティメットクエスト
アルティメットクエスト
の編集
**迫真サ終艦隊周回部・エリア1ボス爆殺の裏技[#Bakusatu] &color(red){※野良非推奨}; レーザー5を突破した後の中ボスをここの爆弾で瞬殺することができるゾ。 ただレーザーにはほぼ当たることになるし慣れてないと事故死するかも知れない したいならまずはソロで、しよう! 失敗したらただの時間ロスだってそれ一番言われてるから --エリア2 ・小部屋 入った所から見て左→右で入れるマップ上一番左上にある部屋。 爆弾の数が多すぎるってそれ1 入った方向から見て右角の爆弾攻撃→急いで攻撃せず左角へで処理してるゾ。 他にいいやり方あれば追記オナシャス! イクス潜在等使って無理矢理生き残ってもいいと思うゾ。
&color(red){※};避難所に移動させたついでに &ruby(ナベチ・リリチ・アムチ){''トレンドレ○プ! 使い捨てと化した常設クエスト''};については(説明を)捨てちゃいました…… もう誰も行かないし需要もないし容量削減出来るから良いだろ遠野! #br 気になるホモは『[[元ページ(cswiki)>http://pso2homo.cswiki.jp/index.php?%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88]]』見て、どうぞ。 #contents #br ☆13ユニットのOP付けどうすっかな~俺もな~ SOP強いのほしいけどどうするよ~ひまだぁ~ 舞空の援?はぇ~...すっごい欲しい... はい1000周ヨーイ、スタート 幾度も通えど手に入らないSOP 糞挙動のエネミー、レーザーセンサーによる連帯責任 &color(red){UNEIたちの%%レアドロが出ない不具合%%いじめは俺の想像を越えていた。}; 「お前のほしいのはこれなんだろ?」 ホモ達の秘密の楽しみ新アルティメットクエスト・UNEIからのいじめ *概要 [#q9faa596] ●このクエストに行きたいです。 ○行きたい?じゃあもうレベル95? ●90です。 ○90...えー高難易度の経験ってのは? ●緊急は流行のものを...ソロ花もやったりします。 ○ソロ花...え~まず☆15武器を担いでくださ~い ○高難易度行くって言うのはどう?抵抗ある? ●☆15武器があるのでそんなにないですね。 ○あ、ふ~ん...このクエストはエンドコンテンツ特有の''超高難易度''だから ''&color(red){☆15武器・☆13防具前提};''な上に &ruby(Sランクありきのドロップ率){''戦闘不能回数制限''と''被ダメージでリザルト変動''};するんだけど...うん大丈夫? ●あっ、(察し) *領域調査:異世界の残滓 [#Area_Survey_Remnants_of_Other_Worlds] ''ソロコンテンツ''のアルティメットクエストなんで色々と特殊だったりする。 詳細は[[こ↑こ↓>ホモと学ぶボクソ・マスカキーダ]]を参照して、どうぞ。 *艦内潜入:敵大型戦艦[#Ship_Infiltration_Large_Enemy_Battleship] 運営の解説は[[こ↑こ↓>http://pso2.jp/players/news/24787/]] -概要 ・全3エリア,エネミーLv.91(ボスは''Lv.96'') ・戦闘不能回数制限あり(''全員''で&color(red){15回};戦闘不能になると即閉廷) #br #br 参加人数でHP変化 ・''リザルト''報酬はプレイヤーごとの被ダメージ・戦闘不能回数により決定 被ダメージは10000までは大丈夫だゾ。 ・制限時間なし ここでちょっと&ruby(休憩){QK!};みたいなことも出来る。 &color(gray){QK時間取りすぎて630や電池切れしても知らんゾ。}; 制限時間が無いからどんなに低DPSでも''戦闘不能''にならなければ完走出来る。 &color(gray){だからといって1時間くらいかけてクリアするのなら&br;もう少し賢い時間の使い方をして、どうぞ。}; #br **HP回復低減[#HP_bougai] -HPの回復量が『50%』低減される。 --メギバースは基本の回復量が1/20倍(本来の0.05倍)になった上で更に回復低減がかかる。 ---例:(40000/4)*0.05*0.5=250回復 **うまあじ[#UmaaJi] //:★13ユニット『ノヴェルシリーズ』| //おまたせ(イザネの上位互換) //2020バッチェ300枚で5s版が交換できるので //ユニそのものが欲しいのならそっちで交換しとけよ郷太! //ほんへはこいつに付くSOPゾ(尋常じゃない激絞り) #region(リザルト報酬の闇) 仮説だから鵜呑みにしないようにしようね! :リザルト報酬で☆13ユニットのドロップ率が変わるゾ。| 概要にリザルト報酬について書いてあったと思うゾ。 このクエストは大赤箱式だから 『(エネミーからの)ドロップ + リザルト報酬』に分かれてるゾ。 このノヴェル防具は''『リザルト報酬』''に仕込まれてるから &color(red){戦闘不能や被弾をしてると};''抽選回数が減って''お前が損をしてしまう仕様。 あ、おいマトイ 防衛戦と同じ仕様で防具がリザルト報酬に仕込まれてる系だから &color(red){レアブースト};は無意味ゾ。 そもそも''エネミーからドロップしない''からね、仕方ないね。 ノヴェル防具が低スロットで''ソールやグレア系OPが付かない''ってことは そういうことですよね~ハハハ…… :大箱式に関する仮説| ・クエスト中に判定があったものの中から一定の法則に従ってドロップ(ほぼ確定) ・武器、ユニット、消費アイテム、素材、などのようにカテゴリ分けされたそれぞれがいくつずつ落ちるか決まっていて、この数がクエストランクで変動する(ほぼ確定) ・レアリティによっていくつ落ちるかの上限が決まっていて、これもクエストランクにより変動 (緊急などで同じクエスト同じレアブースト同じランクならキューブ数が毎回ほぼ同じになり、ランクが落ちるとキューブ数がガッツリ減ることから仮定) :結論| S~Bランクでも☆13ユニットはドロップする可能性があるけど Sランクなら抽選回数が5回,Aランクなら4回って感じでぇ…… クリアランクで抽選回数が変動してるんだゾ。 仮説から推測するに大赤箱からでる☆13ユニットのドロップ数の上限は『1』ゾ。 (ノヴェルユニット2個同時ドロップ報告が無いことから推測) この『1枠』をX回抽選してるかってことゾ。 #endregion :ユニットSOP| 必要な人権SOPを1つのクエストにまとめてぶちこんだゴミ屋敷 ''Sランククリア''じゃないとドロップ率が下がってお前が損をしてしまう。 『S6:癒蝕頑強,S7:輝静の恵,S8:舞空の援』は &color(red,black){1000周して1個でたらラッキーなドロップ率ゾ。}; こんなとこォ! で掘るくらいならバッジ2021 ×800枚で交換したほうがマシゾ。 #region(むかしのお話) 季節緊急でもSOPカプセルがドロップするようになったゾ。 超絶クソ泥率+需要がヤバい=超インフレ値段ってことじゃないかな?(名推理) &color(red,black){S7:輝静は相場3~4億という「わけのわからないもの」であり&br;''S8:舞空はなんと10億前後の「どうしようもないもの」''}; ''「普通に遊ぶだけじゃ絶対に購入できない代物」''だゾ☆ そのような意味でも「どうしようもないもの」なのに いずれS8:舞空を殺すユニットSOPが出た所で 1~2分毎に地べたに踵落としするクソ作業が復活する時点で 舞空が有っても無くてもどうしようもねえな?? #endregion :ナニニシマスカ?【おすすめ品】| メインFi or マスカレーダ対策⋯⋯S6:癒蝕頑強 サブFi or メインPhが絡んだ構成⋯⋯S6:妙技の巧 (S7枠で)迷ったらこれ⋯⋯S7:輝静の恵 火力でごり押したい⋯⋯S7:攻撃上昇2 エンドレスを詰めたい⋯⋯S8:舞空の援 :★15武器| %%分解してディアルドと引き換えたりしてどうぞ。%% ダインシリーズやオブリサナシリーズは &color(red){★15武器の交換素材};なので''分解してはいけない''(戒め) :★14武器『ラミアシリーズ』| なぁにこれぇ(クリファド未満の火力&潜在でPP消費増加の欠点あり) (特殊能力因子を)見ろよ、364 こちらS1~S3空いてるから容易に8s拡張できちゃうんだよね…… こちら''マイショップ出品可能''となっております (8sエーテル・ファクター作成難易度が)下がってないか? &color(gray){そもそもエテファクを入れない? おっそうだな(同意)}; ワイヤー:ファクター・カタリスト ウォンド:レヴリー・カタリスト &color(gray){TMG:ソール・カタリスト}; :特殊能力『クラック』| エネミーシールド持ちの敵がわりと出るので掘れたりする 超界探索の出番は終わりだ、消えろ(超人サイバーZ2号) でもシールド持ちが出現するのは&color(purple){''閃機種ボス''};と エリア2分岐の&color(purple){''左手前部屋のバリール君''}; エリア2奥の&color(green){''超化ボス''};だけなんだって、嫌だねぇ。 更に嫌がらせのようにシールドが付いてるかどうかは&color(red){''完全ランダム''}; バリール部屋に至っては''&color(red,black){入れないことがありまぁす!};'' 平均だと1周やって0……か1ぐらいの排出率、多分複垢用意して周回した方がよろしくてよ。 :特殊能力『ディバインオーダー』| ''打射法+50、HP+20、PP+10''なんだこれ(突然酒井) クッソレアな『フォトナー侵食核(黒)』が付いたエネミーからドロップ。 最近までドロ限OPで継承できなかったんですけど... SGスクで&color(red){''ディバイン・レセプター''};が出ちゃって... &color(gray){懲戒探索が死んでるから常設はここでしか掘れないんだよね...}; :ゴールドプライズメダル| 300枚集めれば13防具やユニットSOPのカプセルと交換できる。 まぁ、最低保証ですよね、とりあえず。 :紅き戦機トリガー| %%&color(red){グレア系需要が高くなり大暴騰中};%% &color(purple){季節緊急のグンネがドバーッと出したため暴落中}; //(9/7時点で3M/【原初の闇】実装時では0.3mほどだった) 内容は[[こちら>緊急クエスト解説#boxon_scarlet]] 紅くなったトガハミヒカと戦えるトリガー 与ダメージ1位で貢献してるプレイヤーをお仕置き(ドロップ没収)する内容なので 野良でトリガー貼るなら(全員隅っこ放置寄生の)覚悟決めろ? **ギミック[#Ahokusa_gimmick] :レーザーセンサー| 触れるとすっげえ白くなって無害化し、敵の防衛兵器が出現する。 &color(red){3回接触する毎に、警戒レベルが上昇する。}; 警戒レベルに応じて、最後のエネミー種が変化。 9回以上触れて警戒レベル4になった場合はあーあもうめちゃくちゃだよ… &color(gray){といっても全部触れるような池沼がいなければ4になることはまずないゾ}; 避けるのが困難な所もあるので野良ならある程度は妥協するしかないです。 とはいえ無被弾だろうとボス部屋の中ボスは必ず登場するので そこまで気にしなくてもいい…よくない? ---接触回数 0~2:中ボスのみ 3~5:中ボス強化 6~8:更にキャノン追加(山なりに飛んでくる座標攻撃) 9~ :更に雑魚複数追加(こいつらはドロップ判定なし) :爆弾| 敵味方問わず2回攻撃が当たると2秒後位に爆発する。 割合ダメージなのでどんなにHPがあっても巻き込まると死ゾ。 逆にエネミーを巻き込めば殲滅できる。 あっそうだ(唐突) エリアホスト(初めにエリアに入った人)だと爆弾がうまく起爆しやすいらしいゾ。 **攻略[#Totugeki] :レーザーセンサー| --エリア1 1:動くレーザーは横移動のみ。変に動き回らなければいいゾ。 2:直前に解除されるフェンスか次のフェンス手前にいれば当たらない。 3,4:移動PA・テクでタイミング見て突っ込む。避けにくいし当たっても多少はね? 5:直前に解除されるフェンスから通路の曲がり始めまでが移動範囲。 爆弾もあるし移動範囲を突っ切ってから戦った方が無難だと思うゾ… --エリア2 小部屋:6部屋中2部屋にあり、入った方向から見て横に3本移動しているゾ。 手前で戦ってれば当たらないと思うんですけど(盆推理) その部屋の敵を全滅させればレーザーは消えるゾ。 ロック解除後通路: ジャンピングドッジ→2段ジャンプ→高度を落とさない移動で全部避けられるゾ。 ガンスラのレーゲンや固有ロデオが楽かもしれない イルゾンやサフォだと若干高度が落ちるので当たる可能性があるゾ… --エリア3 おまけレベルのレーザーしか無い。 道中ウロチョロしているが左右端で戦ってれば当たらないと思うゾ。 :爆弾| --エリア1 ・レーザー4と5の間 爆弾初登場。突っ込まず遠距離で攻撃すれば安全! あっそうだ(唐突)周りの雑魚沸きが遅い場合があるので巻き込みたいなら少し待とう ・レーザー5の箇所 レーザー移動範囲に複数有り、敵を巻き込むのはなかなか…難しいんやな さっさとレーザー範囲を突っ切れって言ってんだヨォ! 野良だと先に爆弾に攻撃したりサフォに当たって爆発することがある あーあもうめちゃくちゃだよ… **迫真サ終艦隊周回部・エリア1ボス爆殺の裏技[#Bakusatu] &color(red){※野良非推奨}; レーザー5を突破した後の中ボスをここの爆弾で瞬殺することができるゾ。 ただレーザーにはほぼ当たることになるし慣れてないと事故死するかも知れない したいならまずはソロで、しよう! 失敗したらただの時間ロスだってそれ一番言われてるから --エリア2 ・小部屋 入った所から見て左→右で入れるマップ上一番左上にある部屋。 爆弾の数が多すぎるってそれ1 入った方向から見て右角の爆弾攻撃→急いで攻撃せず左角へで処理してるゾ。 他にいいやり方あれば追記オナシャス! イクス潜在等使って無理矢理生き残ってもいいと思うゾ。 **ソロ向けクラス別攻略[#Cheats_for_solo_class] ここでは主に孤↑高↓ホモ向けに解説するから、お前の為に。 4人用クエストを一人で出来るわけ無いだろ!いい加減にしろ! いえいえこちら''参加人数に応じてHP調整''がありますあります 1人で50%、2人で70%、3人で90%、4人で100%...つまり四人のときの半分のHPだな?隊長? :ソロよりも複数人が速くなる状況| 他メンバー一人当たりの火力が自分の火力の何%なら参加人数によるHP調整と同等の働きになるか。 2人:40% / 3人:40% / 4人:33% #br 一緒に組む人の火力が(参加人数の右記数字)%以上あればソロより速くなるゾ。 #region(計算式) 2人:(0.7-0.5)/0.5 =0.4 3人:(0.9-0.5)/0.5/2 =0.4 4人:(1-0.5)/0.5/3 =0.333... #endregion :全クラス共通| 金!(OP付与でステを盛る) 暴力!(鍛え上げた装備とOPで高いダメージを出す) SEX!(何度も周回して最適化する) って感じでいけば固定が居なくても高速周回してやんよ!って事が出来る %%これオンラインゲームですよね?(疑問)%% 最適化したパターンを作り上げたホモは1周/15~20分で周回したりしてゐる。 :戦闘不能にならない・(極力)被弾しない| 当たり前だよなぁ? &color(red){ノヴェルユニットの抽選回数};にかかわるから 戦闘不能になると周回数が更にかさむゾ。 そもそも戦闘不能になるってことは……被ダメ10000以上ってことじゃあないかな? へ な ち ょ こ (Bランク) あーもう(抽選回数)滅茶苦茶だよ。 :(自分の手持ちで)一番良い装備を使う。| 最強これぇ!はスティルシリーズ そもそもこ↑こ↓はハイエンドコンテンツの足掛かりになるから相当難易度高いゾ。 OP付与も加えいれろ~? 火力を上げて交戦時間を減らせばSランクも取りやすくなって、美味しい! スキルリングも忘れんな……忘れんなよ…… :時限能力インストールを使う。| 30分で……『(最大)ステ+&color(red){210};』はえーすっごい大きい…… 依頼人を見つけ出す''手間''・依頼人がログインして受注するといった''運''要素 &color(gray){時限依頼やるくせにマイルロックしてるノンケは死ね(語録無視)}; もありますがそれに見合う価値はありますあります。 実質1部位ステ盛りユニットが増えるようなもんだし使っていけや。 :Teバフを使う| うせやろ……(1垢真面目君) これはな、ソロ周回するためにはあった方が良いものなんや。 人間性を捧げてまでノヴェルユニットを求めるホモは利用、しよう! :闇属性の武器を使う| なにかんがえてんの……(一般アークス) これはな、サ終艦隊ULT以外に他のクエスト行かないならやったほうがええんや。 閃機種君の弱点部位を闇属性武器で突くぅ~すれば ''属性ダメージが1.2倍に増えるゾ。'' タイムを追い求めるホモは闇属性武器を利用、しよう! あっおいマトイ、テクニック使うPhは武器を闇属性にしても意味無いゾ。 エレコンがないから、属性ダメージが増減したりしないんだ。シカタナイネ #region(で、どんくらいダメージが伸びるのだよ?) 閃機種が闇弱点なので光武器と闇武器で攻撃した際のダメージを考えると 例えばリバレイトソードは打撃2716なので 武器属性が光の場合と闇の場合とでステータス2716*0.6*0.2=325.92分の差がある。 ステータス60~70につき約1%になるので 結果的に約5%(+フレイズウィーク)分の差になるのが分かります。 [[引用ツイート1>https://twitter.com/flowerint1034/status/1233362429322481665]] 要するに…… Q. 閃機種を光武器で殴るのと闇武器で殴るのとでどのくらい違いますか。 A. 300盛りの光リバレイトで殴るよりも0盛りの闇リバレイトで殴った方が強い。 [[引用ツイート2>https://twitter.com/flowerint1034/status/1233397382143827968]] #endregion ---- :クラス別攻略| #region(艦内潜入ソロ:Hu) :基本事項| サブは安定火力のFi、快適性のPh、耐久性のEt どれを選んでも大差無いから好きなので、どうぞ。 Lv.95だと&color(red){ツリーの幅がデカ枕};なので ''絶対にLv.95にしよう!'' #br ソード1本で良いですよね、とりあえず。 パルチザンもあるといいかもしれない。 ワイヤーはゆっくりとお休みなさい。 :エリア1| 【C-7】 最初のバリール君3体は 右側をスタン→イグナイトすると ビームが飛んできてカウンターで一転攻勢できる。 スタン→ライジングでも、あっいっすよ。 #br 【C-6】 エルスクードは赤く光った瞬間に攻撃判定があるゾ。 ここもイグナイトでカウンターのチャンスだゾ。 ライジングでエルスクードを真っ先に処理したり ノヴァストライクで雑魚をまとめて倒すのも良いですよね #br 【B-6】 一番奥だとレーザーの当たり判定が無いってご存じ? ・ソード ソニックアロウで牽制して、近づいたらイグナイトパリング! 無敵でクソカマキリ共を微塵切りにして差し上げろ。 ・パルチザン クソカマキリにリンチされるなら ヤられる前にヤればいいんだ上等だろぉ? スライドエンドを連発して近付けさせないようにしろ! 敵が及び腰になったらスビードレインで畳み掛けろ! #br 【B-5】 ハバルッサを直ぐに攻撃したくなるけど グッとこらえてほら Huの機動力だと(攻撃が)当たらないだろぉ! しばらくするとハバルッサ君が上から突き刺しを行う そこにライジングをぶち当てれば良いわけだ。 #br 【C-5】 ヒュード君は直ぐにスタンコンサイドでスタンしてホラ お前のここが隙なんだよ! あとはライジングで処分、しよう! #br 【D-5】 レーザーはギルティで駆け抜けると良いゾ。 ゆっくりと待てばゾルーラが爆弾を起爆して勝手に自滅する 何やってんだあいつら…… #br 【C~D-4】 オルカーバ地帯はあえてレーザーに引っ掛かる 砲台はオルカーバ毎まとめてノヴァストライク。 :エリア1・ボス戦| まず雑魚3体をイグナイト連打で処理するゾ。 適当でも攻撃が激しいから直ぐにカウンターが入る 雑魚処理が終わったら、パパっとボスを爆殺して終わり! :エリア2| とりあえず開幕ニフタ そしてヒュード君2体にスタンを入れる。 ある程度ニフタで纏まったら解式PAをぶちこんでやるぜ! 分岐で出る敵の大体はノヴァストライクで片付くが 左下の部屋で出現するバリールは スタン→ライジングで動きを止めてから殺せ! ギルティはバリールロックして移動でも落ちないから安心しよう #br 右上の部屋で出現するディゾルセイバーは特に危険だ! こいつが出た部屋では 絶対にイグナイトパリングを主軸にして立ち回れ 倒したらノヴァストライクで残党を始末、しよう! 中央のレーザー地帯はガンスラがあるなら良いが 無いならワイヤーの「アダプトスピン」がよいぞ。 :エリア2・ボス戦| ボスは雑魚をライジングやギルティで始末したのちに ・ソード 弱点コアを頑張って露出させる 超化レイダは足を壊してダウンを取ろう。 ギルティ→サクリ→ギルティで テックアーツを乗せて弱点コアを攻撃 #br ・パルチザン ダウンしたら「ヴォルグラプター」→スライドエンド→ライジングフラッグで 追撃の999,999をキめてやれ! :エリア3| 攻撃がクッソ激しいのでイグナイトの使い所さんが多い 数が多いうちはイグナイトでどんどん数を減らす 砲台も巻き込むと事故が減ってえらいぞー! 2湧き目でニフタ ここでまたエルスクードが湧く 先手でイグナイトを起き撃ちしてカウンター 吸引したら解式PA! 3湧き目はダークブラストしたほうが良いかもしれない :エリア3・ボス戦| イグナイトパリングゲー行くぞオラァァァァ! ボスをロックオンするとカメラが1体しか見れなくて視覚外から突かれて即イきする ドラルベルージュの攻撃をイグナイトしてカウンターをベールドにぶち当てるんだ、分かったか! 部位破壊して大ダウンを取ったら勝利は確定、 最後の一発決めてやるぜ! Foo~ソロSランク気持ちいい~ #br 先輩、イグナイトパリング出来ないっす…… それならパルチザンで戦うことになるゾ。 &color(red){サブEt以外なら被ダメ1万は超えるのでお覚悟を}; 登場シーン中にアンブッシュいくよー☆ ティアーズグリットの最終段を出待ちで当ててやれ(畜生 コアに「ヴォルグラプター」→スライドエンド→ライジングフラッグ これの繰り返し。 位置がずれてたらアサルトバスターで補正してほら ライジングはアサルトにして良いかもしれない #endregion #region(艦内潜入ソロ:Ra) :基本事項| 最低でも''PP200''以上あったほうが良いゾ。 やっぱり……王道を往く……サブHuですかね。 サブEtはレーザーに引っ掛かってもゆとりが持てるゾ。 PA『ディバインランチャー零式』(以下D零式)の &color(red){一定距離を進むと勝手に爆発する特性};を どれだけ利用出来るかで露骨にタイムが変わるゾ。 最低限このPAの距離感を覚えて、どうぞ。 そう簡単に死にはしないけど、クソザコ機動力でとにかく被弾しやすい Sクリアしたいならチキンプレイくらいでいい…いくない? :武器パレ| マッシブがリキャ中の胆力アトラAR シオンARとランチャー 刀と靴と電池用武器があると良いんじゃない? #br AR 表:通常/パラスラ/インスラ 裏:エンド/サテカ/ピア #br ランチャー 表:通常/コンセント/ロデオ 裏:ディバ零/コスモス/解式 解式をサブパレにして零スタ入れるのもありゾ。 :サブパレ| グローリーを解式PAに置き換えたサブパレも入れて 2個は欲しい……欲しくない? Jドッジ/グローリー/ワンポ/毒罠/ニフタ 解式/スタグレ/アッパー罠/グラボム/WB :エリア1| 【C-7】 ここのバリール君は出現パターンが2通りあって…… レーザーの本数でD零式を撃つ場所が変わるんでぇ…… D零式の爆風を&color(red){バリールのコアに後ろから当てる};ゾ。 真ん中のバリールの上ギリギリの高さに撃つと3体に当たるゾ。 [[参考動画(バリール処理法)>https://twitter.com/ruinous_neu/status/1197163117110628352]] #br 【C-6】 エルスクード君は登場演出中に サテカをチャージして撃てば1体は落とせるゾ。 残り1体と世壊種(DA)はWBからのインスラをしよう! 火力はワンポを軽々超えるほど高いから大丈夫だって安心しろよ。 #br 【B-6】 カマキリが3体出てくるので グラボム→スタグレ→裏取りつつコスモス連打 コスモスを5発くらい撃ったらD零式をするゾ。 1体残ったらインスラすれば良いゾ。 #br 【B-5】 &color(red){こいつも湧き方が2パターンあるゾ。}; 全部窓から出てくるパターンは 前の通路の上からくるセンサーより後ろ側(スタート地点側)なら 手前2体のハバルッサをやや上気味に撃つ もう片方のパターンはセンサーより前から 同じく2体巻き込むようにする #br 【C-5】 ヒュードアズール2体は真ん中にグラボム→スタグレ 1体ずつWBからのインスラをしよう! ソーサラーはコスモス連打でヨシッ! ユグルドラーダは頭をディフューズで狙う バリール君は[[◆の下の1/3あたり>https://twitter.com/ruinous_neu/status/1201510190916358144]]からD零式で撃つゾ。 #br 【C~D-4】 中央にグラボムするとオルカーバ2体が集まるゾ。 インスラすれば2体に貫通して終了! ディゾルセイバー君が湧くパターンなら 右側の爆弾に巻き込みましょう。 #br 【エリア1・ボス】 全員同時に相手しても大丈夫だゾ。 じゃあ俺、全員ハメてから一方的に銃殺するから…… エリア1最奥フェイスの左側の隅の坂にトラップ →Jドッジ→2段ジャンプ→グローリーレイン連打 これだけで無限にハメれる、うせやろ? 雑魚3体を始末したら下に降りて爆殺して、どうぞ。 :エリア2| とりあえず開幕ニフタ ロデオの叩きつけでアズールの脚部を破壊できたらする ニフタの爆心地にコスモス>ディレイ1秒弱>グラボム コスモスを2~3発撃ったら解式PAでおわり! :分岐部屋| 閃機種の場合は水平ややした向きにコスモス →3匹の中心にグラボム→ディバ零 世壊種(DA)の場合は懐に飛び込みコスモス →足元グラボム ディゾルセイバーは解式PA :バリール部屋| テレポ入ったら初手スタグレ→コアWB ハバルッサならワンポ 世壊種(DA)ならロールインスラを4~5回 バリールは解式PAで3体ともまとめて殺れる :エリア2ボス| (どのボスも)弱点コアが細いわね~ 雑魚と一緒にコスモス連打で良いんじゃない? 超化グワナーダは雑魚処理にニフタ使ったほうが楽ゾ。 超化レイダにコスモスやインスラ連打は相性悪いね~ じゃあこれ(ワンポイント) 殻にこもったらエンドの多段ヒットでいじめて差し上げろ ダウンしたら頭かコアにWB貼ってピア連打で終わり! ディフューズ連打も良いぞ! :エリア3| &color(red){開幕ぼーっとしてると砲台に撃ち抜かれるゾ。}; 攻撃がクッソ激しいので砲台をしっかり破壊しようね! #br ・1湧き目/3湧き目 D零式で上から空爆、バリール君も同様だゾ。 ディゾルセイバーは解式PAしてv 2湧き目のためにワンポ連打でもあっいっすよ。 3湧き目はコスモスからの解式PAで良いんじゃない? #br ・2湧き目 先に進む前に&color(red){砲台を破壊しないと死ゾ。}; ここはニフタを撃つぅ~ 纏まったエネミーにサテカと解式PAをぶちこむと気持ちが良い! ヒュードアズール君が抜け出すかもしれないけど インスラ連打で撃ち殺してv :エリア3・ボス戦| 南に引いたら肩越しサテカでアンブッシュしてv 攻撃が激しくてスタスナなんて乗せられるわけないだろ! じゃあこれ(WBインスラ) 赤ビーム中はパラスラで退避して、どうぞ。 コア2倍ダメージなんで比較的早く倒せると思います(適当) #endregion #region(艦内潜入ソロ:Gu) Su並みに前提要求されるモノが 高い・多い・キツいの3重苦を抱えたクラス しかし全部用意できればPhと肩を並べるくらい サクサク周回出来るから頑張りや。 :基本事項| ''サブFi''一択って、それ一番言われてるから。 それじゃあまずは''専用ツリー''を作成して貰おうか(ゲス顔) ん 当然''メインはLv.95前提''なのでお覚悟を。 (サブはレベル90で良いゾ。) [[対閃機種用・エアアド10振りツリー(95/95)>http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=34n.366.37D.39f.3e1.3fM.3j0.3kC.3AC.3Cf.3DP.3FA.3Hc.3IF.3Kh.3LX.3Nz.3QN.7Mh.80R.96x.ast.5*14-3Sn.3VI.3YV.45o.4ii.4jU.4ln.4n3.4oF.4qh.4rT.4tv.4v5.4yj.4Db.4Gu.93n.apf.4*14]] :装備| (クラス構成上)''S4かS5が無い''と死ゾ。 というわけでまずは『[[ディバイドクエスト]]』で スティルTMGを作成して来て、どうぞ。 快適な周回をするためにあった方がお得ですよ。 【原初の闇】を周回してアジェルTMGを作成しても良いかもしれない(適当) 【スキルリング】 L/TマシンガンSアップ L/タイムエンロール L/ジャンピングドッジ L/アトマイザーラバーズ R/エフォートシンボルGu :サブパレット| ニフタ/解式/Jドッジ/チェイン/ハイタイム メシア/エルダー/リバスタ/グリム 残り1枠は自由ゾ。 :攻略| [[この動画の立ち回り>https://m.youtube.com/watch?v=eLsAfaim0vo]]を丸コピすれば良いと思いますよ。 #endregion #region(艦内潜入ソロ:Fo) &color(red){被弾するとほぼ確実に死にますわよ!}; あまりお勧めは出来ないクラスですの。 :基本事項| 最低でも''PP200''あったほうがあっいっすよ。 起爆やマーカーとかが苦手ならFoで良いんじゃない。 テクカスも忘れんな……忘れんなよ…… :使用PA/テクニック| 零式サフォイエorイル・ゾンデ(移動用) このクッソ長い地形をちんたら歩いてるともう気が狂いますわ! #br 零式ギ・グランツ(雑魚ダーカー) 深闇メギド(小~中型閃機種) 深闇ギ・メギド(大型閃機種&バリール君) 数多ラ・ザン(エルスクード) 雷迅ギ・ゾンデ/加速1サ・ゾンデ(一番奥のトガハミヒカ) 閃光イル・グランツ(超化ボス) 広域ラ・フォイエ(クッソ害悪グワナーダ) #br テクニックの詳しい説明は Fo講座に書いてありますからお読みになって? :エリア1| 【C-7】 バリール君はガバガバに腫れたケツを狙うのが基本。 よし、座標テクをぶちこんでおしまい! ここでの深闇ギ・メギドの与ダメで周回時間が変わりますの。 ソロなら12万……くらいは欲しいですわね。 #br 【C-6】 (エルスクード君)あらいらっしゃい。 テクニックの瞬間DPSはFoが最強なので ザンバースから深闇ギ・メギドが効きますわよ。 高火力の座標攻撃で叩き潰せるのはFoの特権ですわ! ダーカーはイルグラ連打でやっておしまい。 #br 【B-6】 零式ギグラで良いですわ。 そのあとに数多ラバータで封殺すると良いですわ #br 【B-5】 ザンバースからのグランツか深闇ギ・メギドをお勧めしますの 自信があるようでしたら 深刻ゾンディールしてハバルッサを集めてからの 深闇メギド連打のほうが速いですわ。 #br 【C-5】 &color(red){ここはFoの難所の1つですのでお覚悟を。}; レザンでスタン付与させてくださいまし。 動かれる前にヒュード君のコアを狙って撃破しましょう。 世壊種(DA)には複合ぶっぱなすと気持ちよくなりますわよ。 #br 【D-5】 レーザーは移動PAで駆け抜けると良いですわ。 ゆっくりと待てばゾルーラが爆弾を起爆して勝手に自滅しますの。 あの敵達は何をなさってるんでしょうか…… #br 【C~D-4】 こ↑こ↓はあえてレーザーに引っ掛かる オルカーバ2体は中央でゾンディールしてからメギドをすると良いですわ。 ディゾルセイバー君が湧くパターンは 右側の爆弾に巻き込みましょう。 #br 【エリア1・ボス】 1vs4なんてしてはダメですわ。生きて帰れませんの! ザンバースを撒いて雑魚3体をグランツ連打で処理なさって? グランツのヒットストップで永続的にハメられますわ。 雑魚処理が終わったら、パパっとボスを爆殺しましょう。 :エリア2| とりあえず開幕ニフタをしましょう。 湧きと同時にニフタの吸引が開始するようにしてくださいな。 纏まった敵はフォメルギオンで焼き払ってあげましょう。 #br 分岐で出る敵 ダーカー:零式ギグラとグランツ 閃機種(小型):ゾンディールからメギド連打 爆弾部屋:開幕零式ギグラ→爆弾のない東か西へ退避 :エリア2ボス| (どのボスも)弱点コアが細いわね~ 雑魚と一緒に零式ギグラで良いんじゃない? グワナーダは広域ラ・フォイエで焼いてかない? コアが露出したらザンバース撒いてバーランで終わりですわ! :エリア3| &color(red){開幕ぼーっとしてると砲台に撃ち抜かれるゾ。}; 攻撃がクッソ激しいので撃たれ弱いFoお嬢様は 直ぐに床で失禁アクメを決めやすくなるから 事故防止に砲台をちゃんと壊したほうが良いゾ。 #br ・1湧き目/3湧き目 ディゾルセイバーはグランツ連打で封殺出来ますわ。 ハバルッサも同様にある程度動きを抑えられますの。 ラディルーゴは体力が低いので深闇メギドで一発です。 #br ・2湧き目 ニフタ……を撃つ前に 先に進む前に&color(red){砲台を破壊しないと死にますわよ!}; ここでニフタを撃ちますわ、纏まった敵は ザンバースからのフォメルギオンで焼き払ってあげましょう。 :エリア3・ボス戦| ''&color(red){被弾=即死なのでHPは無意味と考えてくださいな。&br;ここがFo最大の難所、お覚悟を。};'' 1vs2は15乙終了の死路となりますので 開幕は南へ退避しましょう。 ベールドがこちらを向いたら雷迅ギ・ゾンデと加速1サ・ゾンデで ショックを付与してあげましょう。 フォトンフレアからザンバースして 深闇ギ・メギド連打してれば半分までは削れますの。 赤ビームは零式ナバで耐えてくださいな そのあとに深闇ギ・メギドを20発ほど撃ち込めば ザンディオンの無敵で一気に削っておしまい! #endregion #region(艦内潜入ソロ:Te) これ無理だゾ…いや無理かわかんないだろう!(鼓舞) こういう事をするクラスじゃないと思うんですけどぉ…… ソロSは腕試し目的でやった方が精神衛生上良いゾ。 :基本事項| 最低でも''HP1300・PP200''以上あったほうがあっいっすよ。 サブはPhかEtが候補だゾ。 やっぱり……王道を往く……Phですかね。 Etも耐久性に優れて良いゾ。 :装備・スキルリング| 武器はアトラやリバレイトで良いんじゃない? L/AウォンドEチェンジとR/アタックアドバンスは 絶対に用意して、どうぞ。 :使用PA/テクニック| 零式サフォイエorイル・ゾンデ(移動用) このクッソ長い地形をちんたら歩いてるともう気が狂いますわ! #br 零式ギ・グランツ(ダーカー・属性変更用) 零式ラ・メギド(閃機種・属性変更用) 深闇ギ・メギド(大型閃機種&バリール君) 数多ラ・ザン(エルスクード) 雷迅ギ・ゾンデ/加速1サ・ゾンデ(一番奥のトガハミヒカ) 広域ラ・フォイエ(クッソ害悪グワナーダ) #br テクニックの詳しい説明は Fo講座に書いてありますからお読みになって? :エリア1| 【C-7】 バリール君はガバガバに腫れたケツを狙うのが基本。 よし、座標テクをぶちこんでやるぜ! ここでの深闇ギ・メギドの与ダメで周回時間が変わりますの。 ソロなら5万くらいは欲しいですわね。 #br 【C-6】 (エルスクード君)あらいらっしゃい。 じゃあ死ね!(雪ガンスラでラザン連打) MURージュ入れたら零式ラメギ使って殴ろうね! #br 【B-6】 (一番奥に居ればレーザーが)当たらないだろ!? ゾンディールで吸って、ウォンドで殴ってどうぞ。 ヒットストップで敵も止まるから安心しろよな~ #br 【B-5】 深刻ゾンディールしてハバルッサを集めて通常連打。 殴りにいける距離じゃなければ深闇ギ・メギドを連発。 #br 【C-5】 ヒュードアズールへのスタン付与はレザンがあるけど (レザン用タリス作らないと)PP壊れちゃ~う! だったら殴り殺せば良いだろ!(脳筋) ゾンディール→通常殴り(零式ラメギも添えて) 多分ギリギリ動かれる前にやれるんじゃない? ソーサラーは零式ギグラで属性変えてから殴って、どうぞ。 #br 【D-5】 レーザーは移動PAで駆け抜けると良いですわ。 ゆっくりと待てばゾルーラが爆弾を起爆して勝手に自滅しますの。 あの敵達は何をなさってるんでしょうか…… #br 【C~D-4】 こ↑こ↓はあえてレーザーに引っ掛かる オルカーバ2体は中央でゾンディールしてからメギドをすると良いですわ。 ディゾルセイバー君が湧くパターンは 右側の爆弾に巻き込みましょう。 #br 【エリア1・ボス】 雑魚3体はゾンディールで吸って殴りましょう。 こちらも殴れば動かれる前に倒せるゾ。 #br 火力に自信が投げれば ザンバースを撒いて雑魚3体をグランツ連打で処理なさって? グランツのヒットストップで永続的にハメられますわ。 雑魚処理が終わったら、パパっとボスを爆殺しましょう。 :エリア2| とりあえず開幕ニフタをしましょう。 湧きと同時にニフタの吸引が開始するようにしてくださいな。 ヒュードアズールは殴りで撃破し 残った敵は零ギグラしてから殴れば良いんじゃない? #br 分岐で出る敵 ダーカー&閃機種(小型):ゾンディールから殴る ディゾルセイバー:ザンディオン 爆弾部屋:開幕零式ギグラ→爆弾のない東か西へ退避 :エリア2ボス| (どのボスも)弱点コアが細いわね~ 雑魚と一緒に零式ギグラで良いんじゃない? グワナーダは広域ラ・フォイエで焼いてかない? コアが露出したらザンバース撒いて複合で終わりですわ! :エリア3| &color(red){開幕ぼーっとしてると砲台に撃ち抜かれるゾ。}; 攻撃がクッソ激しいので砲台をしっかり破壊しようね! #br ゾンディから零式ラメギして殴る、基本だな! 2湧き目にはニフタ、入れよう! :エリア3・ボス戦| だからTeはボス不利だって言ってるだろうが(全ギレ じゃあこれ!(ダークブラスト) 今回変身するのは【双子】! ベールドフォードルス君は【双子】の調教に耐えられるのでしょうか それではご覧ください。 ギア貯めてカーニバルしまくってるだけで大体削れるゾ。 ギア回収は通常やガドリング砲で良いんじゃない? 変身が解けたらザンディオンで一気に削っておしまい! #endregion #region(艦内潜入ソロ:Bo) [[先人の参考動画(サブHu・DB)>https://m.youtube.com/watch?v=7e5AdQC8uU0]] [[先人の参考動画(サブPh・靴)>https://m.youtube.com/watch?v=ZKx1RQMrwgY]] :基本事項| おすすめは王道を往く……''サブHu''ですかね。 宗教上の理由でブーツしか使えないなら''サブPh''になるゾ。 #br サブEtはダメバラのおかげでクッソ硬くなるけど テックアーツ等すべての倍率を乗せて やっとサブHuと同等という火力性能になっているゾ。 (武器アクションのPBにはテックアーツ倍率が乗ら)ないです。 ダメみたいですね。(絶望) :装備| DBは面倒くさいだろうけど &color(purple){闇属性武器};にしようね⋯⋯ ''S7:瞬撃の極''があると楽になるゾ。 【サブHu】 基本のアジェルDBとアジェルブーツ エリア1セイバーディグル用の雪武器もあるとおーいいね。 【サブPh】 ブーツは%%『サーペン&color(red){プ};レンザー』&br;ピュラスブーツがあるならそれでも良いゾ。%% 嫌って言っても作成するんだよアジェルブーツを…… DB変身用に☆13シオンガンスラも用意してv 【スキルリング】 L/キックエンスナッチ L/PBホーミング L/JBエレメンタルキープ R/Cストライク・R/アドレナリン :武器パレット| DB 表:通常/ディスト/武器アク 裏:カイト/ダーヴ/シュライク ブーツ 表:通常/ゲイル/武器アク 裏:グラン/ガスト/ジーカー :サブパレット| 【サブHu】 アンティ/ケストラル/クリF/イルゾン/マッシブ PBフィーバー/クロウ/零サフォ/ニフタ/解式 【サブPh】 ブレスタ/解式/クリF/ラピブ/グランツ ザンバース/メギド/レスタ/アンティ/ニフタ ---- :エリア1| 光/闇属性のDBなら『ブレスタ/エレスタ』 サブPhで靴握るなら『エレスタ』起動して はいっ、よーいスタート。 【C-7】 ・DB バリールはガストでスタン→武器持ち変えカイト →ケストラル→シュライクで2体は倒せるゾ。 残り1体はガストでスタン→カイト2連であっいっすよ ・ブーツ 1個目の横レーザーを超えたらメギドで闇属性付与 バリールはガストでスタン→ジーカー ジーカー撃つとギアが0になるので メギド→ガスト→ジーカーの繰り返し #br 【C-6】 ・DB エルスクードの攻撃がうざってぇので ここはPBFを起動して上空から爆撃を行う(レ) カイトを2~3回して通常→武器アク→通常で爆撃するゾ。 エルスクードを倒したらダーヴで急降下して 残りの雑魚をシュライクで倒すゾ。 ・ブーツ ザンバースで風属性付与 ジーカー(派生なし)でエルスクードにミラージュを加えるゾ。 ゲイル派生でザンバースを撒き&ギア溜めをして 1体ずつジーカーで始末するゾ。 #br ・DB【B-6,B-5】 シュライク連打して終わり。 B-5は開幕サフォでハバルッサに貼り付いてから シュライク連打すれば敵が逃げないかもしれない ・ブーツ【B-6】 一番奥だとレーザーの当たり判定が無いけど ゲイル派生で当たるから申し訳無いがNG ゲイル派生→ジーカーで どれだけ派生を多く当てられるかで変わるゾ。 &color(gray){DB握ってシュライクした方が速いゾ。}; ・ブーツ【B-5】 誘導して『自分の高さ<ハバルッサ君』にするゾ。 そうするとハバルッサ君が上から突き刺しを行う。 そこにジーカーをぶち当てれば良いわけだ。 #br 【C-5】 ・DB ヒュード君1体をガストでスタン →武器持ち変えケストラルで倒す ともかく先に頭数を減らしたいですよね…… ・ブーツ ヒュード君1体をガストでスタン →ジーカーをコアに2~3発当てれば勝ちゾ。 (雑魚もジーカー連打ぐらいしか出来)ないです。 #br 【D-5】 レーザーは移動PAで駆け抜けると良いゾ。 閃機種なら爆弾を起爆して勝手に自滅するけど 世壊種(DA)なら爆弾を起爆しにホライクゾー #br 【C~D-4】 オルカーバ君ならシュライク/ジーカーして終わり! ディゾルセイバー君なら爆殺した方が良いんじゃない? :エリア1・ボス戦(DB)| 敵を湧かせる前にシフデバかけ直してv PBF起動も忘れんな……忘れんなよ…… まずセイバーディグル君に雪武器でポイズンを付与するゾ。 こうする事でボスを攻撃しながらでも ポイズンでHPを削ってくれるので効率が良いゾ。 ちなみに『ブレイクSDボーナス(131.5%)』の倍率が乗るので 状態異常のダメージでHPを削りたい場合は ブレイクスタンス推奨ゾ。 #br ベルージュ君は弱点ガチャをブレスタで剥がして行くのが良いゾ。 その場合はサブパレのニフタを一時的に入れ換えてホラ 弱点露出したら、じゃあ……死のうか(武器アク連打) :エリア1・ボス戦(ブーツ)| 敵を湧かせる前にシフデバかけ直してv ラピブ起動も忘れんな……忘れんなよ…… 手数が多くないからポイズンは諦めよう! セイバー君は逃げ回ると纏まらなくてうざってぇ……ので 湧き位置にゲイル派生→ジーカーするゾ。 雑魚3体に解式使って良いかもしれない(適当) ボスに攻撃当てなければなにもしてこないから安心! ボスは解式ゲージが2以上溜まるまで戦って 溜まったら爆殺するんだよあくしろよ。 :エリア2| ・[[潜入解式PA処理まとめ(エリア2,3)>https://youtu.be/-YnTrwWuENI]] エリア2開幕の雑魚集団は 今の環境だとアジェルブーツなら問題ないと思いますよ %%「ニフタ→ゲイル派生→解式PA→潜在の追撃」で&br;すべて殲滅出来るから&br;ブーツオブジブリルで解式PAを使うゾ。%% :分岐で出る敵| ・シールド付きバリール DB:シュライクでぐるぐるする 靴:ガストでスタン→ジーカー ・ダーカー&閃機種 DB:シュライクでぐるぐるする 靴:ジーカーで蹴り飛ばす ・爆弾部屋 DB:開幕前方にシュライク→前方にダッシュ 靴:目の前の爆弾→左下の爆弾を起動→真横に退避 :エリア2・ボス戦| DB:シュライクでぐるぐる→弱点露出させてケストラル ブーツ:雑魚をジーカーで倒したら 弱点露出させてジーカー→グラン→ジーカー⋯⋯ :エリア3| 基本的にシュライク連打でOK牧場 &color(gray){ブーツはクッソ不利なんでここはDB握ってくれや}; #br 2湧き目は 「ニフタ→ゲイル派生→解式PA→ステップでバリールの背後→潜在の追撃→解式PA」で殲滅可能。 (侵食核持ちエネミーがいる場合はニフタで吸え)ないです。 残ったら各個撃破してv :エリア3・ボス戦(DB)| シフデバのかけ直しをしよう!(提案) スキルのリキャストを0にするのを忘れんなよ…… L/PBホーミングにここで切り替えるゾ。 P B F 連 発 『カイト→即武器アク→カイト⋯⋯』で死ぬまでやる 45秒以内にどれだけ削れるかが''勝負の鍵''ゾ。 時間内討伐はかなーりキツマンだから諦めて、どうぞ。 :エリア3・ボス戦(ブーツ)| ジーカー使いたきゃ1vs2で戦闘するんだよ、あくしろよ。 は? バカかな? サブPhは耐久クソザコって言ってるだろ! じゃあこれ!(ダークブラスト) 今回変身するのは【双子】! ベールドフォードルス君は【双子】の調教に耐えられるのでしょうか それではご覧ください。 ギア貯めてカーニバルしまくってるだけで大体削れるゾ。 ギア回収は通常やガドリング砲で良いんじゃない? ベルージュに攻撃しまくったら 変身終了時にジーカー2~3発当てれば終わり!まで 持っていけるけどドラルの横槍がね…… 解式も加え入れて差し上げろ #endregion #region(艦内潜入ソロ:Su) あらいらっしゃい。 このクラスはPAの選択肢が少ないから 最適解が分かりきってて(操作面で)は一番楽だゾ。 うん、最適解が分かりきってるってことは &color(red){攻撃ステの影響};が''滅茶苦茶デカイ''ってことじゃないかな? :前提となるOP| &color(red){法ステ};を''きっちり盛って'' &color(blue){キャンディー};の構成を火力ガン積みしましょうね~ 最低でも''PP270''な! ステは防具に法ステ200なら良いんじゃない? ''&color(red){被弾が怖いから「アルターエゴ」を使わない君、もう帰っていいよ!帰れ!出て行けと言っている!(豹変)};'' :装備とペット| 【タクト】 リュクロス:アルターエゴ中はこれ握ってどうぞ。 リバレイト:アルターエゴのリキャスト中はこれ シオン:電池、R/PPコンバートで代用しても良いかもしれない 【スキルリング】 L/マグエキサイト R/Cストライク法撃・R/PPコンバート 【ペット】 ジンガ1~2,マロン4~5 &color(red){※};''闇属性''にしようね! :エリア1| 基本的にジンガショックしてればどうにかなる。 #br 【C-6】 (エルスクード君)あらいらっしゃい。 じゃあ死ね!(零式ナ・ザン) エルスクード×2の中央にぶちこむと容易に入るゾ。 あとはジンガショックしとけばよいんじゃない? #br 【B-5】 深刻ゾンディールしてハバルッサを集めてv 面倒くさいならジンガショック連打でどうぞ。 #br 【C-5】 ヒュード君2体の隙間にジンガショック、しよう! お前のここが隙なんだよ! あとはジンガショック連打で終わりゾ。 #br 【D-5】 レーザーは移動PAで駆け抜けると良いゾ。 ゆっくりと待てばゾルーラが爆弾を起爆して勝手に自滅する 何やってんだあいつら…… ペット先行させると爆弾に巻き込まれて死ゾ。 #br 【C~D-4】 こ↑こ↓はあえてレーザーに引っ掛かる 爆弾はペットの攻撃に巻き込まれて勝手に起爆するので (Suでボス爆殺は出来)ないです。 :エリア1・ボス戦| 僕はマロンリボルバーします(鋼の決意) お前を爆殺してやるよ! こ↑こ↓Suで死にやすいポイントその1 ペットがレスタ要求するけど無視してよいんじゃない? :エリア2| とりあえず開幕ニフタ ニフタでスタンしたヒュード君と他エネミーに ジンガショックを連発する。 分岐で出る敵 シールド付きバリール:ワンダぐるぐる ダーカー&閃機種:ゾンディールからのジンガショック 爆弾部屋:開幕零式ギグラ→爆弾のない東か西へ退避 PAを撃つとペットが敵を追尾して爆死する。 :エリア2・ボス戦| マロンリボルバーしてどうぞ。 マロンを貯める弾はどこなのだよ? こ↑こ↓(レーザーセンサー接触) は?(迫真の警報音と奇数弾の自機狙い弾幕) &color(red){マルチでレーザーセンサー接触はしないようにしようね!}; :エリア3| &color(red){開幕ぼーっとしてると砲台に撃ち抜かれるゾ。}; 基本的にジンガショック連打でOK牧場 2湧き目はニフタでスタン入れてならジンガショック連打 :エリア3・ボス戦| マ ロ ン リ ボ ル バ ー それ以外の手段はペットが即イきするので諦めて、どうぞ。 マロンシールドしてない時間があるとペットが即イきする。 赤ビーム攻撃中はレスタに専念しよう! マロン投げたらこうだぞ!(ペットの死体に赤ビーム直撃して伝播ダメージで戦闘不能) 伝播ダメと本体の被弾でランクがお◯んこになる前に ペットのおち◯ぽで敵のおま◯こを壊してどうぞ。 Foo~ソロSランク気持ちいい~ #endregion ---- #region(艦内潜入ソロ:Hr) [[先人の参考動画>https://m.youtube.com/watch?v=VxX_MANbm4M]] :基本事項| ソード、ツインマシンガン、タリスどれも使いますよ! 火力のソード、リロードのツインマシンガン スタンとワープのタリスって感じでぇ…… #br ヒーローブーストは''被弾したら切れる''と考えて、どうぞ。 悲しいかな、ソロでも敵の攻撃力は変動しないんや。 つまり、ヒーローとして''理想的な立ち回り''が出来れば 自然とSランクが取れるってことだな! #br ブライトネスエンド(消費PP40)を結構多用するので PP消費がああヤバい! 最低でもPP200あったほうがあっいっすよ。 リロード用TMGもあればストレスフリーで良いゾ~ :エリア1| 【C-7】 バリール君はガバガバに腫れたケツを狙うのが基本。 はしっこの奴にタリス武器アクし スタン3体同時に付与してから ワープして背後に回ると用意にハメれるってことじゃないかな? #br 【C-6】 エルスクードは出待ち気弾してコアに攻撃すれば良いゾ。 世壊種サイクロ君もエルスクードも 喰らうと(ヒロブが)ヤバいわよ! 挙動がやっかいなサイクロ君を 真っ先に始末したほうがあっいっすよ。 #br 【B-6】 ブライトネスエンド連打って感じでぇ…… 敵のロックオンが外れたらカウンターのチャンスゾ。 #br 【B-5】 1体ずつハバルッサをTMGで攻撃するのが良いゾ。 攻撃の物量が激しすぎるから 上から突き刺しなんて待ってられないんだよね。 #br 【C-5】 ヒュード君はタリスでスタン入れてホラ お前のここが隙なんだよ! あとはお好きなように処分、しよう! #br 【D-5】 レーザーは移動PAで駆け抜けると良いゾ。 ゆっくりと待てばゾルーラが爆弾を起爆して勝手に自滅する 何やってんだあいつら…… #br 【C~D-4】 こ↑こ↓はあえてレーザーに引っ掛かる オルカーバ2体は中央でゾンディールすると楽ですよw ディゾルセイバー君が湧くパターンは右側の爆弾に巻き込むと早い。 :エリア1・ボス戦| まず雑魚3体をソードカウンター連打で処理するゾ。 適当でも攻撃が激しいから直ぐにカウンターが入る カウンターは即撃ちすれば無敵だから安心しろって! 雑魚処理が終わったら、パパっとボスを爆殺して終わり! :エリア2| とりあえず開幕ニフタ →ニフタでスタンしたヒュード君2体に最大チャージ気弾 ある程度ニフタで纏まったらHTFをぶちこんでやるぜ! #br 分岐で出る敵の大体はブライトネスエンドで片付くゾ。 ヒロブが一番剥がれやすいのは右上だから まずは右上を真っ先に攻略、しよう! #br 左下の部屋で出現するバリールは高所に居てうざってぇ…… じゃあこれ(レーサーオブエッジ長押し) 追尾機能とソード持ち替えが噛み合ってよいじゃな~い! 右上の部屋で出現するディゾルセイバーは いつものヒーローカウンターを主軸にして立ち回れ ヒーローブーストが剥がれることも覚悟、しよう! :エリア2ボス| (どのボスも)弱点コアが細いわね~ コアがパカッて露出したら通常連打が良さげ :エリア3| &color(red){開幕ぼーっとしてると砲台に撃ち抜かれるゾ。}; 攻撃がクッソ激しいのでヒロブが切れやすい 事故防止に砲台をちゃんと壊したほうが良いゾ。 #br ・1湧き目 ディゾルセイバー君をヴェイバーなどで釣ってから撃破して そっから他の敵を倒したほうが良いっすよ。 #br ・2湧き目 開幕ニフタ ここでまたエルスクードが湧いて 更にヒュード君もダメ押しと言わんばかりに来る は?(全ギレ まともにやったらヒロブが死ぬのでここはHTFで一掃しよう! #br ・3湧き目 ディゾルセイバー君を釣るのは1湧き目と同じ 盾を破壊したらブライトネスエンド連打で終わり! :エリア3・ボス戦| 1vs2をやろうとすると ヒロブもクリアランクもおま◯こになるので 了解 ダークブラスト【敗者】! 赤ビーム攻撃はステップ回避で避けようね! ビーム! ビーム! って感じでぇ…… DBの寿命になる頃にはボスも南へある程度は来てるから ここなら……誰にも邪魔されないね……(暗黒微笑 この頃にはヒーローリフレッシュ使えるようになってると思うんですけど(提案) リフレッシュを使ったら最後の一撃決めてやるぜ! Foo~ソロSランク気持ちいい~ #endregion #region(艦内潜入ソロ:Ph【おすすめ】) (攻略動画)多くない? &size(20){&color(red){多分コレが一番早いと思いますよw};}; YSOKがコイツ前提でクエスト作ってると思うんですけど(名推理) :基本事項| 最低でも''PP200''あったほうがあっいっすよ。 ロッド、テクニック、それとゲノン? テクカスも忘れんな……忘れんなよ…… カタナ:閃機種とカタナの相性が災厄(YMN)ってそれ一番言われてるからな ''そもそもPhでカタナがクソだよ、クソ! ハハハ……'' ライフル:クエスト自体には動き回るエネミーばっかなので遠距離は辛いもんなぁ... そもそも複数体をまとめて倒すPAがクーゲルしかないから ''時間がかかるんだよね、それ一番言われてるから。'' :使用PA/テクニック| フェルカーモルト(%%ワープマン%%ヒュードアズールにスタン用) #br 零式サフォイエorイル・ゾンデ(移動用) このクッソ長い地形をちんたら歩いてるともう気が狂いますわ! #br 零式ギ・グランツ(雑魚ダーカー) 数多ラバータ(ハバルッサ&Phマーカー貯蓄) 深闇メギド(小~中型閃機種) 深闇ギ・メギド(大型閃機種&バリール君) 零式ナ・ザン(エルスクード) 雷迅ギ・ゾンデ(一番奥のトガハミヒカ) 閃光イル・グランツ(超化ボス) 広域ラ・フォイエ(クッソ害悪グワナーダ) #br テクニックの詳しい説明は Ph講座に書いてありますからお読みになって? :エリア1| 【C-7】 バリール君はガバガバに腫れたケツを狙うのが基本。 よし、座標テクをぶちこんでやるぜ! ここでの深闇ギ・メギドの与ダメであからさまに周回時間が変わると思った(直球) #br 【C-6】 (エルスクード君)あらいらっしゃい。 じゃあ死ね!(零式ナ・ザン) エルスクード×2の中央に雪武器でぶちこむと容易に入るゾ。 不幸にもかからなかったりして回りに敵が集まってきたら 零式ギ・グランツで処理して、どうぞ。 #br 【B-6】 まず零式ギグラでポジを入れて そのあとに数多ラバータで封殺すると良いですわ #br 【B-5】 深刻ゾンディールしてハバルッサを集めてv その後に数多ラバータを連打すれば もう二度と遅延行動出来ないねぇ…… #br 【C-5】 ヒュード君2体の隙間にゾンディール、しよう! 逃げ出す前にフェルカーモルトでスタン入れてホラ お前のここが隙なんだよ! 僕はヒュード君が死ぬまで数多ラバ連打します(鋼の決意) タイムを求めるホモはメギド連打でどうぞ。 ダーカーには零式ギグラで良いんじゃない? #br 【D-5】 レーザーは移動PAで駆け抜けると良いゾ。 ゆっくりと待てばゾルーラが爆弾を起爆して勝手に自滅する 何やってんだあいつら…… #br 【C~D-4】 こ↑こ↓はあえてレーザーに引っ掛かる オルカーバ2体は中央でゾンディールしてからメギド ディゾルセイバー君が湧くパターンは右側の爆弾に巻き込むと早い。 #br 【エリア1・ボス】 まず雑魚3体をメギド連打で処理するゾ。 逃げ回るのは申し訳ないがNG 隊列がバラけてさらに倒すのに時間がかかるゾ。 雑魚処理が終わったら、パパっとボスを爆殺して終わり! :エリア2| とりあえず開幕ニフタ →ニフタでスタンしたヒュード君と他エネミーに 数多ラバと零式ギグラを連発 #br 分岐で出る敵 ダーカー:数多ラバで氷結させてから零式ギグラ、追撃の1段マーカー起爆 バリールにギメキで10万以上出せるなら零式ギグラだけでもOK牧場 閃機種(小型):ゾンディールから数多ラバで死ぬまでハメる 爆弾部屋:開幕零式ギグラ→爆弾のない東か西へ退避 :エリア2ボス| (どのボスも)弱点コアが細いわね~ 雑魚と一緒に零式ギグラで良いんじゃない? グワナーダは広域ラ・フォイエで焼いてかない? コアがパカッて露出したらイルグラ連打で終わり! :エリア3| &color(red){開幕ぼーっとしてると砲台に撃ち抜かれるゾ。}; 攻撃がクッソ激しいので撃たれ弱いPhお嬢様は 直ぐに床で失禁アクメを決めやすくなるから 事故防止に砲台をちゃんと壊したほうが良いゾ。 #br ・1湧き目/3湧き目 ディゾルセイバーの後ろにゾンディールをしてからメギド連打 盾を構えたらギ・メギド連打で終わり! #br ・2湧き目 ニフタでスタンしたヒュード君と他エネミーに メギドを連発する :エリア3・ボス戦| メギドとギメギドの闇テクニックで立ち回れ~ 雷迅ギ・ゾンデでショックをぶちこんでから ギメギド連打も芸術点が……お高い! 赤ビーム攻撃は回避に専念したほうが良いと思った ファントムタイムを使い忘れんなよ…… #endregion #region(艦内潜入ソロ:Et) ダメージバランサーで70%ダメージカット つまり他職と比べて3倍以上被弾が許されるって事だな、隊長? タイムはフツー…3点! &color(gray){そもそもEtの強みが低PSのホモでもお手軽Sランク周回できることなんだけど艦隊潜入のうまあじ自体がすそディバイド殲滅戦でよくね?って感じでぇ…}; :基本事項| 防具はノヴェル 武器はオーブ以上の星15ウォンドが一本あればいいゾ 戦闘中の移動は全部ウォンドテレポートでやろう(提案) :使用PA| Fプリズムを挟みつつFビーム!ビーム!基本これで十分だと思いまスゥゥゥ… 集団が来たらグリッター⇆ラプチャーコンボで責めるのもおーいいね ギアがたまったらフラーッシュ!! :攻略| ギミックの知識があれば適当にやっててもS取れると思うゾ やっぱ…YSOKの接待クラスは…最高やな! #endregion