ホモと学ぶBo講座 のバックアップ(No.2)
バウンサーってのはやってことある?あ、ない?ちょっとそれをやってもらうから・・・ 概要
●自分のPSO2ではクラスでぇ、バウンサー(Bo)ってのがあったんすよ デュアルブレード(DB)とジェットブーツ(靴)を使って戦う打法(大嘘)クラス。 エレスタは†逃れられぬ業(カルマ)†。ブレスタとの切り替えがあーめんどくせえマジで…スタンスってなんだよ(哲学) Boプレイヤーに対しPSO2の主、UNEIから言い渡された火力維持の条件とは…
スキルツリー
EP6からの登場のPhのスキル、「フルドライブ」(後術)によってBoの戦い方はBo/Hu両立 昔はDB、JBをきちんと両立しなきゃ...だめだろ!(マジメ君)という意見が大半を締めていたんですけど...
必須スキル
ギア→PPリストレイト、スタンス→PBF、ラピブ、もう片方のスタンスの順に取るといいと思った(KONAMI)
その他スキル
サブクラス
|
▼ | テクブーツホモのススメ |
打法が乗るFi、Phについて記述するついでに テクブーツメインのBoホモ的にはエレスタガン振りしてバンバンテクをぶちとば!(KRN)していくので、属性上書きされるぐらいなら武器アクエレバでダメージを稼ぎたいのでEキープは不要 複合リングでキックエンスナッチがあるから空いた防具の3枠にリングのジャスリバBとスキルのジャスリバPPゲインのシナジーや、Cパリングでも入れてパリィとかが候補 サブクラスはFi、Teは入れ替えた方がバフれるしFoはメイン限定スキルが多いからね… サブHuならCストライク法撃は欲しいっすね、フューリーとエレスタおよびクリティカルフィールドで貧弱な法をクリティカルで補う形に |
ザンバース倍率一律化でBoTeは死にました~
あっそうだ(唐突)複合テクが使えないBoでテク特化をするのは論外だから
間違ってもBoFoなんて設定してはいけない(戒め)
Boはブーツの属性付与用などのテクニック、スタンス、スキル3種(PBF、ラピブ、マッシブ)、解式PAを入れないといけないから、サブパレの空きが無いんだ。
だからアトマイザーラバーズやジャンピングドッジなどといったサブパレを使うようなリングとはめっぽう相性が悪いことに注意してくれや。
▼ | 説明はできたと思うので一旦閉じさせていただきます |
|
基本的に両方、両方あります(出番)
DBのPBFが切れたらブーツのラピブを使い、ラピブが切れたらPBFを使う。
専用スキルのリキャストを補完するようにお互いにケツを舐めあうと気持ちが良い!
ダイヴォー…
最大の特長は手数の多さ。
高度が上がったり移動しながら攻撃するフォトンアーツが揃っている。
止まるんじゃない!犬のように駆け巡るんだ!
フォトンブレードの威力とギア回収量が二倍になる。出、出、出、出ますよ…
消費したギアをPBで回収できるので、発動中はギアがいや全然!減らなくなる。
でも連続してはイケないので、フォトンブレード発射の合間にPAか通常攻撃を挟もう。
PAで敵を倒しつつギアを溜め、PBでPPを回収ゥー…。
雑魚戦ではこの繰り返しで戦うゾ。デバンドアタックPPリストレイト無しだといやーきついっす(素)
通常攻撃連打でPP回収していると、「なにやってんだあいつ…(SNJ)」と思われるので至急注意してくれや。
ボス戦ではやっぱPBF!PBF切れたらブーツ履いてラピブしろっつってんだYO!
EP5で多くの産廃PAが強化された中特に何もされなかったクッソ哀れなPAたち
ぐるぐる!ぐるぐる!(レ)する靴。特徴が多すぎるッピ!
度重なる強化でクッソ強くなった。靴を使わないのはクソだよクソ!ハハハ…
靴を使わないBoはクビだクビだクビだ!
18年10/10のアプデで武器アク関係が強化されたゾ
なぜ最初からこうしなかったのか。
ボス戦ではラピブ発動してガスト零式、または派生無しチャージガスト連打→ギア最大ジーカーがええやん…。
対雑魚はゲイルでクルクルクルクル…が基本的な立ち回りとなっておりまスゥゥゥゥ…
最近は派生無しグラングランジーカーもうん、美味しい!
ボス戦でラピブが切れたブーツを使うのは…やめようね!そしてDBを大好きになって、みんなのためにPBFしようね!
せっかくテクニックも使えるんだからさ。積み込み、積み込もうぜー?
さすがにFoやTeのお姉さま方がいたらそっちに任せて、どうぞ。
ブーツだとチャージ時に属性が付与されるゾ。嫌でも随時するんだよ属性切り替えを
大坊は武器パレットの候補リストにテクニックが入ってないやん!サブパレットに設定して、どうぞ。
基本的にはシュー…中カスタムですわね。
たまに特殊な用途のものも含まれていますから、そこは適宜ご自分で取捨選択してくださいませ。
赤武器はキャンセルだ。今時クラフトマスタリーにSP振ってられないからね、しょうがないね
潜在能力の数値は基本LV3状態を記載
一部の(LV3にする意味が)ないです。な武器以外はきっちり潜在も上げてくれよな~頼むよ~
エレメンタルスタンスで使う関係上、属性を複数揃える必要があるのが痛いですねこれは痛い…
現状エレスタとブレスタSDの火力差は-0.5%しかないので属性を揃える意味を…失う!
▼ | これからBoをやり込むホモ向けインフレ問題 |
昔はノク↑…ッスNTを各属性揃えて、エレスタで使うのをオススメされてたんですけど、そこから少しづつ、インフレしていって… |
潜在(レイ) | 威力上昇10%、被ダメージ軽減5%、PP消費量10%減少。 |
潜在(ユニオン) | 威力上昇・PP回復効果上昇10%、被ダメージ軽減5%、PP消費量10%軽減。 |
因子 | アストラル・ソール |
対応SOPスロット | なし |
主な入手先 | レオンティーナ証書で交換(+30強化済み) ウェポンズバッヂSPで交換 |
方や★15を上回る火力を出し、方やコレクト武器もびっくりのお手軽入手性
レアリティってなんだよ(哲学)
潜在 | 威力上昇12%、被ダメージ10%軽減。 |
因子 | パワーVI |
対応SOPスロット | S1,S2,S3 |
主な入手先 | マイショップで購入 |
▼ | 過去にオススメされていたもの |
|
ライトBoなホモはノヴェル
Boをやり込みたい兄貴はATR・XかRVRITがいいゾ~これ
潜在 | 威力上昇14%、クリティカル率20%上昇。 |
因子 | センテンス・トリプル(は?) |
対応SOP | S4 |
主な入手先 | ウェポンズバッヂ2020交換 ソロ花UHドロップ |
潜在 | 威力上昇16%、クリティカル率20%上昇、PP消費量15%軽減。 |
因子 | S5:雷光追撃 |
対応SOP | S4,S5 |
主な入手先 | アップグレード> |
▼ | クリ率の内訳 |
Bo/Hu 初期:5% (エレスタ/ブレスタ)クリティカル:25% フューリースタンスクリティカル:25% R/Cストライク打撃:20% リバレイト潜在:20% フィールドが発動すれば追加で:30% 合計125% |
潜在 | 威力上昇18%、一度だけ致命傷を受けても耐え発動後徐々にHP回復。 |
因子 | S4:変素応輪(装備しているR/○○ガードリングに応じて武器属性が変化する)(は?) |
対応SOP | S1,S2,S3,S4 |
主な入手先 | アップグレード> |
潜在 | 威力上昇11%、通常攻撃の性能が変化(威力上昇40%範囲拡大)。 |
因子 | パワーVI |
対応SOP | S1,S2,S3 |
主な入手先 | デサント・ドラールからドロップ 賢者のもんじゃ交換 |
潜在 | 威力上昇15%、ギア最大状態でディストラクトウィング使用時、追加でギア消費し斬撃を飛ばす(倍率500%、範囲はおよそ横ステ一回分前ステ二回分。1hit、貫通、HIT時PP20回復)。 |
因子 | S3:守護の備 |
対応SOP | S1,S2,S3 |
主な入手先 | サ終・戦艦撃破ドロップ サ終メダル金交換 |
▼ | 修正前概要 |
ん?(ギア最大状態でディストラクトウィング使用時、追加でギア消費し) ウィングPBFが出来ない...出来なくない? って言うことは追撃の火力もそれなりってことなんじゃないかな? えっそれは...(ウィングPBFのほうが圧倒的に火力が高い) 例え潜在火力だけで見たとしてもサーペンに負けてるとかウッソだろオイwww こんなゴミ、マイショップで投げ売りされてるDIM君より弱いんだよなぁ...こんな★の数だけ多いゴミ量産してるUNEIは恥ずかしくないのかよ... 使ったら弱体化する…別の意味での呪いの武器になっちゃ…ったぁ! 冗談じゃねえよ死ね(語録無視)(直球) SGNM助けて!(迫真) |
▼ | 過去にオススメされていたもの |
|
属性をテクで上書きできるのでこっちはこれ1つで済む
もうさ、攻撃力と潜在で選んでもらってさ、終わりでいいんじゃない?(適当)
ジーカー連打でもうやだ最高楽しい!(6桁連打)したいなら各属性分あると取り回しが楽にはなる。
そしてレイドだとジーカーを結構頻繁に撃つから属性合わせないと全然気持ちよくない(半ギレ)
今の所さん!?は光と氷で十分ですかね?
(ただ労力に見合う価値があるかは)これもう分かんねぇなぁ。
潜在(レイ) | 威力上昇10%上、被ダメージ軽減5%、PP消費量10%減少。 |
潜在(ユニオン) | 威力上昇・PP回復効果上昇10%、被ダメージ軽減5%、PP消費量10%軽減。 |
因子 | アストラル・ソール |
対応SOPスロット | なし |
主な入手先 | レオンティーナ証書で交換(+30強化済み) ウェポンズバッヂSPで交換 |
潜在 | 威力上昇12%、被ダメージ10%軽減。 |
因子 | テクニックVI |
対応SOPスロット | S1,S2,S3 |
主な入手先 | マイショップで購入 |
▼ | 過去にオススメされていたもの |
|
Boはライトにしかやらねえぜ。ってホモはノヴェル
そこそこやりますねぇ!なホモならサーペンプレンザーとかがいいと思うけど、お前どう?
潜在 | 威力上昇8%、 ヴィントジーカー使用時派生までの速度が上昇。(100f→78f) ヴィントジーカー派生時効果範囲が拡大する(ザンバ範囲→フィールド系範囲)。 |
因子 | テクニックVI |
対応SOP | S1,S2,S3 |
主な入手先 | デオス・グリフォンからドロップ 賢者のもんじゃ交換 |
武器種の欠陥を武器潜在で改善するのをやめてくんないってそれ1火力性能は14シオン以上~15オフス未満、一応S1~S3までスロット対応。
潜在 | 威力上昇14%、クリティカル率20%上昇。 |
因子 | センテンス・トリプル(は?) |
対応SOP | S4 |
主な入手先 | ウェポンズバッヂ2020交換 ソロ花UHドロップ |
▼ | 過去にオススメされていたもの |
|
BoのPP回収性能は非常に高いのでPP系SOPはフヨウラ!
こ↑こ↓にいいもんあるからよ~
予算の限り火力系SOPを突っ込めるだけ突っ込もうぜ!
予算のない貧困ホモは剛撃3つでもあ、いいっすよ(快諾)
種類が少ないってことは、それだけおすすめできるものも少ないってことなんじゃないかな?
▼ | 2ボタンホモ向け。 |
|
終わり!閉廷!以上みんな解散!きみもうBoはじめていいよ!
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示