|
ホモと学ぶGu講座 のバックアップ(No.2)
UNEIが戦い方の例を指南してくれているので ガンナーと化した先輩
|
| ▼ | 旨いPP回復の裏技 |
見せ掛けでPPが全回復しても、内部的には上限を超えて回復し続けるようになっている。 |
| ▼ | ん? |
Gu「PAの受付時間が3秒より短くなってるんだよなぁラグのせいでよぉ!」 SKI「それは,どうしてですか。」 KMR「受付時間はサーバーの負荷によって前後するので、一概に『ガンナーに不利な不具合が発生している』という認識はありません」 NKMR「対応完了まで1週間弱ぐらい…(大嘘)」 |
ホモ特有のR-85
| ▼ | サブクラスのアナル倍率(意味深) |
Hu:フューリー1.21 × TMGSアップ1.1 = 1.33倍&クリ率25%UP |
LV90キャップでSPもユルケツなので取る価値ありますあります!
ツインマシンガンマスタリーとアタックPPリストレイト(APPR)を併用すると、APPR→TMGマスタリーの順番でPP回復量上昇が適用されるゾ
つまりAPPR10振り・TMGマスタリー5振りの場合、
(PP回復量)=1(元々の回復量)×2(APPRで2倍)+1(TMGマスタリーで1増加)=3
1ヒットあたり3回復とかこいつすげぇ変態だぜ? …あっ、(回収してもそれをチェインで吐き出しきれるPAが)ない…
Sアップリングが登場した今ではHu安定ってそれ一番言われてるから
いずれにせよ範囲PAと遠距離PAが壊滅的なので対ボス以外は…naokiです……
現在は出そうと思えば限界まで火力が出せるサブFiが定番…定番じゃない?
マスカキーダ君、狂想、の『戦闘不能回数』でクエスト失敗するところでは
サブHuの利点もありますあります!
L/ツインマシンガンSアップ必須。使わない奴は窓際行って…落ちろ!
サブRaとサブSuとサブPhは(倍率が低いから)死にました~☆
サブHuは打撃スキルがPAに乗らなくなったので下方されました~☆
| ▼ | テックアーツについて…お話します… |
ややこしい仕様についてまとめとくから、(Fiスキルに馴染みのない)お前のために。 1:2発目以降のPAさえJAしていればそれ以前のPAをJAしたかは関係無い 2:2つのPAをJAしながら交互に入れ合うだけでもあ良いっすよ(快諾)。 3:PAとPAの間に通常攻撃を挟んでもOK。OK牧場。ただ申し訳ないが殆どの武器アクはNG。 ん、まあそう…実用的な例を上げると チェイン起動>非JAサテ>チェイン貼り付け&溜め>JA振り向きインフィ零で起爆>JAサテ>JAインフィ零とか グリム初段にチェイン起動>チェイン貼り付け&溜め>JAして起爆とかができるって事ですよね、取り敢えず…… 逆の例ではSロールでTAが途切れるのが痛いんだよぉ! じゃあガードポイントで受け止めれば言い訳だ。(智将) デッドが優秀だけどチャージ保持して向きと高度を調整できるエリアルとか、最初の一回転くらいだけ水平方向全方位にGPが有るリバスタとかこれもうまそうやなほんまに |
#be
ブレイブ:ブレイブ&ブレイブSアップ1.50 × L/TMGSアップ = 打撃1.65 射撃1.65
× テックアーツ1.15→打撃1.90 射撃1.90
ワイズ:ワイズ&ワイズSアップ1.76× L/TMGSアップ= 打撃1.93 射撃1.93
× テックアーツ1.15→打撃2.22 射撃2.22
専用ツリーを作るとさらにPPスレイヤー(射撃力+200)、雑魚限定でチェイス(15振りで打撃1.44射撃1.15)も…加わる!…けど使い所さん!?がかなり限られてるので気にしなくて良いと思った(小並)
多分ブレイブ系とテックアーツ系にSP振り切ったメインFiツリーが有ればそれ流用で十分だと思うんですけど(並推理)
| ▼ | 一部クエストでのみ有用 |
|
| ▼ | うちの高校では火力の上がらないサブクラスでぇ、 公開オナニーっていうのがあって…[その他] |
サブに設定するとぉ…地雷扱い…されるんだって…いやだねぇ。
|
多分現状(少なくとも2019年6月時点)のUH探索まで
ねっとりしゃぶりつくしたホモ達のふたいたいのド定番リングは
L枠(手持ち装備):タイムエンロール
L枠(防具埋め込み):TマシSアップ、Jドッジ、アトラバ
R枠:エフォートシンボル
このあたりでOK?OK牧場?だと思うんですけど・・・
当然「そんなにGuやんないよ~」って人とか…「この防具は他職でも使ってます(半ギレ)」っていうホモが大多数だと思うので、とりあえず必須級のタイムエンロールとTマシSアップをできれば用意して頂いて…ですね、「操作にも慣れたしGuも良いゾ~コレ」とか「もっと強くなりたい(レ)」ってなってきたら、後々取捨選択してリング用意したり埋め込んでいけば良い…良くない?って感じだと思いますゥゥ…。
| ▼ |
|
|
| ▼ | これはANGにARもTMGも耐性が付いた極限状態の時に使うリングゾ。 |
最大レベルで約0.8秒の無敵ダイブロール。 ダイブロール自体がネットリ(意味深)になりキビキビ動けなくなるねんな…。 これはANGにARもTMGも耐性が付いた極限状態の時に使うリングゾ。 とりあえずビール、的にスローダイブロール→Sロールを繰り返す事によって 大半の攻撃を回避し続ける事が出来る。 エクシウムバンカーを装備して 潜在を乗せたゼロディスタンスを活用して14万!?ダメージ連発 GuはTMGに戦力が片寄っているため、ANG対策に1つは作ってさし上げろ |
TMGのPAの特徴は
・打ち上げ・吹き飛ばしが多い。マルチメンバーの噴出した怒りは灼熱の肉欲を点火する…
・モーションがクッソ長くダメージ発生までが遅い。うぇーい、チンタラやってんじゃねぇぞー!
・(使いやすい範囲攻撃)ないです
と吐いても吐いても、次から次へと口に捻じ込まれる男糞。
雑魚処理が非常に苦手で、非常に不味い。糞だよ糞!ハハハ・・・
あっそうだ(唐突)
エリアルシューティング、バレットスコール(蹴り部分)、デッドアプローチ
リバースタップ、ヒールスタッブ(踵落し部分)は
「射撃力依存の射撃攻撃」で出力されるゾ。
えっなにそれはと思うかもしれないが
影響としてはサブHuの「フューリースタンス」が射撃威力参照になるゾ。
つまりサブHuクソノンケの火力が修正前と比べて10%、上記5種のPA威力が減少したってことだな!
サブFiガチホモ諸君は関係無いから大丈夫だって安心しろよ~!
Gu/Fiならデッド!メシア!インフィ零!って感じで…
移動にはグリムやデッド、エリアルが便利だゾ。
TMGは 無駄に 死にPAが少なく使い分けたいPAがクッソ多い。
最初は通常/デッド/武器アク - エリアル/サテ/インフィ零辺りの一枠完ケツのバレットで
慣れてきたらチャージエリアル中やSロール中に
グリムやエルダー、メシアを入れたバレに切り替えたりしてさ、終わりでinじゃない?
切り替えと横ロール滞空が安定したら
勃ち回り用のデッド/エリアル/サテ/グリム軸と
ホラホララッシュ用のデッド/メシア/インフィ零/エルダー軸をぐるぐるすると良いと思った(個人の感想)
ヒルスタやバレスコも使いたいならもう一列増やして❤
2ボタンホモはチェインフィニッシュ用のサテ3つぶち込んだパレットや、グリムから始まる移動や雑魚処理用のパレットあたりをつくっておくと安心!
2ボタンホモは3ボタンにするか別職使いましょうね、Phでロッド握れば強いですよ。

この辺はアナルで火力が出しづらいサブFi以外ぐらいでしかあんまり使わない…使わなくない?
連射性能に優れた武器(大嘘) 実際は連射性の高いPAほど使い物にならないじゃないか…単発射撃のPAばっかり実用的ってどういうことですか?これやばくないですか?
ちなみにこのPA4種、PAボタンを連打しないと攻撃回数が減ってうんち♡
サブFiが1強なので
(☆15のアトラ・シオン・オルゲイ,☆14のクヴェレ以外必要が)ないです。
| ▼ | もんじゃ品 |
|
| ▼ | すそオルゲイでよくなった☆14武器 |
|
過熱した性能への欲望は、遂に危険な領域へと突入する……


| ▼ | 型落ち二軍淫夢武器 |
・ダインオンブロス君は記述する価値がないとして削除いたしましたのでご容赦を。
|
ARもちゃんと用意しようというホモはホモと学ぶRa講座などを参考にするのが良い…良くない?
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示