|
ホモと学ぶPh講座 のバックアップ(No.4)
休止を通じて■■■■の外側を見たんだ 亡 霊 先 輩
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | お手軽強職って本当? |
・スキルがテク関連と露骨に噛み合うこと(移動,チャージ,PP消費面) うわぁ...(一見すると)お手軽強職じゃないか、たまげたなぁ (テクニック主体なので弱プレと相性が良すぎるのも見逃せ)ないです PP面もマーカー起爆に加えゲノン登場によりPP管理も雑でよくなったゾ。 他武器もサブ武器のライフルはゲージ回収優秀、HS倍率が2.0なら高火力と正にサブウェポン でも美味しい話の裏には必ず逃れられぬカルマが.... ・テクカスに莫大なカネがかかる ・ここまでやっても下方修正を喰らう可能性がある 実装当時から使い続けてるPh兄貴姉貴なら(下方されても使った装備の元は取れてるから)大丈夫だろうけど |

にほんへの亡霊なので日本刀と自動小銃とおカマ(ロッド)を使い分ける
PAは各4種しかないけど、武器アクションを挟んで出すと「シフトPA」という挙動の違う攻撃に変化する
大雑把に分けると
ファントムマーカー、ファントムタイム、ジェルン、その他火力アップに繋がるスキル
の4種類ですねぇ!スキルの種類が多すぎる…
メインPh限定スキルは††で囲っといたから、判別のために
ただ†メイン限定スキル†は上部に、サブでもあっいっすよスキルは下部にまとまっちゃっ…たぁ!
†アタックジェルン†と†チェイスマークブースト†はシナジー
フォトンストリーム&クリティカルストリームとPPアップにもシナジー
†ロードオブソーン†と†マークPPドレイン†&†マークヒール†はディスシナジー
スキル相性には気をつけよう!

| ▼ | あっそうだ(唐突) |
マーカー起爆の攻撃判定は単体ヒットというより座標攻撃。ネタバレすると重なっている敵全部にヒットするよ つまりゾンディールとかで吸ゥー...ったエネミーたちにイッパイイッパイマーカーを付けて起爆すると...ダメージが重複しちゃったぁ! ついでにPP回収量も累乗してビキビキビキニ123(回復量) 雑魚共を一網打尽にしてやれよ?(イケボ) |
| ▼ | すでにPP250あるので嫌です... |
ディバイドクエストのサプライズ効果に ↓ プレイヤーのPP -20ってのがあって…… えっなにそれは(困惑) PP250でこのサプライズを引き、スキルが1振りだと火力が0.8%ダウンする。 火力が下がらないために、3振りをする必要があったんですね。 特に5の倍数ステップは1秒が明暗を分けるんだから振っとけ遠野! |
| ▼ | お客様達に相応しい料理を提供しておりますので、どうぞお楽しみくださいませ |
素のクリティカル率は技量に関係なく5%と短小 今のところクリティカル率を盛るのによく使われるのはこの辺りだゾ S1~3にも妙技の巧があるけどこっちはひでまひろたるとじゅんぺいなので付けてはいけない(戒め) |
| ▼ | え、高レベルほど実効果が高くなるのでは? |
例えば起爆後にあと4回攻撃でマーカーが溜まるところ、1回で済むようになったとするゾ。この時溜め効率は4倍! ソーン10lvだと蓄積量は1/4になるので4回で溜まるわけだけど、元々は4倍の16回攻撃が必要だったわけだゾ。つまりブルズアイの効果で溜め効率は4倍に... あれれ~?溜まりやすさは変わってないね~? 当たり前ゾ。ブルズアイは必要なマーカー量のゲージをカットするのであってそのあとソーンが必要マーカー量のゲージを伸ばしても全然関係ないゾ。 だから気にせず好みで上げていいだろ遠野! |
| ▼ | 表を置いておくので参考にしてくれや。 |
効率比(ソーン無し時を100として比較、小数点以下2桁目で四捨五入) 上1段はブル無し、下2段はブル有り
|
PPをどれだけ盛るか、PPハイアップを取るかどうかの目安に見とけよ見とけよ~
| Lv | PP180 | PP200 | PP220 | PP5ごとの変化量 |
| 1 | +7.2% | +8% | +8.8% | 0.2% |
| 5 | +9% | +10% | +10% | 0.25% |
| Lv | PP180 | PP200 | PP220 | PP5ごとの変化量 |
| 1 | 18% | 20% | 22% | 0.5% |
| 5 | 36% | 40% | 44% | 1% |
| Lv | PP180 | PP200 | PP220 | PP5ごとの変化量 |
| 1 | +3.6% | +4% | +4.4% | 0.1% |
| 5 | +5.4% | +6% | +6.6% | 0.15% |
| ▼ | 表 |
全部くっ付けた表…作ってみたから、俺のために(自己満)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファントムPAはメインPhの特権
ヒット数が多いPAはジェルンの付与率に関わってきて
ひっじょ~~~に重要なので+つけて置くから、亡霊の為に
別に火力PAとは限らないのでヨロシクゥ!
NローゼやNフォルターの火力が飛びぬけてお太い!うえシュメッターがNSどちらも使いやすい。
特有のステアタのGPや†クイックカット†もあってとにかく単体の敵に近接して殴るのが得意ゾ
ただし対複数はクゥーン...とにかくARとロッドの使い勝手が良すぎるんだよね
一応Nヴォルケンで広範囲スタンさせられたりSローゼやSフォルターが抜群の火力だったりと見どころさんはありますあります
動きが激しいローゼといい全く動けないフォルターといい火力が出るPAのクセが強いのがね...
使いこなせば強い(公式発言)。ふざけんな!(声だけ迫真)
あっそうだ(唐突)。Ph武器全部に言えるけど、回避直後に出すならステアタが一番DPSが高いゾ。(紫マーカーを除く)
力のクラスがヒーローなら業のクラスがファントムだ(KKY)
PhARのPAは通常視点で撃つとクッソ使い辛いのが多く
Nフェアブレはあ、オイ何処いっちゃってんすか!という挙動をしたり
Nナハトはロックオン時の高低差を考慮してくれず不幸にも地面や地形にぶち当たって消滅してしまう
こんなんじゃ射撃になんないよ~
じゃあAR使いに特別な稽古つけてやるか!(そうですね)
そもそも肩越しってなんなのだよ?→横向くんだよ90度!
難度【UH】HS倍率低下イケルカナ宣言喰らった後だからこそ僕は必要だと思ってます。
距離減衰の関係でARのメイン火力はブルズアイイイイイ!を利用したマーカー起爆だということもごま塩程度に覚えておいてくれ...
こちら法撃力参照の
非属性弱点かよほど打部位倍率が高くない限りはクソ(直球)
| ▼ | ゴミ 使うな |
1回使い切りのタリスを投擲。は? クラススキルでテクニックのチャージ時間が半分ゾ。(でも投げる時間を考えるとイルフォレベルじゃないとDPS上がら)ないです。
|
ロッドに限りテクニック使用時に何か排出すお゛お゛お゛お゛
使用したテクニックの性質で追撃もごま塩程度に変化し
ロッドを掲げるテクは周囲に回転切り、ロッドを突き出すテクはロック箇所に向かって円錐状の範囲に斬撃
射程は中くらいだけど大体は攻撃範囲と同じなので気にしなくていいぞいいぞ(闘おじ)
例外として座標テクは掲げるので近づかないと当たらないだろぉ!?
これらは当たればPP回収ができますできます(PP+5、攻撃時回復上昇が乗る)
あっ、そうだ(唐突)エレコン要素はありません。
ロッドの武器属性値はロッドPAにのみ乗るからロッド6本なんか必要ねんだよ!!
実際に使うテクニックに関しては少し長いので畳んでおきましたわ。テクニックに触れたことのない兄貴達はこちらもお読みになって†
あっそうですわ(唐突)補助テクは習得アリキですから割愛しますわよ。
| ▼ | 本日のおすすめ |
簡単にですがおすすめできるテクニックを並べておきますわ、貴女さまのために…。
|
零式ギ・グランツについてお話しますわ
ここまで読んだアナタ様に重要なお知らせがあります
「してはいけない(戒め)」をお読みになってくださいまし!
咥えてこちらの「状態異常の項目」もいつの間にか出来ていたのでぜひご覧くださいまし!
何でも致しますから!(何でもするとは言ってない)
状態異常の重要性を学べて各形態に特殊ダウンがあるPLSN君も
「これより先は連鎖する絶望(クッソ不毛な状態異常合戦)の追憶、(テク職の)狂気に怯えろ!」
と言っておりますのよ。昔からこのテク職特有の不毛な論争は尽きないんですって、嫌ですわねぇ...
そんな他人に迷惑掛けまくる一般クソノンケになりたくないなら
亡霊お嬢様方はちゃんとテクニックを適切に使い分けて、マルチ全体に貢献して生きましょうね!
マジレスすると情報弱者or俺はやな思いしてないから(民度)のおかげで
誰か1人が無視した時点で破綻するゾ。
だからといって野良に文句を言うのはお門違いだからやめようね!
みんなで固定を組んで(効率よく)生きようね!
2ボタンホモ向け
カタナ
ロッド
アサルトライフル(長銃)
| ▼ | 王道を往く対ボス |
|
| ▼ | 低燃費雑魚処理 |
|
| ▼ | 動いても当たる対ボス |
|
| ▼ | 超スピード!?マーカー起爆、ギア蓄積可能広範囲雑魚処理 |
|
| ▼ | マーカー起爆まるぐる雑魚処理用 |
|
| ▼ | マーカー起爆、ギア蓄積接近ボス用 |
|
これこそ呪いの武器だな!
| ▼ | Q.カザミ!スプニ!クヴェレ!の潜在とか… |
完全に死にました~☆ 使ってたらほぼ無条件で地雷と化すゾ これらを復帰ホモが持つ分にはまま、ダメだろ! |
とっととDIM装備しろっつってんだろ近接ども
ボーナスクエストでのレベリング用にホーリーレイ-NT(アナヒス付きライフル)があるといいゾ
ホーリーレイ-NTはボーナスクエストで拾えるゾ
…あっ、そっかぁ…(MUR)
☆13は解禁されたけど☆14も結構出回ってるんで立つ瀬がないです。
入手性緩和で様々な☆14入手できるようになったけど、迷ったらDIM装備しろっていってんだろ近接ども
シリーズ武器はこ↑こ↓も見とけよ見とけよ~?
| ▼ | おすすめPP回収方法について...お話します... |
|
| ▼ | おま〇け ディバイド限定武器 |
えーこちらディバイドクエストのみで作成可能な★15武器群となっております。
ちょっと待てぇ!(ONDISK) |
| ▼ | 過去にオススメしていた武器種 |
|

| ▼ | んで実際どうなのこれ |
ひと言で言うと「暇を持て余した廃人の遊び」です
|
| 使用レイド | リーパー | スレイヤー | アルバス有無 | 合計スロット数 | 備考 |
| OF【敗者】 | 闇光 | ダーカー | ◯ | 5 | レイドボス用 |
| 各種OF | 炎氷雷光闇 | 8 | 輪舞M50用 |
| ▼ | 火力シミュレーター計算式 |
クリティカルストライク系 任意倍率:1.0815 |
現状はそこまで必須級ともいえるリングはないです。好きなのを選んでねウフフ
テックCパリングは人魂先輩があるのでフヨウラ!
必須ではないけどロックオンボムは埋め込んだ方がいいかもしれない(どっちだよ)
| ▼ | 注意点 |
このリングの発動条件はロックオンつまり肩越し視点じゃ機能しないんだよね。 肩越しで起爆することなんてある?とARを使わないホモは思うかもしれないが ARを使うホモはクッソ重要。 直線上の敵全てを起爆する時に撃つ場合ロックオンだと弾!の位置がずれて一部に当らない! じゃあ肩越しで起爆すればいいわけ...ん?(マーカー起爆はデフォルトだと最初に触れた部位)あっ(ロックオンボムが機能しない)そっかぁ(変な部位に吸われちゃう!) この場面だけならHTN並みのマーカーボム君の方に軍配が上がるんだよね... ブルズアイイイ!の関係もあってARの起爆ミスは死ゾ ARを使うならマーカーボム君も埋め込んで...生きようね! 同時に装備した場合はロックオンボム君が優先されるからバッチェ大丈夫っすよ。 リング枠無理無理!足りない!UNEIは早く複合リング作って? |
手持ち無沙汰なLリングと違ってこっちは候補がいっぱいいっぱい裕次郎…
UNEIは早くRリングをユニットに付けられるようにして?
(上位職はサブクラスを設定することができ)ないです。でも下位職のサブクラスには設定できますできます(食い気味)
相性の良いメインクラス…書いとくから、お前のために
| ▼ | Hu |
理論上の最大火力でサブFiを15%近く下回る代わりに、以下のメリットを得る。(コンマイ感) |
| ▼ | Bo |
徳川くん(詠唱開始) 緊急で振り回した日には「あーやばい(ヘドバン)」「未収容…(Keter)」「先っぽが入るときはなんともないんですけども(無慈悲)」「(こんな威力)聞いてません」と呟くこと請け合いゾ |
| ▼ | Br |
上のBo項目と同じように |
| ▼ | Te |
補助テクが命のTeにとってスプリントチャージとショートチャージの恩恵が野獣の枕並にでかい。理論上倍率は流石にワイズTeFiには劣るけど安定感があっていいゾいいゾ(闘争) フルドライブはHTN |
| ▼ | Su |
フルドライブ以外の全てのサブでも有効なスキルが効果ありまぁす! |
コメント/ホモと学ぶPh講座 過去ログ?
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示